東京大阪間新幹線約15000円←これwuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwu
1 名無しさん 2023/01/22(日) 18:33:45.88 ID:QVQMV7AB0
2 名無しさん 2023/01/22(日) 18:33:54.49 ID:QVQMV7AB0
3 名無しさん 2023/01/22(日) 18:34:05.67 ID:0Rtva5lfM
4 名無しさん 2023/01/22(日) 18:34:20.56 ID:NLG373780
5 名無しさん 2023/01/22(日) 18:34:32.12 ID:nUzr8vzn0
6 名無しさん 2023/01/22(日) 18:35:08.23 ID:ctrx+5J10
>>5
でもそっちは近鉄でもええかなって思う
30 名無しさん 2023/01/22(日) 18:39:22.90 ID:ANk5kEQ7r
>>5
そもそもめちゃくちゃ近いからなそこ
75 名無しさん 2023/01/22(日) 18:44:07.32 ID:d1h+Kvo30
>>5
プロは近鉄選ぶやろ
7 名無しさん 2023/01/22(日) 18:35:54.26 ID:M29rw9C00
16 名無しさん 2023/01/22(日) 18:37:56.88 ID:OXFFr1qz0
>>7
グリーンの早割やと指定席より安いで
8 名無しさん 2023/01/22(日) 18:36:12.14 ID:2w4Q2w4w0
11 名無しさん 2023/01/22(日) 18:37:01.16 ID:yqrM9WvA0
>>8
今日は時間通りにいきましたか…?
19 名無しさん 2023/01/22(日) 18:38:04.56 ID:M29rw9C00
>>8
たまに停電するやん
9 名無しさん 2023/01/22(日) 18:36:13.84 ID:H2kBY2IO0
10 名無しさん 2023/01/22(日) 18:36:26.53 ID:QVQMV7AB0
12 名無しさん 2023/01/22(日) 18:37:08.79 ID:L1Ziesi60
13 名無しさん 2023/01/22(日) 18:37:35.69 ID:c+/cMa8HM
15 名無しさん 2023/01/22(日) 18:37:49.15 ID:2aVj36UPd
17 名無しさん 2023/01/22(日) 18:37:58.24 ID:aoUI6ptja
43 名無しさん 2023/01/22(日) 18:40:41.02 ID:pz1sdrWb0
>>17
LCCは席狭い、価格安定しない、遅れやすい、成田空港発着が多い、飛行機はそもそも街出るまでバス乗る、とか色々○ミ要素が多すぎる
91 名無しさん 2023/01/22(日) 18:45:23.31 ID:NI43tBPfp
>>17
空港が○ミや
255 名無しさん 2023/01/22(日) 18:57:57.36 ID:U3Xa3zqC0
>>17
成田関空「よろしくニキーwwwww」
18 名無しさん 2023/01/22(日) 18:38:01.48 ID:rOrubS0S0
ホンマドル箱路線やで
20 名無しさん 2023/01/22(日) 18:38:08.98 ID:orMMyB860
129 名無しさん 2023/01/22(日) 18:49:23.14 ID:qPYn7ifI0
>>20
今見たけど13870円なんやけど
22 名無しさん 2023/01/22(日) 18:38:16.38 ID:pz1sdrWb0
安すぎやろ
35 名無しさん 2023/01/22(日) 18:39:48.94 ID:2aVj36UPd
>>22
高すぎるし時間かかりすぎ
飛行機一択だわ
48 名無しさん 2023/01/22(日) 18:41:21.12 ID:H2kBY2IO0
>>22
博多号1択や
23 名無しさん 2023/01/22(日) 18:38:39.06 ID:KAs4VUOW0
24 名無しさん 2023/01/22(日) 18:38:53.38 ID:VbvDa/4L0
25 名無しさん 2023/01/22(日) 18:38:56.83 ID:vkcsdBAL0
時間あるなら
26 名無しさん 2023/01/22(日) 18:39:02.50 ID:4n5BLgfE0
38 名無しさん 2023/01/22(日) 18:40:15.05 ID:M29rw9C00
>>26
のぞみで東京いけば1万かかるけどな
27 名無しさん 2023/01/22(日) 18:39:08.63 ID:vUX9cND60
日本の交通機関は○ミ
29 名無しさん 2023/01/22(日) 18:39:16.23 ID:1kxPvbWYd
33 名無しさん 2023/01/22(日) 18:39:43.96 ID:OXFFr1qz0
>>29
その料金は流石に棺桶や
31 名無しさん 2023/01/22(日) 18:39:36.09 ID:M29rw9C00
ちょっときついな
大阪~名古屋くらいならええけど
32 名無しさん 2023/01/22(日) 18:39:41.25 ID:QVQMV7AB0
まあ自分で選んだことだし文句言えんが
42 名無しさん 2023/01/22(日) 18:40:39.13 ID:IAdxdDIV0
>>32
ふーん彼女いて凄いね~
これで満足か?
34 名無しさん 2023/01/22(日) 18:39:48.17 ID:fTWhbOyFa
36 名無しさん 2023/01/22(日) 18:40:09.91 ID:OKqT9KcU0
361 名無しさん 2023/01/22(日) 19:05:46.06 ID:ikEY+PeYa
>>36
なんでやろな
ミサイルならもっと早いのに
37 名無しさん 2023/01/22(日) 18:40:11.24 ID:n4DeynUs0
39 名無しさん 2023/01/22(日) 18:40:16.70 ID:W8PV8Mlo0
40 名無しさん 2023/01/22(日) 18:40:23.80 ID:uycva/IH0
41 名無しさん 2023/01/22(日) 18:40:38.56 ID:PYsqdVGJ0
44 名無しさん 2023/01/22(日) 18:40:51.03 ID:vkcsdBAL0
46 名無しさん 2023/01/22(日) 18:41:17.04 ID:F6ZVZx9z0
>>44
事前予約がめんどいんよ
47 名無しさん 2023/01/22(日) 18:41:18.20 ID:KjKZaEVN0
これで鈍行で行く奴おるんか?
60 名無しさん 2023/01/22(日) 18:42:45.07 ID:DPHixwdQa
>>47
ロマンスカー
70 名無しさん 2023/01/22(日) 18:43:38.91 ID:iayzfZPw0
>>47
学生時代は鈍行
49 名無しさん 2023/01/22(日) 18:41:26.14 ID:Sa2YzGDx0
山陽新幹線区間は殆ど安くならんけど
50 名無しさん 2023/01/22(日) 18:41:27.92 ID:DPHixwdQa
53 名無しさん 2023/01/22(日) 18:41:40.19 ID:QVQMV7AB0
69 名無しさん 2023/01/22(日) 18:43:34.74 ID:WhEEju/Ga
>>53
ちょっと前だと金券ショップで12000円くらいはざらにあったのにな
79 名無しさん 2023/01/22(日) 18:44:40.50 ID:B/KCEoEf0
>>53
ぷらっとこだまならもっと安いよ
56 名無しさん 2023/01/22(日) 18:42:17.85 ID:vUX9cND60
アプリ?
61 名無しさん 2023/01/22(日) 18:42:45.88 ID:cHGWDO69M
>>56
金券屋の株主優待券
67 名無しさん 2023/01/22(日) 18:43:29.46 ID:oL6tiInY0
>>56
航空会社まとめてるアプリかサイトで検索
57 名無しさん 2023/01/22(日) 18:42:27.79 ID:hOx2emCM0
リモートでどうにでもなるわけやし関東に引きこもってるのが正解
58 名無しさん 2023/01/22(日) 18:42:39.92 ID:QVQMV7AB0
76 名無しさん 2023/01/22(日) 18:44:11.20 ID:iSSQ8Ul50
>>58
なんとかしようと新しく導入してる車両には全席にコンセント付けとるやろ
83 名無しさん 2023/01/22(日) 18:44:49.73 ID:bll/OiC1d
>>58
新しいのやと座席毎にあったで
59 名無しさん 2023/01/22(日) 18:42:40.99 ID:F6ZVZx9z0
80 名無しさん 2023/01/22(日) 18:44:41.71 ID:M29rw9C00
>>59
バスで新大阪まですぐやない?
バスってのがあれやが
62 名無しさん 2023/01/22(日) 18:42:59.07 ID:d55NqNB20
63 名無しさん 2023/01/22(日) 18:43:14.75 ID:AALRsouA0
65 名無しさん 2023/01/22(日) 18:43:23.30 ID:yO9JJ4XKd
は?
66 名無しさん 2023/01/22(日) 18:43:24.08 ID:75DRgZGY0
73 名無しさん 2023/01/22(日) 18:44:04.67 ID:pz1sdrWb0
LCCってなんやかんや訳わからん手数料でちょっと料金加算されるしでANAかJALの早割かツアーパックが一番ええなと思ってるわ
77 名無しさん 2023/01/22(日) 18:44:26.16 ID:QVQMV7AB0
流石に厳しいわ
78 名無しさん 2023/01/22(日) 18:44:27.86 ID:4cEIc0XzM
81 名無しさん 2023/01/22(日) 18:44:44.88 ID:Sa2YzGDx0
84 名無しさん 2023/01/22(日) 18:45:00.55 ID:udG84lmM0
86 名無しさん 2023/01/22(日) 18:45:06.68 ID:qUgpIXFGp
お得なチケットとかあるん?
新幹線代だけで8万飛ぶんやが
93 名無しさん 2023/01/22(日) 18:45:36.45 ID:rOrubS0S0
>>86
エクスプレス予約使えよ
96 名無しさん 2023/01/22(日) 18:46:04.03 ID:M29rw9C00
>>86
こだま乗れよ
87 名無しさん 2023/01/22(日) 18:45:08.01 ID:0EepkXNN0
88 名無しさん 2023/01/22(日) 18:45:09.88 ID:FMhjX9aa0
金券ショップ行くまでめんどくさいな
90 名無しさん 2023/01/22(日) 18:45:16.60 ID:upp4QXLu0
数千円のチケット高い言うアイドルオタさんからは考えられないね😉
95 名無しさん 2023/01/22(日) 18:46:00.77 ID:ny24Wi7id
座席の快適さは近鉄が圧倒的に上やけど
102 名無しさん 2023/01/22(日) 18:46:53.70 ID:M29rw9C00
>>95
甲子園行くなら近鉄のほうがええんかな
阪神は難波までいくけど新大阪までいかんし
107 名無しさん 2023/01/22(日) 18:47:39.65 ID:FMhjX9aa0
>>95
ひのとりいっぺん乗ってみたいなぁ
近鉄大阪線沿線住みやから名古屋行くのは新幹線より特急の方が便利や
101 名無しさん 2023/01/22(日) 18:46:43.51 ID:CVbny7nC0
103 名無しさん 2023/01/22(日) 18:47:08.30 ID:OXFFr1qz0
>>101
安い
120 名無しさん 2023/01/22(日) 18:48:31.54 ID:WtUaZAXSM
>>101
今日なら休日割引で普通車で8500円くらいやで
125 名無しさん 2023/01/22(日) 18:48:59.48 ID:rOrubS0S0
>>101
吹田~東京で深夜割引使って8000円くらい
それプラス燃料費考えたら新幹線の方が良い希ガス
109 名無しさん 2023/01/22(日) 18:47:48.32 ID:1spFsC7pd
めっちゃ空いてるしWiFiあるし時間の余裕さえあれば最強
110 名無しさん 2023/01/22(日) 18:47:55.56 ID:d55NqNB20
111 名無しさん 2023/01/22(日) 18:48:00.29 ID:QVQMV7AB0
166 名無しさん 2023/01/22(日) 18:52:22.41 ID:TKe288Xh0
>>111
これ2枚とも入れてええんか…?
112 名無しさん 2023/01/22(日) 18:48:00.37 ID:vimxN3L40
114 名無しさん 2023/01/22(日) 18:48:21.22 ID:pd7O2LSCp
実際乗ったら終電まで空いてるの何なん??
116 名無しさん 2023/01/22(日) 18:48:27.13 ID:DPHixwdQa
117 名無しさん 2023/01/22(日) 18:48:28.58 ID:wv5EG4Ia0
家族3人4人ならこっちや
尚片道8時間
131 名無しさん 2023/01/22(日) 18:49:24.95 ID:DPHixwdQa
>>117
エアプか?
新東名新名神で5時間で着くわ
134 名無しさん 2023/01/22(日) 18:49:34.22 ID:vUX9cND60
>>117
そんなかかんねえよ
123 名無しさん 2023/01/22(日) 18:48:54.49 ID:7kB3yZwEM
124 名無しさん 2023/01/22(日) 18:48:57.12 ID:m7bywfzSp
127 名無しさん 2023/01/22(日) 18:49:20.40 ID:Mge3QMaQ0
128 名無しさん 2023/01/22(日) 18:49:23.09 ID:TKe288Xh0
148 名無しさん 2023/01/22(日) 18:51:18.23 ID:iayzfZPw0
>>128
大阪まで通すのに20年かかりそうだよな
いらん
132 名無しさん 2023/01/22(日) 18:49:29.35 ID:zEXWQZZId
133 名無しさん 2023/01/22(日) 18:49:32.58 ID:jx3pmkHH0
135 名無しさん 2023/01/22(日) 18:49:50.56 ID:/X6PwTNad
137 名無しさん 2023/01/22(日) 18:50:07.58 ID:F6ZVZx9z0
>>135
そもそも繋がらなかったりする
139 名無しさん 2023/01/22(日) 18:50:29.50 ID:pz1sdrWb0
>>135
新幹線のWi-Fiはほんま○ミやな
弱いし安定しないしで
150 名無しさん 2023/01/22(日) 18:51:23.39 ID:rOrubS0S0
>>135
それは古いN700の話やろ
今の新型のN700なら普通やぞ
136 名無しさん 2023/01/22(日) 18:50:06.99 ID:IIHeXAtv0
岡山まで2時間半もかかります
そこから大阪までは45分です
これやめて🥺
155 名無しさん 2023/01/22(日) 18:51:41.48 ID:fXPFJpvg0
>>136
飛行機でええやん
142 名無しさん 2023/01/22(日) 18:50:44.51 ID:7kB3yZwEM
東京大阪新幹線=飛行機
東京福岡新幹線<飛行機
なお広島に行くには新幹線一択の模様
147 名無しさん 2023/01/22(日) 18:51:11.32 ID:Sa2YzGDx0
>>142
岩国まで行けば良いよね
143 名無しさん 2023/01/22(日) 18:50:47.97 ID:/X6PwTNad
157 名無しさん 2023/01/22(日) 18:51:45.39 ID:jE2ayNYqp
>>143
なんでやろな…需要少ないし広島で十分なのにな…
144 名無しさん 2023/01/22(日) 18:50:53.23 ID:M3oVL7vR0
149 名無しさん 2023/01/22(日) 18:51:23.09 ID:7kB3yZwEM
いやいちいち聞くなや鬱陶しいわ
151 名無しさん 2023/01/22(日) 18:51:26.03 ID:Oy/lBkmEa
160 名無しさん 2023/01/22(日) 18:51:54.66 ID:vUX9cND60
>>151
バラ売りしろ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません