【関関同立】ワイ氏、関西学院大学のキャンパスに興奮してしまうwww
1 名無しさん 2022/06/11(土) 22:11:19.74 ID:AkqE5FsY0
2 名無しさん 2022/06/11(土) 22:11:50.80 ID:wP4/PMFUd
なお駅からの距離
4 名無しさん 2022/06/11(土) 22:12:31.35 ID:AkqE5FsY0
>>2
駅からの距離吹っ飛ぶくらい綺麗やろ!
3 名無しさん 2022/06/11(土) 22:12:02.48 ID:AkqE5FsY0
5 名無しさん 2022/06/11(土) 22:12:36.36 ID:a+7V2JlHp
7 名無しさん 2022/06/11(土) 22:13:44.85 ID:AkqE5FsY0
>>5
スマン、ワイはもう大学生や
関学ではないが
6 名無しさん 2022/06/11(土) 22:13:14.64 ID:AkqE5FsY0
8 名無しさん 2022/06/11(土) 22:14:05.79 ID:AkqE5FsY0
9 名無しさん 2022/06/11(土) 22:14:21.72 ID:AkqE5FsY0
12 名無しさん 2022/06/11(土) 22:14:59.28 ID:q8ic8n5h0
>>9
ワイやで
ちな人福
10 名無しさん 2022/06/11(土) 22:14:31.84 ID:q8ic8n5h0
17 名無しさん 2022/06/11(土) 22:16:01.09 ID:AkqE5FsY0
>>10
キャンパス内にその旗建っとったな
11 名無しさん 2022/06/11(土) 22:14:58.87 ID:AkqE5FsY0
15 名無しさん 2022/06/11(土) 22:15:49.80 ID:ZjzG70gb0
19 名無しさん 2022/06/11(土) 22:16:43.93 ID:AkqE5FsY0
>>15
関関同立って下と上の差激しイメージあるわ
上はマジでかしこよな
16 名無しさん 2022/06/11(土) 22:15:56.10 ID:q8ic8n5h0
20 名無しさん 2022/06/11(土) 22:17:05.28 ID:e3+9TmBm0
24 名無しさん 2022/06/11(土) 22:18:34.70 ID:AkqE5FsY0
>>20
中学受験組のが賢いんちゃうんか?
中学受験は同志社と関学付属が2大で人気って聞いたけど
22 名無しさん 2022/06/11(土) 22:17:42.27 ID:wP4/PMFUd
26 名無しさん 2022/06/11(土) 22:20:33.31 ID:AkqE5FsY0
>>22
そうなんか
45 名無しさん 2022/06/11(土) 22:23:48.48 ID:ZTG28nyI0
>>22
ダサ過ぎて覚えてる
23 名無しさん 2022/06/11(土) 22:18:04.98 ID:OWaM9Idc0
整ったキャンパスやろ
良い大学やったなぁ
25 名無しさん 2022/06/11(土) 22:19:35.20 ID:AkqE5FsY0
>>23
マジで羨ましいわ、写真で見た5倍綺麗だった。
受験生は一回行っとくべきやね
27 名無しさん 2022/06/11(土) 22:20:55.56 ID:FpfORBSip
甲東園山登りやん
32 名無しさん 2022/06/11(土) 22:22:11.49 ID:YUoENVwq0
>>27
甲東園の田んぼの方からチャリで通ってたぞワイ
クッソ大変や
28 名無しさん 2022/06/11(土) 22:21:19.61 ID:YUoENVwq0
42 名無しさん 2022/06/11(土) 22:23:34.33 ID:AkqE5FsY0
>>28
そうか?
建物の中までは入っていないけど、外観はすべて綺麗やったぞ
あとキャンパス内に庭園あるのうらやましスギィ!
29 名無しさん 2022/06/11(土) 22:21:27.24 ID:ZjzG70gb0
30 名無しさん 2022/06/11(土) 22:21:34.89 ID:AkqE5FsY0
逆になぜか立命館とか多いイメージあるわ
34 名無しさん 2022/06/11(土) 22:22:21.79 ID:dkl5U4GH0
>>30
なんJはほとんどニートや
36 名無しさん 2022/06/11(土) 22:22:51.37 ID:FpfORBSip
>>30
学生数全然違うやろ
立命は全国TOP10に入ってるぐらい多いけど関学はそうでもないし
31 名無しさん 2022/06/11(土) 22:21:37.30 ID:dkl5U4GH0
アメフトの試合しにいったわ
35 名無しさん 2022/06/11(土) 22:22:30.75 ID:41xjDKDc0
ほんま目障りやから消えてくれ
嫉妬やないぞ
37 名無しさん 2022/06/11(土) 22:22:57.01 ID:Rmokcd28d
同志社は別格や
38 名無しさん 2022/06/11(土) 22:23:25.59 ID:FpfORBSip
39 名無しさん 2022/06/11(土) 22:23:26.73 ID:KUpGLYlo0
46 名無しさん 2022/06/11(土) 22:23:57.39 ID:FpfORBSip
>>39
ガチな体感やと3割ぐらいやね
ワイも推薦や
59 名無しさん 2022/06/11(土) 22:26:02.36 ID:AkqE5FsY0
>>39
そうなん?
まあ良いやろ。
41 名無しさん 2022/06/11(土) 22:23:33.67 ID:3zWDvqM2d
47 名無しさん 2022/06/11(土) 22:24:10.49 ID:ZTG28nyI0
>>41
何学部や?
ワイも現役やで
50 名無しさん 2022/06/11(土) 22:24:43.39 ID:AkqE5FsY0
>>41
やっぱ陽キャ多いんか?
ワイが行ったときは眼鏡かけてる奴は少ない印象やったんやけど
43 名無しさん 2022/06/11(土) 22:23:47.95 ID:YUoENVwq0
44 名無しさん 2022/06/11(土) 22:23:48.34 ID:7kkegRlRM
53 名無しさん 2022/06/11(土) 22:25:26.31 ID:AkqE5FsY0
>>44
くwaんせい
↑ここ重要
48 名無しさん 2022/06/11(土) 22:24:35.51 ID:Ue9dSrJU0
52 名無しさん 2022/06/11(土) 22:25:04.42 ID:xrLTCMWMd
54 名無しさん 2022/06/11(土) 22:25:27.21 ID:mTKh3A41a
58 名無しさん 2022/06/11(土) 22:25:49.03 ID:YUoENVwq0
63 名無しさん 2022/06/11(土) 22:27:15.93 ID:2ddsmvEO0
66 名無しさん 2022/06/11(土) 22:28:04.24 ID:YUoENVwq0
71 名無しさん 2022/06/11(土) 22:29:43.46 ID:AkqE5FsY0
>>66
マジで一回行っただけですごい印象良くなったぞ
それくらい綺麗や
67 名無しさん 2022/06/11(土) 22:28:31.88 ID:LeBuMbTpd
255 加古川東
240 尼崎稲園
235 市西宮
221 長田 宝塚北
201 神戸
167 豊中
166 兵庫
165 西宮東
164 高津
162 御影
143 三国丘
142 池田
137 星陵
132 四條畷 須磨学園
130 岸和田
129 春日丘 明石北
127 姫路東 北摂三田
126 桃山学院
124 姫路西 三田学園
122 川西緑台
119 北須磨
117 茨木
114 泉陽
107 葺合
100 天王寺
99 県伊丹
96 千里
95 大手前
94 三田祥雲館
91 大教大池田 履正社 加古川西
76 名無しさん 2022/06/11(土) 22:31:47.98 ID:WAIvf5vZM
77 名無しさん 2022/06/11(土) 22:31:57.62 ID:AkqE5FsY0
79 名無しさん 2022/06/11(土) 22:32:43.26 ID:AkqE5FsY0
81 名無しさん 2022/06/11(土) 22:33:02.10 ID:PE3FXWyq0
わ
学部棟が薄暗かった
82 名無しさん 2022/06/11(土) 22:33:13.11 ID:LeBuMbTpd
61 葺合
41 大阪女学院(協定校)
39 西宮東
35 池田
34 明石北 加古川西
33 市立西宮
32 県立西宮 伊丹
31 宝塚北
30 桃山学院 三田学園
85 名無しさん 2022/06/11(土) 22:33:43.11 ID:AkqE5FsY0
>>82
学歴の話してないぞ、今はキャンパスのきれいさや
86 名無しさん 2022/06/11(土) 22:34:10.30 ID:V0PPy4K7p
103 名無しさん 2022/06/11(土) 22:40:43.08 ID:AkqE5FsY0
>>86
せやな、兵庫の中でも一番の高級住宅地にある。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません