紀藤弁護士、トム・クルーズのサイエントロジーに攻撃開始
1 名無しさん 2022/09/03(土) 22:40:20.78 ID:A8HAo5eI0
36 名無しさん 2022/09/03(土) 22:46:09.28 ID:xzZSBxph0
37 名無しさん 2022/09/03(土) 22:46:14.27 ID:ggqpmg080
38 名無しさん 2022/09/03(土) 22:46:30.80 ID:znblYWU/0
67 名無しさん 2022/09/03(土) 22:50:16.39 ID:BIIl4Dgi0
68 名無しさん 2022/09/03(土) 22:50:24.80 ID:q3t7rvzfM
71 名無しさん 2022/09/03(土) 22:51:00.64 ID:BIIl4Dgi0
73 名無しさん 2022/09/03(土) 22:51:25.58 ID:q3t7rvzfM
78 名無しさん 2022/09/03(土) 22:53:17.09 ID:Jv5aRLkZM
89 名無しさん 2022/09/03(土) 22:54:50.14 ID:q3t7rvzfM
>>78
サイエントロジーに比べたら創価なんてかわいいもんやで
100 名無しさん 2022/09/03(土) 22:56:30.10 ID:w18Plxhs0
101 名無しさん 2022/09/03(土) 22:57:10.74 ID:Opi6qGYX0
110 名無しさん 2022/09/03(土) 22:58:16.68 ID:0BIBF3ty0
113 名無しさん 2022/09/03(土) 22:58:44.48 ID:pQECy7su0
>>110
シェフの声優かな
119 名無しさん 2022/09/03(土) 22:59:12.01 ID:DbCvB66a0
>>110
シェフね
アカデミー賞取った歌手やったのに…
122 名無しさん 2022/09/03(土) 23:00:20.12 ID:q3t7rvzfM
>>110
そんなことあったんか草
397 名無しさん 2022/09/03(土) 23:35:20.25 ID:fQsyHPjR0
トムクルーズ自身は今はあらゆる賞自体に興味なさそうだけど
401 名無しさん 2022/09/03(土) 23:35:53.78 ID:VqvE7Ol00
いろんな問題でやばなってる俳優の方が多いのに
407 名無しさん 2022/09/03(土) 23:36:50.37 ID:0bI9LNKP0
425 名無しさん 2022/09/03(土) 23:39:27.17 ID:nKomqJVE0
>>407
なっちゃんがけったいなことしにくる
428 名無しさん 2022/09/03(土) 23:39:41.43 ID:cWoStFvn0
それを踏まえてもトップガンはおもろいからしゃーない
434 名無しさん 2022/09/03(土) 23:40:52.74 ID:ommW2MV20
>>428
文化の力ってすげえわ
統一も凄い映画作品とか作れば批判も薄れるんやろな
429 名無しさん 2022/09/03(土) 23:39:42.75 ID:qD40AAzb0
有名なカルトやと思ってたが
日本でいうとエホバの証人的なやつや
443 名無しさん 2022/09/03(土) 23:41:59.76 ID:x5L5pqIo0
>>429
エホバの証人が「日本でいうと」ってのも変な話やけど
431 名無しさん 2022/09/03(土) 23:40:28.57 ID:hnJOvXXj0
正しい宗教やないからアカンとでも言いたいんやろか
432 名無しさん 2022/09/03(土) 23:40:46.46 ID:HKcK0fzE0
すまんが俳優としては切り離させてくれ😭
444 名無しさん 2022/09/03(土) 23:42:05.52 ID:FZcb/SmH0
>>432
トムクルーズ主演の映画おもろいからしゃーない
433 名無しさん 2022/09/03(土) 23:40:49.45 ID:R6my3PJM0
ワイまだ見てへんけども
日本がこんなんなってんのに、トム・クルーズのカルトは良いの!っていうのは安倍ちゃんの二の舞いや
436 名無しさん 2022/09/03(土) 23:41:13.88 ID:wQoFQzYy0
438 名無しさん 2022/09/03(土) 23:41:33.31 ID:OaN9xXUd0
靖国名物の玉子丼食べて仲良くするんやで
484 名無しさん 2022/09/03(土) 23:48:54.63 ID:XrIUAa2a0
>>438
こんなんやっとんか…
488 名無しさん 2022/09/03(土) 23:49:23.98 ID:kX5PgygmM
>>438
これ卵だけで具なしなんよな
写真でだまされるけど
508 名無しさん 2022/09/03(土) 23:51:58.38 ID:FZcb/SmH0
>>438
美味しそうやけどこれで1000円は高いわ
439 名無しさん 2022/09/03(土) 23:41:36.12 ID:PPLbkGj10
442 名無しさん 2022/09/03(土) 23:41:58.41 ID:faJQ2Doc0
446 名無しさん 2022/09/03(土) 23:42:54.20 ID:VqvE7Ol00
国民に対して臣下がどうのこうのっていうツイートしとったし
448 名無しさん 2022/09/03(土) 23:42:59.67 ID:FolxcKW50
450 名無しさん 2022/09/03(土) 23:43:15.27 ID:HKcK0fzE0
どうすればええんやこんなん
457 名無しさん 2022/09/03(土) 23:44:41.04 ID:Dr8daCMf0
>>450
紀藤が代わりに面白いことするんやろ知らんけど
454 名無しさん 2022/09/03(土) 23:44:15.08 ID:kX5PgygmM
これもたぶん紀藤弁護士もかかわってる
455 名無しさん 2022/09/03(土) 23:44:23.20 ID:5Xjf4bfM0
1人でアベンジャーズみたいなことやってるんだから賞レースはどうでもええやろ
456 名無しさん 2022/09/03(土) 23:44:38.48 ID:Vtm94J8V0
482 名無しさん 2022/09/03(土) 23:48:41.13 ID:T/yx029Cd
>>456
靖国はマジでカルトやわ
460 名無しさん 2022/09/03(土) 23:45:07.50 ID:x5L5pqIo0
よく考える
461 名無しさん 2022/09/03(土) 23:45:20.89 ID:dD91LCqk0
470 名無しさん 2022/09/03(土) 23:46:26.28 ID:VqvE7Ol00
>>461
カルトのトムクルーズの映画が人気のタイミングとかぶっただけやろ
472 名無しさん 2022/09/03(土) 23:46:49.98 ID:9kvm8LB2d
>>461
サイエントロジーは紛うことなきカルトなんだよなぁ…
475 名無しさん 2022/09/03(土) 23:47:13.60 ID:qD40AAzb0
>>461
昔から全方位カルトバーサーカーや
491 名無しさん 2022/09/03(土) 23:49:46.56 ID:kX5PgygmM
>>461
サイエントロジーはバチボコにカルトなんですがそれは
499 名無しさん 2022/09/03(土) 23:50:45.99 ID:T/yx029Cd
>>461
宗教なんて程度の差こそあれ、嘘だらけやからな
466 名無しさん 2022/09/03(土) 23:46:11.13 ID:kX5PgygmM
サイエントロジーが片っ端からスラップ訴訟を仕掛けるから
テクノロジー的に匿名化して抗議しようってのが始まりやぞ
468 名無しさん 2022/09/03(土) 23:46:14.21 ID:RXos5bVR0
469 名無しさん 2022/09/03(土) 23:46:19.10 ID:FOmMuFeV0
マリオットホテルにはモルモン教の聖書あるらしいし
480 名無しさん 2022/09/03(土) 23:48:34.52 ID:9kvm8LB2d
>>469
日本のホテルで怪しいのは東横インやね
「内観のすすめ」とか部屋においてあって社員も研修を受けさせられる
478 名無しさん 2022/09/03(土) 23:47:47.12 ID:F+azLu9fa
7月4日に生まれてくらい?
485 名無しさん 2022/09/03(土) 23:48:56.96 ID:VqvE7Ol00
サブリミナルは知らんけど
プーチンの影がちらついてもロシアの芸術すべてを排除する気にはならないしな
497 名無しさん 2022/09/03(土) 23:50:30.04 ID:2bMaCDNqa
505 名無しさん 2022/09/03(土) 23:51:21.75 ID:yvFVkKfe0
>>497
さすがにカルトはアカン
503 名無しさん 2022/09/03(土) 23:50:55.85 ID:aru0epstp
有名人だろうが一般人だろうがそこは徹底してる
そらハシゲもガクブルやであんなビビってふるえちゃうんやしな
511 名無しさん 2022/09/03(土) 23:52:24.68 ID:1zD6ssJe0
>>503
でも日本の元ファーストレディーが信仰してる由緒正しき宗教やで?
515 名無しさん 2022/09/03(土) 23:53:13.16 ID:kX5PgygmM
スケールのでかい大川隆法みたいなもん
524 名無しさん 2022/09/03(土) 23:54:21.38 ID:T/yx029Cd
>>515
映画界はユダヤ教徒が牛耳ってると思ってたけど、
トランプが人気なかったから違うんやな
518 名無しさん 2022/09/03(土) 23:53:34.84 ID:EZAgZYiE0
サイエントロジーは「○害はしたものの、これら多くの人々の精は残っており、現代になって生じてきた人間は、元からいた人間たちにスピリチュアルな害を与えている」ということを信じているんやで[1][5]。
サイエントロジー教会のメンバーはジヌーの物語を広く否定し、隠そうとしているンゴ[6][7]。
525 名無しさん 2022/09/03(土) 23:55:14.80 ID:DbCvB66a0
>>518
インターネットが広まった初期に内部の誰かが最高経典の内容をBBSに暴露したんだけど
あまりにも下らなすぎてガチだと信用されなかったの草
521 名無しさん 2022/09/03(土) 23:54:00.62 ID:xNYnL4uDd
529 名無しさん 2022/09/03(土) 23:55:33.51 ID:M5KooI0UM
>>521
統一教会のみを潰す大義名分がない
522 名無しさん 2022/09/03(土) 23:54:08.61 ID:dD91LCqk0
527 名無しさん 2022/09/03(土) 23:55:26.04 ID:yvFVkKfe0
>>522
安心な宗教なんて存在しない
超自然的なものとか霊的なものを信仰してるなんて文明人にはあってはならないことや
530 名無しさん 2022/09/03(土) 23:55:35.86 ID:R6my3PJM0
532 名無しさん 2022/09/03(土) 23:55:59.49 ID:5VfVJ2ZS0
ワイに無関係なカルト宗教の1つや2つくらい見逃してやっていいぞ
558 名無しさん 2022/09/03(土) 23:58:39.37 ID:yvFVkKfe0
>>532
こういうのはサイエントロジーの信者やったりするからな
宗教のおかげって言う奴は危ない
534 名無しさん 2022/09/03(土) 23:56:11.17 ID:0nhjxwa+0
さらにお金や財産提供要求とか勧誘活動のノルマとかあったらもう確定
540 名無しさん 2022/09/03(土) 23:56:43.60 ID:CLi0Y35Z0
548 名無しさん 2022/09/03(土) 23:57:26.50 ID:qD40AAzb0
556 名無しさん 2022/09/03(土) 23:58:26.67 ID:1zD6ssJe0
>>548
被害者監視してどないすんねん
549 名無しさん 2022/09/03(土) 23:57:48.13 ID:kX5PgygmM
570 名無しさん 2022/09/04(日) 00:00:12.84 ID:oZ3o8tSQ0
>>549
分派というか戦前の宗教弾圧でそれから逃れるために一部が宗教色を排除して作ったのが矢野や
せやから分派とはいえ中身がもうほぼ別物
571 名無しさん 2022/09/04(日) 00:00:18.71 ID:+ZWH5wwCM
>>549
信心が実ったんやね…
560 名無しさん 2022/09/03(土) 23:58:59.84 ID:+9MGyAj10
まあここ霊感商法でも訴えられてるし法律も厳しくなってるけど
592 名無しさん 2022/09/04(日) 00:03:09.05 ID:Z/QiZUKU0
>>560
なんだかんだ高額なもの売りつける霊感商法は裁判を機に辞めてるんよな
統一はなんだかんだ時代に合わせてやり方変えてるから法的に問題にしづらい
568 名無しさん 2022/09/03(土) 23:59:55.96 ID:HH4QDNk90
サイエントロジーの広告塔を担ってることを問題にしてるんやで
574 名無しさん 2022/09/04(日) 00:00:37.14 ID:ggKOevSe0
常に理化学だけを追ってきたら今の世の中はどうなってたんやろか
605 名無しさん 2022/09/04(日) 00:05:07.27 ID:0bJrluNU0
>>574
より良い世の中になっていたのでは?🤔
576 名無しさん 2022/09/04(日) 00:01:07.08 ID:O3K/OS9k0
580 名無しさん 2022/09/04(日) 00:01:26.42 ID:k6jrheEP0
585 名無しさん 2022/09/04(日) 00:01:59.40 ID:uK3oYFCz0
>>580
壺ウヨがトム・クルーズ擁護してる
591 名無しさん 2022/09/04(日) 00:03:01.87 ID:JJdHpwXC0
>>580
マーヴェリック観賞者は全員壺やで残念やったなwww
603 名無しさん 2022/09/04(日) 00:04:47.33 ID:Z/QiZUKU0
>>580
壺以外に喧嘩うってるから叩かれてる
590 名無しさん 2022/09/04(日) 00:03:00.04 ID:N4TD3wbt0
ドキュメンタリーになってたの見たけど
トップガンイメージからの脱却、映画界からのキワモノ扱いの変化、サイエントロジーへの傾倒、そしてMIシリーズ作り始めて
トップガン2出る前のドキュメンタリーやったから今やるとどうなるのか謎だけど
593 名無しさん 2022/09/04(日) 00:03:12.67 ID:y1Mtu9ev0
統一教会だけはダメってスタンスでいけや
606 名無しさん 2022/09/04(日) 00:05:21.95 ID:+m5NyQHJ0
>>593
このなんG民並のガバガバ理論を弁護士やマスコミが平気で言う恐怖よ
615 名無しさん 2022/09/04(日) 00:06:22.49 ID:bv/Yd0TD0
>>593
これと似た様なのを顔と名前出して立場ある人間が言うのはどうかとも思うわ
世の中の流れが今そうやとしても
594 名無しさん 2022/09/04(日) 00:03:42.08 ID:xdJUNf9lM
統一教会に引用されてるような奴やで
595 名無しさん 2022/09/04(日) 00:03:44.67 ID:9SRWnBiI0
602 名無しさん 2022/09/04(日) 00:04:41.49 ID:ESi3wk+N0
604 名無しさん 2022/09/04(日) 00:04:48.16 ID:MV2EzAer0
文化が違うんやから他所は他所や
609 名無しさん 2022/09/04(日) 00:05:40.10 ID:F7MI8Ep40
トムクルーズの場合は世界規模でそういう不幸を招く行動をしたのだからその行為は批判されて当然や
トムクルーズファンや映画のファンを裏切る行為でもあるわけやから擁護の余地ないだろ
614 名無しさん 2022/09/04(日) 00:06:06.08 ID:UxnS9ek40
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。
(しかし、紀藤は精神的に油断が生じているのか?だとしたら、先は長くないぞ)
616 名無しさん 2022/09/04(日) 00:06:23.44 ID:vhzVnBdq0
創価学会は国務大臣の枠ゲットしとるけど
633 名無しさん 2022/09/04(日) 00:08:02.45 ID:+m5NyQHJ0
>>616
統一の影響で自民がやらかした政策って子宮頸がんワクチンの中止ぐらいじゃねえかな
637 名無しさん 2022/09/04(日) 00:08:39.59 ID:cYI5Vbrs0
>>616
名称変更がそうちゃうんか?って疑惑やろ
今話があっちこっち行ってしまって下村博文さん忘れられかけとるけど
617 名無しさん 2022/09/04(日) 00:06:23.45 ID:A97sSAoL0
ちょっとくらいは日本に還元されるんやし
625 名無しさん 2022/09/04(日) 00:07:38.62 ID:Zaslkg0da
645 名無しさん 2022/09/04(日) 00:09:44.31 ID:Z/QiZUKU0
>>625
やり方が強引だし色んなとこに喧嘩売るから
630 名無しさん 2022/09/04(日) 00:07:55.40 ID:tVJSWpe30
650 名無しさん 2022/09/04(日) 00:10:49.00 ID:Z/QiZUKU0
>>630
いちおう商売になることや土地代駐車場代みたいなとこからは税金取ってるぞ
640 名無しさん 2022/09/04(日) 00:09:00.32 ID:k6jrheEP0
648 名無しさん 2022/09/04(日) 00:10:23.59 ID:+rvnFbK10
>>640
企業の広告塔にまで及ぶからそれもできない
西田敏行は責任取らなかった
651 名無しさん 2022/09/04(日) 00:10:53.44 ID://1+O8Ms0
655 名無しさん 2022/09/04(日) 00:11:10.32 ID:DEM1QKBZ0
山田のなんとかみたいに
656 名無しさん 2022/09/04(日) 00:11:14.12 ID:8Kxb+ERH0
661 名無しさん 2022/09/04(日) 00:12:01.13 ID:InueVufF0
トムクルーズに「お前がアカデミー賞取れないのサイエントロジーのせいじゃないの?w」って腐したところで誰がどう得してるのかもわからん
681 名無しさん 2022/09/04(日) 00:14:57.92 ID:bv/Yd0TD0
689 名無しさん 2022/09/04(日) 00:16:06.96 ID:+rvnFbK10
>>681
得体のしれないものは排除
科学的な証明を求められる
702 名無しさん 2022/09/04(日) 00:17:45.07 ID:rWUFIAbm0
>>681
信仰は自由だよただそれが行き過ぎて人を不幸にするカルトが問題
710 名無しさん 2022/09/04(日) 00:19:02.57 ID:+m5NyQHJ0
>>681
別にカルトじゃなくても宗教に関係した有権者数って人口の5割とか6割いくから
宗教課税とか言い出したらどこの党でも選挙ボロ負けするわね
686 名無しさん 2022/09/04(日) 00:15:56.11 ID:lOvU1Lap0
692 名無しさん 2022/09/04(日) 00:16:28.94 ID:79c3D6i+0
共産党と共産党の関係をして統一との関係性を今さらにメディアが騒ぎ立ててる理由がわからんわ
そら堂々と何が問題なんかわからん言われるで
731 名無しさん 2022/09/04(日) 00:21:26.83 ID:A97sSAoL0
>>692
俺は公明と創価にも消えて欲しいで
695 名無しさん 2022/09/04(日) 00:16:52.19 ID:ZKR9E/eD0
697 名無しさん 2022/09/04(日) 00:17:18.09 ID:olNzy7Qp0
何かを信じとる時ってそういう発想が持てなくなってる可能性が結構あるんちゃうかな?
703 名無しさん 2022/09/04(日) 00:17:46.32 ID:9Z+QIjmk0
704 名無しさん 2022/09/04(日) 00:17:47.90 ID:Zaslkg0da
美しい国をトリモロして欲しいわ
706 名無しさん 2022/09/04(日) 00:18:00.45 ID:MV2EzAer0
特高が戦争反対言ってる坊主や神父を社会秩序の名のもとにぶち込みまくったんやから
何より危ういのは国民の大半が、まぁそらそうやろって納得してたことよ
世論を味方にした強権は危ないってのはリベラルほど自覚持たんとあかん
717 名無しさん 2022/09/04(日) 00:19:40.77 ID:H7KsTEKb0
>>706
大日本帝国はむしろ宗教推進やが
国家神道も知らず?
712 名無しさん 2022/09/04(日) 00:19:12.21 ID:0/Tym8lb0
718 名無しさん 2022/09/04(日) 00:19:51.47 ID:oOikcCYud
部屋借りれないとか勧誘活動違法になるとかそういうの
722 名無しさん 2022/09/04(日) 00:20:15.54 ID:+ZWH5wwCM
725 名無しさん 2022/09/04(日) 00:20:43.43 ID:XgIcwerV0
729 名無しさん 2022/09/04(日) 00:21:22.27 ID:MzH8QwI30
>>725
髭似合いそう
727 名無しさん 2022/09/04(日) 00:21:00.17 ID:Zaslkg0da
732 名無しさん 2022/09/04(日) 00:21:30.18 ID:FO/E/2L60
同じ監督のザ・マスターはサイエントロジーがモデルみたいやな
こっちはそんな好きちゃうけど
733 名無しさん 2022/09/04(日) 00:21:33.08 ID:MV2EzAer0
一般人の何十倍も見てきてるわけやから
だから彼らは運やゲン担ぎにに異常に拘る
宗教に近くなるのもそういうとこやろ
736 名無しさん 2022/09/04(日) 00:21:59.39 ID:vhzVnBdq0
750 名無しさん 2022/09/04(日) 00:24:32.60 ID:JJdHpwXC0
>>736
だからオウムも完全焼却まではいかんかったぞ
テロ対策法がなかったのもあるけど
751 名無しさん 2022/09/04(日) 00:24:33.28 ID:y/J7JhTN0
753 名無しさん 2022/09/04(日) 00:25:16.53 ID:VOl0PKqUd
>>736
ないやろ
単純に霊感商法とかの抑止になるだけで
実際のフランスの反カルト法もそういう抑止的な運用らしいし
宗教法人格を取り消すとか統一潰すみたいな法律ちゃうで
754 名無しさん 2022/09/04(日) 00:25:24.52 ID:/VL85wTC0
>>736
ならんやろ
フランスは反セクト法あってもフランス共産党あるし
765 名無しさん 2022/09/04(日) 00:26:57.14 ID:Z/QiZUKU0
>>736
2世問題に発展したらそいつらも引っかかるわな
738 名無しさん 2022/09/04(日) 00:22:13.46 ID:P+cJbjMg0
746 名無しさん 2022/09/04(日) 00:23:33.72 ID:uslaexk20
カルト信者は獲れない不文律があるのかもしれん
757 名無しさん 2022/09/04(日) 00:25:45.86 ID:+rvnFbK10
>>746
バロンドールはロベルト・バッジョが獲ってるのにな
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662212420/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません