2022年のジャンプ本誌、ワンピースだけの漫画雑誌と化す
308 名無しさん 2022/08/02(火) 16:45:23.76 ID:tdk6rR3UM
ワンピ終わったらガチで終焉が近い
309 名無しさん 2022/08/02(火) 16:45:42.61 ID:L1SjBJPwa
314 名無しさん 2022/08/02(火) 16:46:49.04 ID:EDdr/8zUa
317 名無しさん 2022/08/02(火) 16:47:42.39 ID:veNuxzFHM
>>314
ワンピースしか立たないやろもう
319 名無しさん 2022/08/02(火) 16:48:08.95 ID:vFFOLe99p
未来を悲観しすぎか自分の青春を持ち上○○ぎ
322 名無しさん 2022/08/02(火) 16:49:06.89 ID:veNuxzFHM
>>319
それ君にとってジャンプが青春なだけで今別にジャンプ見なくてもいいし
320 名無しさん 2022/08/02(火) 16:48:44.75 ID:XLsza8D20
327 名無しさん 2022/08/02(火) 16:49:40.30 ID:JU6UXty30
>>320
長期連載は今も昔もある
ワンピースナルトブリーチ銀魂みたいな時代が特例や
321 名無しさん 2022/08/02(火) 16:48:46.82 ID:CEAedq4Ja
クッソおもんないけどファンは盛り上がってんの?
323 名無しさん 2022/08/02(火) 16:49:12.02 ID:15Pq/tjFd
328 名無しさん 2022/08/02(火) 16:50:20.43 ID:JYL4a2apr
秤終わって○滅回遊一段階進むと思ったんやが
330 名無しさん 2022/08/02(火) 16:51:20.77 ID:veNuxzFHM
>>328
あれ2年くらいランダムエンカウントバトルしてるだけやん
いい読者やなお前
332 名無しさん 2022/08/02(火) 16:51:44.64 ID:+RfDtBJK0
爆豪かっこよすぎんよー!\U0001f979
333 名無しさん 2022/08/02(火) 16:51:50.27 ID:3BP3rp/sr
436 名無しさん 2022/08/02(火) 17:07:30.29 ID:W/bwTWtz0
>>333
ここで「いけるやん!」ってなったのワイだけちゃうやろ
484 名無しさん 2022/08/02(火) 17:14:22.88 ID:EsPzRxF/0
>>333
ここよく褒められてるしワイも好きやけど遊園地だとシンがジェットコースターから飛び降りるシーンが一番好き
334 名無しさん 2022/08/02(火) 16:52:00.15 ID:/EZjBDN00
337 名無しさん 2022/08/02(火) 16:52:34.10 ID:189VnJNA0
ん?もうお手々マン完全ラスボス認定で最終章なん?って感じで最終章入って
そこから信じられん速度でバタバタ味方陣営が○んでいってて取り残された感がある
338 名無しさん 2022/08/02(火) 16:52:55.12 ID:EDdr/8zUa
340 名無しさん 2022/08/02(火) 16:53:03.05 ID:PzocZJcr0
ホンマおもんない
ヒロアカも敵強くしたり悲しい過去作るよりスカッとさせてほしい
342 名無しさん 2022/08/02(火) 16:53:16.98 ID:oSKffHEdM
361 名無しさん 2022/08/02(火) 16:56:31.01 ID:E1A1IKDP0
>>342
単行本で言うならそれこそ上の奴らは全部100万売れてた時代やないんか
378 名無しさん 2022/08/02(火) 16:59:11.96 ID:WTymNiOT0
>>342
鰤が晩節汚しまくったせいで巻割200万部すら行ってないの割と衝撃よな
398 名無しさん 2022/08/02(火) 17:02:37.47 ID:H+pl5VrtM
>>342
単行本売上で言うならワンピナルト鰤ハンタデスノテニヌとトップ6がミリオン超えて
その下に銀魂アイシールドリボーンDグレのハーフミリオン組が居た時代がナンバーワンやで
400 名無しさん 2022/08/02(火) 17:02:56.09 ID:3UfR3z0w0
>>342
ヒロアカが前で言う看板にくっ付いて三看板目面するブリーチ枠か
425 名無しさん 2022/08/02(火) 17:06:02.01 ID:fdPUSJA30
>>342
これ毎回思うけど3柱目ってブリーチやなくてデスノートちゃうん?世代ズレてるから分からんけどこっちの方が有名やないの
343 名無しさん 2022/08/02(火) 16:53:22.96 ID:CEAedq4Ja
今すぐに晶をメインヒロインに変更しろ
345 名無しさん 2022/08/02(火) 16:53:58.17 ID:IT6wiDyY0
>>343
その声を受けてかJCC編からはチャイナを登場ゼロにして晶を押し始めたのでセーフ
355 名無しさん 2022/08/02(火) 16:55:36.55 ID:guramW4n0
>>343
チャイナも酔っぱらえばそこそこ見れるから…
358 名無しさん 2022/08/02(火) 16:56:03.24 ID:mTJLXuCM0
>>343
ルーがいると一気に銀魂臭する上に本人に魅力ないのキツいわな
367 名無しさん 2022/08/02(火) 16:57:15.41 ID:QGzgk9fn0
346 名無しさん 2022/08/02(火) 16:54:17.79 ID:mDKy0mmc0
349 名無しさん 2022/08/02(火) 16:54:37.61 ID:8HUgmD+ha
350 名無しさん 2022/08/02(火) 16:54:44.54 ID:EDdr/8zUa
何言ってるか全然わからん
351 名無しさん 2022/08/02(火) 16:54:49.62 ID:FgCa1pnp0
今のジャンプって買う価値あるか?
353 名無しさん 2022/08/02(火) 16:55:17.33 ID:lwjQJE2Z0
そう考えると世代交代すごいな
369 名無しさん 2022/08/02(火) 16:57:54.66 ID:E1A1IKDP0
>>353
世代交代というか、連載しては打ち切られを繰り返してるだけのように見える
356 名無しさん 2022/08/02(火) 16:55:46.23 ID:kCa1QX2w6
勝つ奴最初から決まってるからか
364 名無しさん 2022/08/02(火) 16:56:40.93 ID:83/2aYew0
>>356
予定調和感が出過ぎてるな
391 名無しさん 2022/08/02(火) 17:01:35.49 ID:E1A1IKDP0
>>356
勝つ奴決まってるて、ワンピもそうじゃん
359 名無しさん 2022/08/02(火) 16:56:20.74 ID:lwjQJE2Z0
デク轟と同格面してるのに…
362 名無しさん 2022/08/02(火) 16:56:33.22 ID:uXBKgO5Kr
なおバトルの内容
363 名無しさん 2022/08/02(火) 16:56:37.93 ID:EDdr/8zUa
どっちがラスボス格あるんやろ
365 名無しさん 2022/08/02(火) 16:56:55.87 ID:3WIhZoAy0
堀越はああいうねちっこい展開しか書けないし、それでもヒロアカはヒットしてきたんだからそれで良いだろもう
それ以上のドラゴボスラダンワンピナルト鬼滅呪術級の人気を求めるなよ
366 名無しさん 2022/08/02(火) 16:57:13.38 ID:N5G4g7fS0
こいつらが終わるまでにええ新連載数本ないと暗黒期も真っ青になるで
383 名無しさん 2022/08/02(火) 17:00:39.36 ID:PX1NzLQJ0
>>366
もう編集自体が無能化してるからなあ
368 名無しさん 2022/08/02(火) 16:57:16.91 ID:lwjQJE2Z0
370 名無しさん 2022/08/02(火) 16:57:57.08 ID:EDdr/8zUa
371 名無しさん 2022/08/02(火) 16:57:59.79 ID:nk3O0/Kq0
372 名無しさん 2022/08/02(火) 16:58:02.29 ID:IT6wiDyY0
手マンにどうしたって魅力を感じないのはそうやけど
早く地味にトガちゃんがトゥワイスの血を持ってる前フリ回収してほしい魅力あるのこいつらだけやし
388 名無しさん 2022/08/02(火) 17:00:55.82 ID:E1A1IKDP0
>>372
いやヒロアカは普通に面白いで
でもなんか盛り上がりに欠けるし、いまいち熱くなれない
面白いなあで終わる
374 名無しさん 2022/08/02(火) 16:58:16.51 ID:mDKy0mmc0
375 名無しさん 2022/08/02(火) 16:58:16.60 ID:h7ef7aaQ0
380 名無しさん 2022/08/02(火) 17:00:07.25 ID:NlRK925O0
このまま最終回迎えてもひっそり終わりそう
384 名無しさん 2022/08/02(火) 17:00:42.77 ID:JU6UXty30
394 名無しさん 2022/08/02(火) 17:01:36.98 ID:pqGRePLup
>>384
ブリーチ超えたか
386 名無しさん 2022/08/02(火) 17:00:51.58 ID:189VnJNA0
ってくらい濃密な父と子の感覚の違いをみっちり描いてたのに
手マンの狂気についてはこれでええのか?って思いはある
もっと読者どん引きするくらいキ○くてもええぞ
397 名無しさん 2022/08/02(火) 17:02:30.11 ID:lwjQJE2Z0
>>386
結局ヴィラン連合ってガキの癇癪に帰結するから
392 名無しさん 2022/08/02(火) 17:01:36.21 ID:pUYpIcMx0
682 名無しさん 2022/08/02(火) 17:49:20.98 ID:MD3eQDAJH
>>392
手汗爆弾マンがどうやって戦うんですかね…
でっかい装備も速攻で破壊されたし
爆豪弱すぎるわ
401 名無しさん 2022/08/02(火) 17:02:56.62 ID:F5l1V8YR0
\u200c\u200c\u200c\u200cフ
\u200c\u200c\u200c\u200cィ
刃\u200c\u200cカ
\u200c\u200c\u200c\u200cス
403 名無しさん 2022/08/02(火) 17:03:01.07 ID:Uv0gknlf0
423 名無しさん 2022/08/02(火) 17:05:51.45 ID:E1A1IKDP0
>>403
afoに乗っ取られてる途中
404 名無しさん 2022/08/02(火) 17:03:15.66 ID:lwjQJE2Z0
初版100万いつ超えますか?😅
406 名無しさん 2022/08/02(火) 17:03:34.75 ID:JU6UXty30
呪術師も呪霊化しちゃうんだとまずくねって世界観部分のが気になる
412 名無しさん 2022/08/02(火) 17:04:28.32 ID:kCa1QX2w6
>>406
普通の呪術師が○されるときは呪術で○されるから呪霊化せんって説明もされてたし
410 名無しさん 2022/08/02(火) 17:04:14.70 ID:mDKy0mmc0
414 名無しさん 2022/08/02(火) 17:04:35.05 ID:EqED44nS0
416 名無しさん 2022/08/02(火) 17:04:47.58 ID:8Ix8HTzCa
418 名無しさん 2022/08/02(火) 17:05:13.31 ID:xTZ6olkqM
443 名無しさん 2022/08/02(火) 17:08:12.38 ID:nOVwPIBn0
>>418
ジャンプじゃなくなるがエアマスターとかはそうやったね
バトルロワイヤルだからトーナメントと違って誰と誰が当たるかわからんし一対一ですらない可能性もある
421 名無しさん 2022/08/02(火) 17:05:43.66 ID:vFFOLe99p
422 名無しさん 2022/08/02(火) 17:05:49.96 ID:EDdr/8zUa
432 名無しさん 2022/08/02(火) 17:07:08.61 ID:Ia6IZKqC0
展開が早い、最近の漫画の傾向なのかもしれんが
それがあるからハマれないわ
433 名無しさん 2022/08/02(火) 17:07:16.04 ID:JU6UXty30
434 名無しさん 2022/08/02(火) 17:07:18.18 ID:RrBb2Tgk0
455 名無しさん 2022/08/02(火) 17:10:15.72 ID:zgGTUnjC0
>>434
どうでもええわ
437 名無しさん 2022/08/02(火) 17:07:46.83 ID:lwjQJE2Z0
10万も売れてないでしょあれ
448 名無しさん 2022/08/02(火) 17:09:21.94 ID:XScXOldm0
少年達にはウケないやろうけど
ジャンプなんてオッサンしか買ってないから難しい問題やね
451 名無しさん 2022/08/02(火) 17:09:32.02 ID:mDKy0mmc0
454 名無しさん 2022/08/02(火) 17:10:08.95 ID:Ia6IZKqC0
ただ全然読めるから中堅で頑張ってほしい
458 名無しさん 2022/08/02(火) 17:10:45.42 ID:hDvk0ico0
荒川弘激賞!
サ、サンシャイン池崎…
551 名無しさん 2022/08/02(火) 17:24:59.38 ID:mIcwaU9v0
>>458
サンシャイン池崎よりlackが気になったわ
尾田庵野荒川に比べたら○ミすぎるやろ
459 名無しさん 2022/08/02(火) 17:10:51.04 ID:EV24IBIfa
なんであんな○ミみたいなもんに成り下がってしまったんや
野薔薇ちゃんも復活したら二の舞になるんか?
462 名無しさん 2022/08/02(火) 17:11:42.89 ID:guramW4n0
>>459
眼帯やろな
463 名無しさん 2022/08/02(火) 17:11:46.93 ID:vwjKx+nxd
464 名無しさん 2022/08/02(火) 17:11:48.89 ID:arsQwjojM
466 名無しさん 2022/08/02(火) 17:12:13.76 ID:xMPFkXY60
471 名無しさん 2022/08/02(火) 17:12:55.52 ID:Ia6IZKqC0
だからなんか無理に早く話を巻こうとせずにきちんと書き切ってほしい
和の国の宴も個人的にはもうちょいだけコマ数割いて欲しかった
473 名無しさん 2022/08/02(火) 17:13:10.09 ID:R+ZeinSbp
デスノ超えたな
475 名無しさん 2022/08/02(火) 17:13:21.61 ID:nOVwPIBn0
トップ層
ワンピ坂本ヒロアカ
中層
呪術ウィッチ若君あかね高校生ロボ子エイリアン
500 名無しさん 2022/08/02(火) 17:17:01.99 ID:E1A1IKDP0
>>475
エイリアンが面白いとかお前変わってんな
補正切れた瞬間ドベ3に即落ちしたのに
大体あれ構成終わってるやろ
476 名無しさん 2022/08/02(火) 17:13:38.19 ID:K59l2ZbK0
477 名無しさん 2022/08/02(火) 17:13:51.70 ID:a/I/lmC1d
479 名無しさん 2022/08/02(火) 17:14:08.15 ID:IT6wiDyY0
『一般人を守って戦う、社会的に認められた職業ヒーロー』
という題材からしてもうそうなる宿命や
同じアメコミのヒーロー物でもホンマにすぐそういう問題に直面するし
すぐ一般市民から槍玉に挙げられて叩かれるシーンが挟まる
485 名無しさん 2022/08/02(火) 17:15:01.75 ID:guramW4n0
>>479
アメコミ好きでそれを意識すんのはええけど日本のそれも漫画でやると面白くはないわね
489 名無しさん 2022/08/02(火) 17:15:39.35 ID:pUYpIcMx0
>>479
じゃあヴィジランテ読めよオラァン!\U0001f979
506 名無しさん 2022/08/02(火) 17:18:31.49 ID:E1A1IKDP0
>>479
ワンピファンのくせにワンピとは割と真逆のことやってるよな
海賊なのに賞賛されるルフィとヒーローなのに叩かれるデク
480 名無しさん 2022/08/02(火) 17:14:10.50 ID:LxAHCvF1p
あれじゃあただ周りがJK主人公とおまんさんしたいがために都合の良い展開になってるだけやん
486 名無しさん 2022/08/02(火) 17:15:08.07 ID:JU6UXty30
数年後にしかほんまにそうか分からん
488 名無しさん 2022/08/02(火) 17:15:35.02 ID:zrg1iU/Zd
491 名無しさん 2022/08/02(火) 17:15:50.27 ID:XScXOldm0
>>488
オッサンだから
492 名無しさん 2022/08/02(火) 17:15:55.85 ID:gfxwYicHr
最近だとヤンキー先輩が雑魚のまま中ボスぶっ倒した回がアツかった
494 名無しさん 2022/08/02(火) 17:16:26.77 ID:Ou4WHI5b0
495 名無しさん 2022/08/02(火) 17:16:37.79 ID:IT6wiDyY0
508 名無しさん 2022/08/02(火) 17:19:09.36 ID:0dSOXX9aa
>>495
何なら今やってるアニメの方が作画いいわ
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659422721/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません