☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

王道家>直系>>>武蔵家>【超えられない壁】>町田商店、魂心家、壱角家

2023年9月20日

131 名無しさん 2023/02/06(月) 12:24:38.82 ID:QdxX8L9MM

とらきち家は好きやけどドロドロ系の店は苦手や
武道家みたいな店


140 名無しさん 2023/02/06(月) 12:26:55.58 ID:6GYM6kpk0


>>131
武道家は私も苦手系でしたね


133 名無しさん 2023/02/06(月) 12:25:02.32 ID:GsJAON020

わいずが○ミなのは流石にG民でも共通認識よなw


135 名無しさん 2023/02/06(月) 12:25:11.06 ID:dkookkiL0

千葉住みワイは杉田家か武蔵家系列や


136 名無しさん 2023/02/06(月) 12:25:31.14 ID:klj9a3rza

王道家はYouTube始めてから承認欲求の塊の信者増え過ぎ
ラーメン自体はただムダに濃くて出汁感は無くなってる
店主は調子こいてるくせに店に立たずに外人ばっかりで劣化しすぎ


139 名無しさん 2023/02/06(月) 12:26:49.97 ID:Js2GbVPB0

正直王道家より町田商店のがうまい


141 名無しさん 2023/02/06(月) 12:27:03.26 ID:6GYM6kpk0


>>139
ほんとにそう思う


142 名無しさん 2023/02/06(月) 12:27:10.93 ID:tDe4BkQ3M

資本系でええわ
近いし


143 名無しさん 2023/02/06(月) 12:27:13.05 ID:QdxX8L9MM

谷瀬家って店やったわ
酒井製麺なのに細くてうまくなかったわ麺


144 名無しさん 2023/02/06(月) 12:27:26.74 ID:XTRzQokw0

大井町にあるのなんやっけ武道家やっけ


146 名無しさん 2023/02/06(月) 12:28:32.05 ID:QdxX8L9MM


>>144
武蔵家と武術家みたいな名前の家系があった気がする


147 名無しさん 2023/02/06(月) 12:28:44.39 ID:brEqH5Cc0

中野の武道家すき


150 名無しさん 2023/02/06(月) 12:29:06.47 ID:fTHkpA0yM

家系とかよく知らんけど武蔵家より麺屋武蔵の方が好き


167 名無しさん 2023/02/06(月) 12:33:31.19 ID:7xFcZPtH0


>>150
スープおかわりできるのすごいよな


151 名無しさん 2023/02/06(月) 12:29:11.58 ID:1mNrFsvZa

渡来武

武道家
この辺でローテしとる。すずき家好きだけど不便すぎるわ😭


163 名無しさん 2023/02/06(月) 12:32:21.15 ID:XTRzQokw0


>>151
いずみ家かなり美味いですずき家系やからおすすめや


152 名無しさん 2023/02/06(月) 12:30:03.03 ID:f0s3pyWj0

町田商店すこやのになんで評価低いんや?


156 名無しさん 2023/02/06(月) 12:31:01.55 ID:EiF67pGO0


>>152
うまい方の町田家と紛らわしい


154 名無しさん 2023/02/06(月) 12:30:52.95 ID:SJsCXi8Fa

王道家って神奈川には進出してこんな


158 名無しさん 2023/02/06(月) 12:31:18.81 ID:7xFcZPtH0


>>154
クックらとらきち家あるし町田出店計画あるぞ


161 名無しさん 2023/02/06(月) 12:31:52.53 ID:QdxX8L9MM


>>154
横浜市の金沢区の方に王道家系列の店もあるで


155 名無しさん 2023/02/06(月) 12:31:00.21 ID:brEqH5Cc0

武蔵家もわりとブレあるよな


162 名無しさん 2023/02/06(月) 12:32:08.39 ID:tDe4BkQ3M

武道家は冷めたスープが無理


165 名無しさん 2023/02/06(月) 12:33:06.04 ID:vxoO0g750

壱六家派生の塩味が一番うまいわ


166 名無しさん 2023/02/06(月) 12:33:26.89 ID:6GYM6kpk0

たしかに壱角家はおいしくない
町田商店はそれなりにおいしい


170 名無しさん 2023/02/06(月) 12:34:16.56 ID:QdxX8L9MM


>>166
ほんこれ
なんG民が揃って壱角家まずいって理由がわかったわ
食べるのが辛いレベルやった


168 名無しさん 2023/02/06(月) 12:33:40.03 ID:9KUgg+V20

町田と魂心家>>>>>>>>>>>>壱角家な


172 名無しさん 2023/02/06(月) 12:34:59.59 ID:0B7mDRs60

壱角家うまいと思ったワイは異常か?
毎回すげー並んでるやん


176 名無しさん 2023/02/06(月) 12:36:21.69 ID:QdxX8L9MM


>>172
もしかしたら旨い壱角家もあるのかもしれんな
ワイはもう二度といかんって思ったからわからんけど


173 名無しさん 2023/02/06(月) 12:35:16.89 ID:UtZ7oWBSd

東上線沿いでおいしいとこ教えてよ🥺


175 名無しさん 2023/02/06(月) 12:36:12.62 ID:v3ZeTG0Od


>>173
一番は流石に皇綱家
時点で成増武蔵家はなれ>武蔵家


177 名無しさん 2023/02/06(月) 12:36:21.71 ID:nif1oxXBM

秋葉原の武将家はどういう位置付けなん?


179 名無しさん 2023/02/06(月) 12:37:20.34 ID:6GYM6kpk0


>>177
あそこはふつうだった
秋葉原行ってどうしても家系食べたくなったら行くくらいの感じ


178 名無しさん 2023/02/06(月) 12:36:28.59 ID:Rltu3FqMM

王道家はいつもスープが温いからアカンわ


200 名無しさん 2023/02/06(月) 12:42:33.05 ID:tsNM4sfQM


>>178
ケチってぬるめにして麺で温めててるとこ結構多いよな
あれ無理や


180 名無しさん 2023/02/06(月) 12:38:16.57 ID:JkLSP4Fmr

壱角家と町田商店なら壱角家の方が上手いと思ったで


181 名無しさん 2023/02/06(月) 12:38:53.87 ID:v3ZeTG0Od

武蔵家系列は全部スープ飲み干したあとに骨の砂みたいなのが残るだろ?
○ミスープやで


186 名無しさん 2023/02/06(月) 12:39:42.49 ID:QdxX8L9MM


>>181
王道家が武蔵家の批判してたのその内容やったか?


182 名無しさん 2023/02/06(月) 12:39:06.81 ID:dkookkiL0

資本系は安いなら行くけど味微妙やし値段も高いからなぁ
行く理由が近いからだけや


188 名無しさん 2023/02/06(月) 12:40:17.42 ID:+XPNWiQU0

せい家は?


191 名無しさん 2023/02/06(月) 12:40:57.31 ID:G3VnrL7ja

輝道家好きだったのにおろしニンニク置かなくなってから行かなくなったわ
何なんあの店
おろしニンニク無いのに家系騙るな


195 名無しさん 2023/02/06(月) 12:41:41.47 ID:6GYM6kpk0

まあ壱角家多すぎてなんか不味いってイメージを持ってしまってるのかもしれない
初心に帰って今夜は壱角家へ行ってみる


201 名無しさん 2023/02/06(月) 12:43:09.08 ID:03e70oPoM


>>195
それ初心に帰るって言うのか…w


196 名無しさん 2023/02/06(月) 12:41:43.84 ID:kXN8NI6jM

資本系は完まくとか言ってスープ飲み干させようと煽ってくるのがアカンわ


205 名無しさん 2023/02/06(月) 12:44:04.18 ID:Wt2HZGM70

江古田の五十三家好き
シーチキンみたいなほぐし豚めちゃくちゃ美味い
何系列なのか謎やが


207 名無しさん 2023/02/06(月) 12:44:42.76 ID:9G/LM1var

ワイ武蔵小杉民、渡来武1択

隣の町田商店入る奴は謎


209 名無しさん 2023/02/06(月) 12:45:20.89 ID:XTRzQokw0

還2屋って美味かったためしねぇけど美味い店舗どこや


211 名無しさん 2023/02/06(月) 12:46:32.86 ID:Qx1Ra13A0

家系は普通なら人入るよな
二郎系は美味ないと行かんけど


215 名無しさん 2023/02/06(月) 12:49:23.49 ID:XTRzQokw0


>>211
そもそも美味い二郎ってどこがあるんや?30年くらい前から三田の二郎は気が向いたら行ってたけど正直美味いって思ったことないんだよなまだ斜め向かいの一慶っていうラーメン屋の方が美味かったわもう無くなったけど


212 名無しさん 2023/02/06(月) 12:47:07.33 ID:hzbI/Un40

王道家は無限にんにくライスがうますぎ


214 名無しさん 2023/02/06(月) 12:49:01.61 ID:ZJuhCDiR0

中野武道家よく行くけど客層終わってる
時読めない猿多過ぎや


217 名無しさん 2023/02/06(月) 12:49:47.34 ID:6GYM6kpk0

二郎の話はやめましょ


218 名無しさん 2023/02/06(月) 12:49:51.97 ID:WDyjweBH0

新橋にある家系うまいの?
いつも混んでて入れない


223 名無しさん 2023/02/06(月) 12:50:48.97 ID:Ch8t8YyD0


>>218
谷瀬家は武蔵家からの独立や


224 名無しさん 2023/02/06(月) 12:51:03.80 ID:YFeTJ/Vm0


>>218
谷瀬やうまいぞ


226 名無しさん 2023/02/06(月) 12:51:14.19 ID:QdxX8L9MM


>>218
谷瀬家か?
まずくはないけどいまいちやで
並ぶ価値は感じなかったな


219 名無しさん 2023/02/06(月) 12:50:10.77 ID:rEc7pvJ0d

お前らもその終わってる客層の一人に見られてるんやぞ


221 名無しさん 2023/02/06(月) 12:50:33.27 ID:uun08ife0

この前東京行った時家系食わずじまいやったの結構後悔しとるわ


222 名無しさん 2023/02/06(月) 12:50:41.85 ID:6pX3YY8Mr

味薄め、麺やわめを頼むのワイだけか?


225 名無しさん 2023/02/06(月) 12:51:07.54 ID:XTRzQokw0

王道家と六角家なら六角家だよな


229 名無しさん 2023/02/06(月) 12:53:51.07 ID:xNy2lzCDa


>>225
戸塚の駅から遠い😩


235 名無しさん 2023/02/06(月) 12:56:50.18 ID:QdxX8L9MM


>>225
戸塚の六角家は昔いったらまずかったからそれから行ってないわ
チャーシューは筋張っててまずいしスープは薄いし酷なったわ


228 名無しさん 2023/02/06(月) 12:52:44.35 ID:6pX3YY8Mr

そんなに混んでないけど美味い二郎系の話しない?


231 名無しさん 2023/02/06(月) 12:55:33.85 ID:gANV5sEMp

都内やと中野の武道家が一番好きやな


234 名無しさん 2023/02/06(月) 12:56:17.39 ID:78Ua6VBG0

東京の王道屋は塩の量間違えてないか?


236 名無しさん 2023/02/06(月) 12:57:04.20 ID:LAsxjUbZp

大和家「わ、ワイは…」


237 名無しさん 2023/02/06(月) 12:58:11.92 ID:YFeTJ/Vm0

王道家ってスープだけじゃなくて麺もしょっぱい気がするわ
黄色くて硬いからそう感じるだけかもしれんが


238 名無しさん 2023/02/06(月) 12:58:22.15 ID:XTRzQokw0

六角家は羽田がうまかったんよ


239 名無しさん 2023/02/06(月) 12:59:01.75 ID:84IygLaoa

武士沢こそ家系の至高


240 名無しさん 2023/02/06(月) 12:59:13.77 ID:fGMknC+Ia

銀家は?
あそこも企業系のでかいとこよな


246 名無しさん 2023/02/06(月) 13:01:36.83 ID:FbYKQuyWM


>>240
いまいちやね
町田商店の方がよくできてる


241 名無しさん 2023/02/06(月) 13:00:37.95 ID:Gz2UcAzS0

武蔵屋の薬園台店って九条ねぎに戻った?
前に行ったとき長ネギになってた
戻ったなら行きたい


243 名無しさん 2023/02/06(月) 13:00:50.38 ID:XEKOI4v/M

家系ラーメンは山岡家が一番好き


249 名無しさん 2023/02/06(月) 13:02:51.61 ID:kNCwDuyv0

町田商店はコテコテの家系かと言うと違うが普通にイケる


250 名無しさん 2023/02/06(月) 13:03:05.79 ID:8Sd8s5af0

壱郎ラーメンってのメニューにあった時は商売ってここまで下品じゃないといけないのかって引いた


251 名無しさん 2023/02/06(月) 13:03:42.64 ID:FbYKQuyWM


>>250


257 名無しさん 2023/02/06(月) 13:10:06.59 ID:XTRzQokw0


>>250
スカイラーク系列ファミレスの夢庵も夢郎蕎麦とかいう日本蕎麦の上にもやしとか肉とか乗せたメニュー今提供してて草生えたわ


252 名無しさん 2023/02/06(月) 13:04:38.28 ID:xpBaNIvt0

町田の本店うまい


253 名無しさん 2023/02/06(月) 13:04:40.65 ID:uAZideOF0

厚木屋うまかったわ


255 名無しさん 2023/02/06(月) 13:06:38.93 ID:5nxjkCTAd

侍しか行った事ないワイにおすすめのとこある?


256 名無しさん 2023/02/06(月) 13:08:51.27 ID:V2xNHJah0

武蔵家が攻守ともに最強


258 名無しさん 2023/02/06(月) 13:11:23.22 ID:U7lSGxKa0

ラーメン屋の客ってマジでキ○いの多くない?


262 名無しさん 2023/02/06(月) 13:18:16.33 ID:d5wVDOHu0

池袋のところ若干スープぬるい気がするんやが
アチアチがいい


263 名無しさん 2023/02/06(月) 13:21:38.47 ID:Fi2FpBhB0

上大岡の北里家が1番好きやわ


264 名無しさん 2023/02/06(月) 13:21:51.10 ID:QAl+xrtza

町田商店好きやで
玉ねぎドバドバ入れまくってる


265 名無しさん 2023/02/06(月) 13:23:14.92 ID:6MjIko0l0

宣伝に必○なのは経営がヤバいんすか?


266 名無しさん 2023/02/06(月) 13:23:30.40 ID:BM/yX1vma

千家本店が1番美味いやろ
あと5月で閉店の本牧家本店


268 名無しさん 2023/02/06(月) 13:24:20.20 ID:obGwxjdI0

無敵家は?


270 名無しさん 2023/02/06(月) 13:24:31.69 ID:prjxTz7b0

とらきち家すき
昔限定で台湾まぜそばやってくれたんやけどもうすっかり見んのよなぁ油そばはたまにやるけど


271 名無しさん 2023/02/06(月) 13:24:53.80 ID:MvUEzTGQ0

最近クラシック家系にハマっとるわ
本牧家閉店かなC


272 名無しさん 2023/02/06(月) 13:24:53.85 ID:bRHpVVg40

店主がキチ○イ


273 名無しさん 2023/02/06(月) 13:25:04.12 ID:szJpcUiB0

王道家は旧店舗時代に比べるとしょっ○くなりすぎ


274 名無しさん 2023/02/06(月) 13:25:16.99 ID:ud6RZlSGa

池袋に住んでるけど美味しいラーメン屋が近所になくてつらいわ


277 名無しさん 2023/02/06(月) 13:26:53.80 ID:xASluSX90


>>274
高田馬場までいけよ
名店がいっぱいじゃん


275 名無しさん 2023/02/06(月) 13:25:37.09 ID:DCDnAXZTp

家系がちょっとしたブームになってるみたいで今の吉村家の並びは異常やろ


278 名無しさん 2023/02/06(月) 13:27:37.96 ID:GD4ZraEnd

近藤家って獣臭い?


参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675651599/

Posted by oruka