海保機と衝突したエアバス、完璧に燃え尽きる
0199 名無しさん 2024/01/03(水) 10:47:50.20 ID:Ux3FXC8t0
後部座席の人は前へ逃げて来てるけど
CAは座席に座って待てって言ってたって乗客インタビューで言ってた
結果的に全員脱出できて良かったけど
0220 名無しさん 2024/01/03(水) 10:51:39.02 ID:pMGnvjI+0
北海道の特急の火災事故思い出すな
薄暗くて状況分かり辛いだろうし難しい話だ
0311 名無しさん 2024/01/03(水) 11:07:05.74 ID:DNtwIjzq0
待ってたら焼けるじゃん
有能なのは乗客だった
0322 名無しさん 2024/01/03(水) 11:08:11.54 ID:vA1u3Qxr0
やっぱりCAあかんやん
子供の乗客が冷静に脱出を提案してたのが正解だったな
0337 名無しさん 2024/01/03(水) 11:10:11.69 ID:PeoCMInV0
古い機体だったら全滅してたな
0450 名無しさん 2024/01/03(水) 12:11:41.90 ID:IY2HfcoT0
前の方は余裕あって指示待ちだったけど後ろは自己判断で逃げたのか
一概に賞賛してる場合じゃ無さそうだな
0202 名無しさん 2024/01/03(水) 10:48:42.88 ID:ZqpfVsoWd
0203 名無しさん 2024/01/03(水) 10:48:47.20 ID:IzE/vC+r0
0205 名無しさん 2024/01/03(水) 10:48:50.14 ID:TiiAPZKTM
どうして…
0206 名無しさん 2024/01/03(水) 10:49:09.93 ID:RNgj+p/j0
この前のトンネルとかもさ
0207 名無しさん 2024/01/03(水) 10:49:21.27 ID:D6MlYRB2a
0208 名無しさん 2024/01/03(水) 10:49:25.68 ID:qCglkmMl0
0209 名無しさん 2024/01/03(水) 10:49:27.04 ID:bgkB5ErB0
わざと燃え尽きるまでほっといたのか
どっちなんだい
燃えやすい素材とか論外やろし
0227 名無しさん 2024/01/03(水) 10:52:43.33 ID:8VeIjn2m0
飛行機って基本燃えやすい素材多いんだよ
0266 名無しさん 2024/01/03(水) 10:58:29.55 ID:orBCpaZE0
中に人いないし延焼の危険もないし消火して修理効くわけもないしで前者
0210 名無しさん 2024/01/03(水) 10:49:36.79 ID:ZqpfVsoWd
0211 名無しさん 2024/01/03(水) 10:50:18.24 ID:qCglkmMl0
真ん中にも出口あるんやで
0217 名無しさん 2024/01/03(水) 10:50:58.12 ID:Dj4Y2CMt0
ファーストのとこに滑り台でてた
庶民は中間の滑り台からどうぞ
0213 名無しさん 2024/01/03(水) 10:50:41.66 ID:Lux7CzbO0
飛行機って300人ぽっちしか運べなくてあの図体なんだな
1000人クラス運んでるんかと思ってたわ
0214 名無しさん 2024/01/03(水) 10:50:44.05 ID:ub7VOGiJ0
0215 名無しさん 2024/01/03(水) 10:50:48.40 ID:DluxmeUlM
まさか回収不能にするため燃え尽きさせてないよな
0216 名無しさん 2024/01/03(水) 10:50:51.37 ID:3Apw0rTY0
0218 名無しさん 2024/01/03(水) 10:50:59.95 ID:plYDiM7t0
0219 名無しさん 2024/01/03(水) 10:51:14.54 ID:fSuxWzOId
0222 名無しさん 2024/01/03(水) 10:52:08.42 ID:S5VtzK0y0
0224 名無しさん 2024/01/03(水) 10:52:17.13 ID:NieA8/fIH
地方公務員ならしかたねーけど国家の方ももうまともな人材ないんだろうな
0250 名無しさん 2024/01/03(水) 10:56:33.72 ID:VdE5AKOt0
給料高すぎとかいう批判が多いから仕方がない
0282 名無しさん 2024/01/03(水) 11:01:16.36 ID:MCXiS9Lg0
給料が低すぎる
0226 名無しさん 2024/01/03(水) 10:52:41.98 ID:5Jcc01080
一律なんぼって勝手に線引される
それ以上は持ち込んだ証明出して見ろとか脅しが凄い
0229 名無しさん 2024/01/03(水) 10:52:57.80 ID:BOH1EEeqd
0230 名無しさん 2024/01/03(水) 10:53:01.36 ID:nLNVbJQx0
0232 名無しさん 2024/01/03(水) 10:53:10.75 ID:cmDS6jEh0
0233 名無しさん 2024/01/03(水) 10:53:27.71 ID:ZqpfVsoWd
0234 名無しさん 2024/01/03(水) 10:53:38.61 ID:nPv9XOSG0
事故防止のモニュメントとして
0238 名無しさん 2024/01/03(水) 10:54:23.35 ID:ZqpfVsoWd
0239 名無しさん 2024/01/03(水) 10:54:29.80 ID:0mKQMjRM0
0240 名無しさん 2024/01/03(水) 10:54:40.50 ID:Tqcvprbr0
管制官国家公務員
海保機長国家公務員
だからJALは機体等の損害賠償は国に請求することになる
0241 名無しさん 2024/01/03(水) 10:54:48.21 ID:z9Y9aCEA0
0243 名無しさん 2024/01/03(水) 10:55:18.60 ID:43s5mg/D0
0244 名無しさん 2024/01/03(水) 10:55:28.74 ID:O7gaoX9a0
0245 名無しさん 2024/01/03(水) 10:55:37.68 ID:/ZOvtR+id
0246 名無しさん 2024/01/03(水) 10:55:40.45 ID:tnmTtMI+0
どや、世界
怖いか?
0248 名無しさん 2024/01/03(水) 10:56:05.03 ID:9fgmv/0/M
赤字で大きく書いてあるから見れば分かる
0251 名無しさん 2024/01/03(水) 10:56:38.55 ID:ri1CSxDt0
0252 名無しさん 2024/01/03(水) 10:56:59.65 ID:Ux3FXC8t0
あの空気滑り台自動で降りるのかな?
0254 名無しさん 2024/01/03(水) 10:57:13.86 ID:85+X45100
昨日の動画見てもエンジン周りはすぐ火が回ったけど、エンジンが動いてる確認して前脱出だけにするっていう余裕はあった上で全員脱出できてたし
0255 名無しさん 2024/01/03(水) 10:57:21.48 ID:DB8JoUQn0
立憲共産政権樹立目指そうぜ!
0256 名無しさん 2024/01/03(水) 10:57:22.88 ID:ysICDkqhx
0257 名無しさん 2024/01/03(水) 10:57:34.63 ID:Hv3eoQIx0
0258 名無しさん 2024/01/03(水) 10:57:44.82 ID:cvvAGJm80
よく燃えるわ
0268 名無しさん 2024/01/03(水) 10:58:43.26 ID:vA1u3Qxr0
防火対策無視して軽量化と強度に全振りしてる感じだな
0259 名無しさん 2024/01/03(水) 10:57:44.85 ID:baVCq1/g0
0260 名無しさん 2024/01/03(水) 10:57:45.29 ID:7rsNNyne0
0261 名無しさん 2024/01/03(水) 10:57:47.95 ID:OXYqCUh+0
0262 名無しさん 2024/01/03(水) 10:57:52.03 ID:vA1u3Qxr0
消火剤も気休めレベルじゃん
0267 名無しさん 2024/01/03(水) 10:58:39.33 ID:1gPz86f00
0271 名無しさん 2024/01/03(水) 10:59:07.22 ID:vA1u3Qxr0
というより炭だな
0270 名無しさん 2024/01/03(水) 10:58:49.28 ID:7rsNNyne0
400億円が一瞬で燃え尽きたら泣くなだろ
0272 名無しさん 2024/01/03(水) 10:59:18.59 ID:Tqcvprbr0
いやいやそれでも保険会社が国に請求しますがな
0273 名無しさん 2024/01/03(水) 10:59:46.20 ID:9fgmv/0/M
搭乗の時とか非常口を観察してみて
今回のような非常時に指示待ちして一酸化炭素中毒で燃えたくないなら
0290 名無しさん 2024/01/03(水) 11:02:27.68 ID:Ux3FXC8t0
マジか
シロウトでもできるのかな
てことは今回も乗客が開けたんだろうか
そうだろうな
0275 名無しさん 2024/01/03(水) 11:00:00.73 ID:K8URqt7A0NEWYEAR
0276 名無しさん 2024/01/03(水) 11:00:06.97 ID:xt+sgaBM0NEWYEAR
海保庁残骸
0306 名無しさん 2024/01/03(水) 11:06:45.91 ID:kBMi7Ks50
ANNで見れるんか
海保の位置がよく分からんかったから見てみよ
0342 名無しさん 2024/01/03(水) 11:11:36.02 ID:Lh71moiX0
海保の生存者の機長、脱出というよりぶつかった衝撃でどっかに機外にふっとんでたまたま生きてたんかな
0277 名無しさん 2024/01/03(水) 11:00:16.96 ID:+4x2o5Vs0NEWYEAR
0278 名無しさん 2024/01/03(水) 11:00:36.27 ID:kuWtuSSa0NEWYEAR
0279 名無しさん 2024/01/03(水) 11:00:39.73 ID:K8URqt7A0NEWYEAR
軽自動車みたいなもんなんだろう
0280 名無しさん 2024/01/03(水) 11:00:52.17 ID:0mKQMjRM0NEWYEAR
0281 名無しさん 2024/01/03(水) 11:01:13.87 ID:wD/I7suo0
0286 名無しさん 2024/01/03(水) 11:02:04.77 ID:K8URqt7A0
ヨーロッパは一回しか行ってない
飛行機が怖くて
でも、俺の予想はあたった
やっぱり乗るもんじゃねーわな、観光ごときで
0289 名無しさん 2024/01/03(水) 11:02:22.95 ID:JDijuPbK0
日本お得意の隠蔽はもう無理
0291 名無しさん 2024/01/03(水) 11:02:32.36 ID:2kx3Ihso0
0298 名無しさん 2024/01/03(水) 11:04:45.95 ID:Ux3FXC8t0
設計では9分で全員脱出できるとかNHKで言ってたな
0292 名無しさん 2024/01/03(水) 11:03:11.65 ID:umMs2V25r
どうあがいても燃えるわ
0293 名無しさん 2024/01/03(水) 11:03:26.15 ID:K8URqt7A0
運が良かっただけ
0294 名無しさん 2024/01/03(水) 11:03:43.81 ID:hYIiLbnx0
荷物の評価額ちゃんと証明できんとまともに補償されなさそう
0372 名無しさん 2024/01/03(水) 11:19:26.00 ID:jO1S6+cw0
胃袋が覚えている
0295 名無しさん 2024/01/03(水) 11:04:26.15 ID:K8URqt7A0
水素燃料だったら即○だからマジで
川重の株うったほうがええかもな
0296 名無しさん 2024/01/03(水) 11:04:30.47 ID:Tqcvprbr0
お国はんに機体代その他諸々弁償してもらわんとかないまへん
0297 名無しさん 2024/01/03(水) 11:04:40.62 ID:K8URqt7A0
エアバス
0299 名無しさん 2024/01/03(水) 11:04:53.91 ID:pDOHi5o50
0301 名無しさん 2024/01/03(水) 11:05:13.46 ID:85+X45100
0302 名無しさん 2024/01/03(水) 11:05:48.57 ID:2kx3Ihso0
0303 名無しさん 2024/01/03(水) 11:05:48.90 ID:7GdyG2/W0
ってことは起こるべくして起きたんやな
0305 名無しさん 2024/01/03(水) 11:06:27.21 ID:K8URqt7A0
起きないようになってる
海保が無能過ぎたんだよ
まじで
0307 名無しさん 2024/01/03(水) 11:06:48.45 ID:8NrzzTjq0
0308 名無しさん 2024/01/03(水) 11:06:55.18 ID:zhWjMjg00
0309 名無しさん 2024/01/03(水) 11:06:56.89 ID:glaOOGwtH
0316 名無しさん 2024/01/03(水) 11:07:21.12 ID:K8URqt7A0
0331 名無しさん 2024/01/03(水) 11:09:34.34 ID:vA1u3Qxr0
よう燃える燃える
軽量化して燃費を向上させるのもいいがもうちょい防火にも力入れてほしいわな
これじゃあまるで人命軽視の零戦と変わらん
0317 名無しさん 2024/01/03(水) 11:07:26.44 ID:Hv3eoQIx0
0325 名無しさん 2024/01/03(水) 11:08:27.32 ID:8K3j4nlnH
私は今、アフリカの大地に居る
0318 名無しさん 2024/01/03(水) 11:07:33.85 ID:8K3j4nlnH
0319 名無しさん 2024/01/03(水) 11:07:46.33 ID:qaFrhR6+0
談合の共同保険
0321 名無しさん 2024/01/03(水) 11:08:02.60 ID:1gPz86f00
0323 名無しさん 2024/01/03(水) 11:08:14.94 ID:K8URqt7A0
かごを頭からかぶってないで全力で外に逃げないとだめだよ
0326 名無しさん 2024/01/03(水) 11:08:34.21 ID:v/NIm0dEM
0327 名無しさん 2024/01/03(水) 11:08:51.75 ID:8uN3EspR0
日本の空港は危険すぎるイメージが付いた
0335 名無しさん 2024/01/03(水) 11:10:07.20 ID:vA1u3Qxr0
観光立国も終わりやね
0328 名無しさん 2024/01/03(水) 11:09:00.62 ID:9fgmv/0/M
誰も開けた事ないから開けられなくて当然
0457 名無しさん 2024/01/03(水) 12:20:50.30 ID:MoV9cDJY0
逆に勝手に開けたら火が入ってきて一気に燃えたって事例もあるけどね
0330 名無しさん 2024/01/03(水) 11:09:31.60 ID:8K3j4nlnH
0334 名無しさん 2024/01/03(水) 11:09:58.46 ID:0/8ImTd8H
0336 名無しさん 2024/01/03(水) 11:10:11.13 ID:Tqcvprbr0
今日本に派遣されてるそうやがついでに1機買いまっか?とかJALに言ってたりしてwww
0339 名無しさん 2024/01/03(水) 11:10:46.42 ID:K8URqt7A0
なんでもそう
杓子定規じゃだめ
乗客がかしこかったんだろう
こういう時、リーダーシップをとれる乗客がいたら助かる
おそらくだけど、そういう人材がいたんだとおもう
0346 名無しさん 2024/01/03(水) 11:11:57.45 ID:vA1u3Qxr0
単なる軽い衝突事故なら機内にいる方が安全なのかもしれんが
大火災時は脱出優先するようにしてほしいわな
0347 名無しさん 2024/01/03(水) 11:12:02.99 ID:9GQOKNQg0
子供のが早く下ろしてって言ってたらしいよ
0340 名無しさん 2024/01/03(水) 11:10:48.73 ID:J/w5oWM70
0349 名無しさん 2024/01/03(水) 11:12:39.66 ID:Ph0J9hKad
飛行機と飛行機型の車が地上で衝突するんだから余裕だろ
0343 名無しさん 2024/01/03(水) 11:11:42.30 ID:Rh2/SnMw0
0344 名無しさん 2024/01/03(水) 11:11:42.58 ID:9PXrf08P0
石油ストーブの芯はガラス繊維
それに灯油を染み込ませて燃やす
航空燃料は灯油だから芯になるものがあれば燃え続ける
0351 名無しさん 2024/01/03(水) 11:12:47.30 ID:C3F1q7uP0
0352 名無しさん 2024/01/03(水) 11:12:53.13 ID:K8URqt7A0
今回の事故はめちゃくちゃ影響でる
まず、水素燃料の話が恐らくなくなる
0353 名無しさん 2024/01/03(水) 11:12:56.50 ID:nLNVbJQx0
0356 名無しさん 2024/01/03(水) 11:13:43.46 ID:NvCmSKo40
0361 名無しさん 2024/01/03(水) 11:15:00.60 ID:xrPsf3WR0
もともと燃料搭載量が少ない千歳ー羽田の短距離便だし、着陸時の事故だから、翼内のタンクに燃料が残ってなかったんじゃ無いか?
0363 名無しさん 2024/01/03(水) 11:15:08.26 ID:9PXrf08P0
酸素に触れてる部分がほぼないから
0358 名無しさん 2024/01/03(水) 11:14:02.44 ID:5Iq+zxns0
さっそく見分調査してるんだろうな
0360 名無しさん 2024/01/03(水) 11:14:51.09 ID:5X25TsJHa
溶け落ちたのか
0365 名無しさん 2024/01/03(水) 11:15:22.50 ID:lQKNoyo30
0367 名無しさん 2024/01/03(水) 11:16:12.90 ID:K8URqt7A0
命かかってたらぶち○してでも外にでる
0368 名無しさん 2024/01/03(水) 11:16:20.89 ID:0mKQMjRM0
今回だってエアバスくんは緊急脱出の必要時間90秒は耐え抜いてくれただろ
なお軍用機作らせたらペラペラの零戦を作り旅客機を作らせたら頑丈で鈍重なYS11を作る国
0370 名無しさん 2024/01/03(水) 11:17:04.06 ID:K8URqt7A0
マスクごときで逆切れして最終的には着陸までさせて
0371 名無しさん 2024/01/03(水) 11:19:09.50 ID:K8URqt7A0
マスクしてないからって緊急着陸させて訴訟で航空会社が勝つとか
ありえないわあんなの
海外だったら航空会社が糾弾されてるわ
0375 名無しさん 2024/01/03(水) 11:20:21.59 ID:8uN3EspR0
子供は裏山に直ぐに逃げようとしてるのに教師等がそれを許さなくて結局津波に飲まれて○亡
指示を無視して裏山に逃げた一部の小学生のみ助かった
0378 名無しさん 2024/01/03(水) 11:21:45.44 ID:49e105Xz0
0379 名無しさん 2024/01/03(水) 11:22:23.59 ID:K8URqt7A0
大川小学校のケースは本当に教訓だよ
0380 名無しさん 2024/01/03(水) 11:22:35.37 ID:drdV+Mq90
0381 名無しさん 2024/01/03(水) 11:23:22.92 ID:pMGnvjI+0
自衛隊と海上保安庁の区別つけようや
0384 名無しさん 2024/01/03(水) 11:24:09.77 ID:qh37Sdu20
0385 名無しさん 2024/01/03(水) 11:24:15.41 ID:cxDxiOQC0
0389 名無しさん 2024/01/03(水) 11:26:24.91 ID:xY2PAtvK0
0391 名無しさん 2024/01/03(水) 11:27:24.98 ID:DwrvMMBDM
0392 名無しさん 2024/01/03(水) 11:27:50.14 ID:K8URqt7A0
絶対のらない
まじで
0393 名無しさん 2024/01/03(水) 11:28:21.50 ID:K8URqt7A0
だから意味不明なヨイショ記事が増えてる
0394 名無しさん 2024/01/03(水) 11:28:48.36 ID:7Xq47gf40
0395 名無しさん 2024/01/03(水) 11:29:12.68 ID:Pq1Vmte/0
0396 名無しさん 2024/01/03(水) 11:29:56.01 ID:K8URqt7A0
でも、消化できなかった
火が付きやすい、回りやすいんだよ
それをもう隠蔽しようとしてめちゃくちゃちょうちん記事増えてる
0398 名無しさん 2024/01/03(水) 11:30:44.28 ID:gcYgiPLo0
0399 名無しさん 2024/01/03(水) 11:31:16.81 ID:KtQqEVti0
復旧が早くなりそうでよかったね
0400 名無しさん 2024/01/03(水) 11:31:22.68 ID:nY8SmJwcd
0401 名無しさん 2024/01/03(水) 11:32:47.28 ID:bwtlzAsh0
0402 名無しさん 2024/01/03(水) 11:33:03.26 ID:Qug+OVlw0
0403 名無しさん 2024/01/03(水) 11:33:10.38 ID:S5VtzK0y0
0404 名無しさん 2024/01/03(水) 11:33:21.56 ID:pdpFOH7p0
○ぬ時は○ぬ
0407 名無しさん 2024/01/03(水) 11:34:53.29 ID:weGsTSwq0
0409 名無しさん 2024/01/03(水) 11:35:19.92 ID:8r7ySifo0
作ってある。床の出っ張りをなくし、シートや壁の
角も滑らかにして、引っかかって逃げ遅れることの
ないように考えられている
0411 名無しさん 2024/01/03(水) 11:36:00.42 ID:iOBMBdD60
影響はコロナ明けで飛行機飛びまくってる世界中だから
0412 名無しさん 2024/01/03(水) 11:37:23.19 ID:K8URqt7A0
そうならないように提灯記事がうじゃうじゃ
0413 名無しさん 2024/01/03(水) 11:38:48.86 ID:x7KsFJoG0
お前キチ○イなの?
0414 名無しさん 2024/01/03(水) 11:39:24.86 ID:jt3KPxxxM
0415 名無しさん 2024/01/03(水) 11:39:26.73 ID:K8URqt7A0
こういうのを確率論で語っちゃダメ
原発も池田信夫がいつも確率論で語ってたけど結局事故は起きた
意味ない空論なんだよ、確率論は
全体を確率で語ると見誤る
個人に引き寄せて考えろ
0417 名無しさん 2024/01/03(水) 11:40:08.73 ID:YbHi/cjA0
0418 名無しさん 2024/01/03(水) 11:41:49.06 ID:J+saiKU40
というか炭素に火がついたら消えない
0419 名無しさん 2024/01/03(水) 11:42:48.69 ID:K8URqt7A0
むかしガンプラにライターで火をつけたりしてたろ?
あれとおなじ
0421 名無しさん 2024/01/03(水) 11:44:24.60 ID:TftluJy30
CAのみなさんほんますごいやん
ボーナスあげたげて( ´ ▽ ` )ノ
0423 名無しさん 2024/01/03(水) 11:46:23.28 ID:dB0AB34x0
0424 名無しさん 2024/01/03(水) 11:46:29.82 ID:XgokS9xX0
0425 名無しさん 2024/01/03(水) 11:46:33.42 ID:yNBEu0zl0
参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704245161/\n\n\n\n\n
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません