有識者「昔のインターネットは優しい人ばっかりだった…」 [519718476]
150 名無しさん 2022/08/19(金) 07:42:26.00 ID:/BT0DI/u0
151 名無しさん 2022/08/19(金) 07:49:17.42 ID:zSyB22Wj0
152 名無しさん 2022/08/19(金) 07:51:39.76 ID:tSrVL6Oc0
153 名無しさん 2022/08/19(金) 07:51:45.89 ID:4fq0THEx0
158 名無しさん 2022/08/19(金) 07:57:51.71 ID:dIo36zPD0
1990年代に入ってTCP/IP接続のインターネット通信が徐々に普及していったあたりから言動が自由になってきた
それでもはじめはほぼパソコン使える人間しかインターネットが出来なかったからまともな人間が多かった
まともじゃなくても学がある人間がほとんどだから会話は通じてた
160 名無しさん 2022/08/19(金) 07:58:44.83 ID:vIoYXTDMa
161 名無しさん 2022/08/19(金) 08:00:48.95 ID:gTwGeD4o0
性格がいいわけない
163 名無しさん 2022/08/19(金) 08:01:41.21 ID:bgE0/zfj0
Lainのパパさんみたいなのもそれなりに
166 名無しさん 2022/08/19(金) 08:10:28.95 ID:RB5ozRe70
174 名無しさん 2022/08/19(金) 08:22:46.45 ID:EOHl/SncM
(´∀`)<オマエモナー
() \_____
| ||
(__)_)
175 名無しさん 2022/08/19(金) 08:23:07.43 ID:CEQ/25wQ0
今Twitterとかで影響力のあるプログラマーやら大学教授とかと匿名で馴れ合うことのできる良い場だった。
181 名無しさん 2022/08/19(金) 08:29:06.29 ID:qmsmdKQZ0
186 名無しさん 2022/08/19(金) 08:41:47.14 ID:Bni7C78l0
189 名無しさん 2022/08/19(金) 08:47:36.00 ID:71Hyru3Q0
190 名無しさん 2022/08/19(金) 08:48:17.78 ID:l45op7Tua
ちょっと目立った発言したらIP晒されて「へーXXに住んでるんだ?明日○しに行くね」みたいなこと書かれて15,6歳の俺はビビりまくってたぞ
218 名無しさん 2022/08/19(金) 10:02:15.19 ID:XnRZ8fp40
>>190
今だったら警察行ったらそんなのすぐ逮捕だけど昔は法整備もされてなかったんだよね
193 名無しさん 2022/08/19(金) 08:54:07.51 ID:hiUUcVsCd
198 名無しさん 2022/08/19(金) 09:20:17.76 ID:2Fpp79Rh0
200 名無しさん 2022/08/19(金) 09:22:54.57 ID:MSi5f5A00
皆さんはひとの痛みがわからないのでしょうか。
匿名だからといって無責任な発言が多すぎますよ!
208 名無しさん 2022/08/19(金) 09:42:19.70 ID:m35GVHD50
210 名無しさん 2022/08/19(金) 09:48:22.90 ID:U1wdglIra
みたいな空気はあったな
219 名無しさん 2022/08/19(金) 10:03:50.68 ID:SEldWjV10
227 名無しさん 2022/08/19(金) 10:20:19.50 ID:I/t4fKW0a
知識を共有物として皆が所有する平等な社会だった。
知識の共有には物理的なコストが発生しないからこそ実現できたのであって現実社会ではまず実現不可能だろうけど。
229 名無しさん 2022/08/19(金) 10:32:32.44 ID:nxvoVUhp0
半角カナ使うな!これだから草の根出身は…
とかTrafficの無駄だとか言われて泣いた
230 名無しさん 2022/08/19(金) 10:33:26.85 ID:SUuwRwlra
今は現実と同化したから
232 名無しさん 2022/08/19(金) 10:38:19.68 ID:mh4U/2qC0
237 名無しさん 2022/08/19(金) 10:52:08.22 ID:wTQi13Dt0
242 名無しさん 2022/08/19(金) 11:01:07.03 ID:45scwyb20
243 名無しさん 2022/08/19(金) 11:02:28.35 ID:ml6GygXJ0
最近はもう話す話題がなくて最初からコミュニケーションする気がないんだろう
246 名無しさん 2022/08/19(金) 11:10:14.88 ID:KwrNaFYor
247 名無しさん 2022/08/19(金) 11:16:16.04 ID:fCzgABGo0
249 名無しさん 2022/08/19(金) 11:27:17.01 ID:VWdHmuat0
252 名無しさん 2022/08/19(金) 11:29:29.24 ID:PMISme3/0
256 名無しさん 2022/08/19(金) 11:35:48.43 ID:SyKEwrT/0
コミケやこどおじオタク界隈があんなことになってるはずがねえ
260 名無しさん 2022/08/19(金) 11:52:42.96 ID:3NF00ch+0
261 名無しさん 2022/08/19(金) 11:54:29.80 ID:ml6GygXJ0
voidがどうとか荒らしがどうとか
そりゃこんな奴らばっかじゃ会話成り立たなくなるよな
264 名無しさん 2022/08/19(金) 12:08:31.63 ID:eyPs9Ffx0
265 名無しさん 2022/08/19(金) 12:28:38.49 ID:aiqxePhg0
266 名無しさん 2022/08/19(金) 13:06:44.99 ID:vuTkamxD0
ガラケから貧困層が入ってきて終わった
275 名無しさん 2022/08/19(金) 15:16:15.32 ID:ZY77dUp90
>>266
ネオ麦茶
イラクの人質3人は自己責任
は貴族がやってたのか
268 名無しさん 2022/08/19(金) 13:27:12.59 ID:K3f6D8w30
今はインターネットから逃げる時代だ
269 名無しさん 2022/08/19(金) 13:28:56.81 ID:VzSg6yUp0
書くハードルが低くなるに連れて文章の質とモラル意識が低下していった感じ
参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1660853589/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません