一流企業「大卒にこだわる理由?高卒以下は貧乏底辺で育ち悪いヤンキーばっかだから、頭のいい高卒より馬鹿なfランのほうが好き
0001 名無しさん 2023/12/22(金) 16:35:51.00 ID:+RkChqEm0
「学歴」と言えるのは博士号から…「日本の大卒は海外の中卒と同レベル」という不都合な真実
https://president.jp/articles/-/76731?page=1
0005 名無しさん 2023/12/22(金) 16:39:23.81 ID:fqtdLiRB0
世界で負け続けている今の日本企業なんだよなぁ
0014 名無しさん 2023/12/22(金) 16:43:50.11 ID:MG/xVsXv0
でも欧米とか中国はもっと学歴重視じゃん
大企業の幹部とかPh.D.やMBAホルダーうじゃうじゃいるし
0006 名無しさん 2023/12/22(金) 16:39:38.40 ID:4jpjcOyu0
0007 名無しさん 2023/12/22(金) 16:39:42.87 ID:FGo+BHXTd
0009 名無しさん 2023/12/22(金) 16:40:53.22 ID:jiD04hs40
0010 名無しさん 2023/12/22(金) 16:41:26.66 ID:PY5k+Cij0
高卒以下
男はドカタ、女は風俗
適材適所w
0013 名無しさん 2023/12/22(金) 16:43:40.17 ID:Sk3Y7ZMb0
0074 名無しさん 2023/12/22(金) 17:32:34.42 ID:kz0uvGOC0
高卒公務員とか工業高校出て東証メーカーとかいっぱいいるじゃん
0095 名無しさん 2023/12/22(金) 17:48:54.75 ID:uB3u0ckV0
いないよ
奨学金があるからね
普通は大学に行く、普通は
0098 名無しさん 2023/12/22(金) 17:52:52.94 ID:9ZgljuOh0
いる
優秀な奴ほど世間の常識では測れない
0195 名無しさん 2023/12/23(土) 01:30:18.75 ID:dFsFUKTq0
今はもういない
0201 名無しさん 2023/12/23(土) 01:43:21.37 ID:w+ZHZF4e0
いるわけない
そもそも高卒は人間ですらないからな
0017 名無しさん 2023/12/22(金) 16:44:18.77 ID:G4nrg4jjH
0021 名無しさん 2023/12/22(金) 16:48:45.39 ID:O8MdwG/f0
やっぱり高卒と大学生は違うわ
0024 名無しさん 2023/12/22(金) 16:50:55.13 ID:4dx0O2iEd
高卒はそう言うのが無いからすぐに止めよる
0055 名無しさん 2023/12/22(金) 17:05:43.71 ID:CVf9LkGk0
大学進学者の5割は奨学金という借金300万持ちなんだな
0025 名無しさん 2023/12/22(金) 16:51:36.40 ID:vzXGUXB7r
まあこういうとこだな頭も含めて
0027 名無しさん 2023/12/22(金) 16:52:47.52 ID:fqtdLiRB0
だから日本企業はダメになったんだよな
0183 名無しさん 2023/12/22(金) 22:23:55.73 ID:gCxGkg8KH
一級建築士取れれば高卒でもいいだろ
0026 名無しさん 2023/12/22(金) 16:52:19.68 ID:kvjL6+Gz0
0031 名無しさん 2023/12/22(金) 16:54:04.44 ID:PY5k+Cij0
5W1Hがはっきりしない、会話に主語がない、
第三者にわかるように話せない、仕事なのにラインで友達とダベるような会話をする、
こちらにはなんの関係もない人の名前を混じえつつダラダラ喋って結局何が言いたいのかわからん
などいろいろあるな
0035 名無しさん 2023/12/22(金) 16:55:31.35 ID:+RkChqEm0
>>31
高卒なんですけど、俺もそういう世界で生きるの嫌なんですが
何とかして抜け出す方法ありませんか?
常に背景に暴力がちらついててウンザリする
0117 名無しさん 2023/12/22(金) 18:31:51.35 ID:Rk8vgkcv0
そんなの大卒にもゴロゴロいるやん
学歴云々より日本社会の欠点
0034 名無しさん 2023/12/22(金) 16:55:21.95 ID:O8MdwG/f0
2人に1人は大卒
これ考えると高卒の6人に5人は日本語読めないからな
そりゃ話も通じんよ
0036 名無しさん 2023/12/22(金) 16:55:54.04 ID:fqtdLiRB0
こんな所で語ってる大卒なんてポンコツ確定じゃんw
0038 名無しさん 2023/12/22(金) 16:56:12.82 ID:+WJu6b0Kd
以外は学力の担保が取れないだろ?
早慶とかだって、なかには分数の四則演算すら
怪しいのもいるし、、(笑)
早慶マーチでも文系はなぁ
なら高専とか地方の工業系の大卒取った方が
いいだろ
0040 名無しさん 2023/12/22(金) 16:57:03.59 ID:IOqQnQor0
0041 名無しさん 2023/12/22(金) 16:57:19.00 ID:YfMrDlBI0
0042 名無しさん 2023/12/22(金) 16:57:28.18 ID:4dx0O2iEd
手足になる兵隊はめっちゃ足らんのやってね
0043 名無しさん 2023/12/22(金) 16:57:30.06 ID:O8MdwG/f0
かなり稀なんよね
0048 名無しさん 2023/12/22(金) 16:59:28.99 ID:7H9jbxU50
年収億単位の中小社長は大体高卒だし
0052 名無しさん 2023/12/22(金) 17:03:16.45 ID:O8MdwG/f0
そんな昭和な時代終わってる
金出来りゃ子供をエスカレーターの学校いれるから
高卒なんかならん
0049 名無しさん 2023/12/22(金) 16:59:44.88 ID:4dx0O2iEd
で、中卒高卒の3割の方が貴重種
0050 名無しさん 2023/12/22(金) 17:01:08.77 ID:oA66hyc00
0051 名無しさん 2023/12/22(金) 17:02:22.98 ID:+PvClyHI0
0054 名無しさん 2023/12/22(金) 17:05:25.81 ID:+WJu6b0Kd
ヤンキー営業の世界で稼ぎまくれるやろ?
押し売りしまくって
成績残してる奴らは沢山いるし
0056 名無しさん 2023/12/22(金) 17:07:23.35 ID:+RkChqEm0
>>54
そんな奴は平成で絶滅した
0059 名無しさん 2023/12/22(金) 17:12:10.46 ID:hDpBPF/d0
ヤンキー営業とかやりたくないだろ
0061 名無しさん 2023/12/22(金) 17:14:06.40 ID:JDsHAb5y0
0067 名無しさん 2023/12/22(金) 17:26:36.91 ID:OdQ/J0Fb0
0068 名無しさん 2023/12/22(金) 17:28:28.72 ID:JCilXtOF0
0069 名無しさん 2023/12/22(金) 17:29:02.73 ID:+RkChqEm0
高卒でも専門とかでてたり中退でも行ったことのある奴のほうが家に金があるから信用されるんだよな
仕事できても高卒のやつより専門中退した濱崎順平のほうが社会的信用は上
0082 名無しさん 2023/12/22(金) 17:38:10.45 ID:8FZwcAuX0
奨学金か教育ローンでお金借りて専門学校行ってみたら?
自分は家がビンボーだったから奨学金借りてあと1年で返し終わる。長かった…
0070 名無しさん 2023/12/22(金) 17:29:31.51 ID:3XZ1rO9Zd
0071 名無しさん 2023/12/22(金) 17:30:24.64 ID:axBABT8L0
0072 名無しさん 2023/12/22(金) 17:30:37.32 ID:JEeFyhW40
0075 名無しさん 2023/12/22(金) 17:33:29.28 ID:reI19oYi0
行かなかった時点であ、はい、て思われてるわけよ
0078 名無しさん 2023/12/22(金) 17:35:18.59 ID:0O2kSFS40
一方で工場とか派遣にいる覇気のないタイプ、バイトリーダータイプ、山上みたいなローンウルフタイプが色々癖があってね
0079 名無しさん 2023/12/22(金) 17:35:43.61 ID:TBNQi8ej0
0080 名無しさん 2023/12/22(金) 17:37:00.73 ID:cYx/ctDj0
0081 名無しさん 2023/12/22(金) 17:37:40.74 ID:cYx/ctDj0
世界大学ランキング日本版
アレ恥ずかしいからやめろ
0085 名無しさん 2023/12/22(金) 17:42:58.13 ID:O8MdwG/f0
いちいち自己弁護する人生が面倒くさすぎる…
0088 名無しさん 2023/12/22(金) 17:45:29.49 ID:NJpi/OF90
>これは、論文の書き方をきちんと習っていないからだと思います。“学歴”がないので論文の書き方を知らないのでしょう。
時計泥棒が一般常識を語るんですか???
0089 名無しさん 2023/12/22(金) 17:45:37.34 ID:8wMRMzuE0
0091 名無しさん 2023/12/22(金) 17:47:06.48 ID:GwLlNmt/0
0093 名無しさん 2023/12/22(金) 17:48:31.98 ID:l+7ROiqc0
頭のいい高卒ってどんなだ
0097 名無しさん 2023/12/22(金) 17:49:08.74 ID:GwLlNmt/0
山上
0094 名無しさん 2023/12/22(金) 17:48:48.55 ID:9ZgljuOh0
こういう形にしないと学歴の差別化が出来なくなり大学の価値がなくなるからな
0096 名無しさん 2023/12/22(金) 17:48:55.09 ID:vbExUPxs0
(特別な資格とか持ってたり、専門的な業務内容の人を雇うなら別だが)
大卒と高卒で区分けするのは選ぶ際の効率化の一環だよ
大卒でも上の方の大学の方が優遇されるのもそれ
0100 名無しさん 2023/12/22(金) 18:01:43.89 ID:O8MdwG/f0
そりゃ企業だってわかってるよ
そいつら発掘するコストが、無駄
あと自称優秀な高卒の皆さんは
高卒にも優秀な奴がいるって観点より
自分は優秀であるって観点から述べて欲しいわ
0106 名無しさん 2023/12/22(金) 18:10:37.68 ID:3IxEICJH0
それ新聞の求人募集出てたやつと会社同じだけど
0107 名無しさん 2023/12/22(金) 18:11:09.71 ID:HFlBjAeo0
日本企業「人手不足ですから(ニコニコ」
ありとあらゆる理由をつけて採用しない
0109 名無しさん 2023/12/22(金) 18:15:35.41 ID:y2V48BakM
高卒なんてそもそも応募資格ないだろ
0108 名無しさん 2023/12/22(金) 18:13:03.82 ID:4y7zprw60
もはやどこ卒か関係なく全員ア○になってくからどうでもいいだろ
0114 名無しさん 2023/12/22(金) 18:23:33.60 ID:i6CniCiW0
これ
0110 名無しさん 2023/12/22(金) 18:15:35.55 ID:DoJn2kHU0
0115 名無しさん 2023/12/22(金) 18:24:25.56 ID:jXTMafw+0
0118 名無しさん 2023/12/22(金) 18:36:01.54 ID:plPfNi9G0
0148 名無しさん 2023/12/22(金) 19:43:30.27 ID:GdVKzwUGd
>>118
工業高校→大企業があるだろ
0119 名無しさん 2023/12/22(金) 18:36:26.36 ID:yDdUDFn+0
高卒じゃ朝日新聞や毎日新聞に採用されないだろ
共産党の議員にもなれないぞ自民や維新なら高卒でも許されるけどなw
0121 名無しさん 2023/12/22(金) 18:55:13.29 ID:+ulrZGL70
0122 名無しさん 2023/12/22(金) 18:56:40.22 ID:Xe+JS6s4r
0185 名無しさん 2023/12/22(金) 23:49:59.37 ID:Bi+0+gSK0
残業しないと生活できない時点で負け組底辺
0124 名無しさん 2023/12/22(金) 19:00:11.00 ID:s89L/zhd0
高卒が減りすぎて人不足でヒーヒーしてんだから
世話ないわ
0126 名無しさん 2023/12/22(金) 19:01:59.38 ID:2AxF7arhM
高卒は高卒で必要なんだよ
でもそれは大卒のやる仕事ではないし頭の良さは必要ない
0128 名無しさん 2023/12/22(金) 19:05:46.12 ID:hLnnwmCrM
格差を作りたいのはマスコミの方だろ
0129 名無しさん 2023/12/22(金) 19:06:39.53 ID:hvCkmRZU0
0131 名無しさん 2023/12/22(金) 19:09:33.41 ID:CbD40Vea0
でもそんな家柄チェックなんて理由のためにFラン生かすのもア○くさい
お得意の面接で見抜けよ
0132 名無しさん 2023/12/22(金) 19:12:12.37 ID:rBEB0X4E0
やっぱ大卒無職が多い板なのか?
0134 名無しさん 2023/12/22(金) 19:15:14.80 ID:hvCkmRZU0
岡くん、チンネキ、全角岩手
みんな大卒無職です
0135 名無しさん 2023/12/22(金) 19:19:10.97 ID:hrTma0mM0
0136 名無しさん 2023/12/22(金) 19:19:50.25 ID:a9nwCXXp0
高卒だからよくわかる
一流とか関係なく
0140 名無しさん 2023/12/22(金) 19:22:09.25 ID:EuKhCWUf0
言うほど、大卒多いか?
0141 名無しさん 2023/12/22(金) 19:22:17.93 ID:y2v8CGeQ0
0142 名無しさん 2023/12/22(金) 19:23:51.26 ID:hvCkmRZU0
お前らどうなんだ?
0144 名無しさん 2023/12/22(金) 19:25:36.85 ID:SqnjKZCU0
0147 名無しさん 2023/12/22(金) 19:40:22.53 ID:A7GeVBYgd
もしくは奨学金借りて返済残ってるから簡単には辞めないという保証
0152 名無しさん 2023/12/22(金) 19:49:17.18 ID:1h9eCpbnd
0158 名無しさん 2023/12/22(金) 20:10:46.91 ID:p2F+xgzTd
人のもの盗んだりしそうなイメージ
0163 名無しさん 2023/12/22(金) 20:28:58.02 ID:+RkChqEm0
>>158
中卒も多い昭和電工喜多方事業所は普通にロッカーから物盗むやつばっかだった
0160 名無しさん 2023/12/22(金) 20:24:48.72 ID:XaxSFe6b0
0164 名無しさん 2023/12/22(金) 20:31:38.46 ID:l9NVBJLi0
あと私立とかいう○ミ台はマジで無価値だから
0171 名無しさん 2023/12/22(金) 20:44:14.88 ID:WNXcZ0uuM
仕事が出来る出来ない以前に店の商品パ○ってて論外だった
0174 名無しさん 2023/12/22(金) 20:57:15.04 ID:B4lUYxRwd
0177 名無しさん 2023/12/22(金) 21:09:42.52 ID:jb3yJ+E30
大学行けない知能の中で裕福な奴はFランに行くしそうでなければ高卒
と考えるとスクリーニングは機能してる
0178 名無しさん 2023/12/22(金) 21:25:55.00 ID:zsGIESbD0
0180 名無しさん 2023/12/22(金) 21:48:15.33 ID:9ZgljuOh0
0181 名無しさん 2023/12/22(金) 21:58:25.08 ID:g39AQdn30
我慢できないからタバコで押さえてる
喫煙率が異常なレベルで高い
0182 名無しさん 2023/12/22(金) 22:07:32.39 ID:dXjXGnvH0
高卒の解像度ガバガバ過ぎだろ
0184 名無しさん 2023/12/22(金) 22:59:27.33 ID:9ApqOtv20
0215 名無しさん 2023/12/23(土) 10:05:06.36 ID:33lnIcJt0
いや単なる事実だよ
(´・∀・`)
0189 名無しさん 2023/12/23(土) 00:36:50.74 ID:QXaoANV50
0193 名無しさん 2023/12/23(土) 01:22:09.25 ID:KM6PNZDO0
頭より、コミュ能力の方がモノ言うんだがw
0200 名無しさん 2023/12/23(土) 01:42:27.33 ID:30KcaKZQ0
0203 名無しさん 2023/12/23(土) 02:24:19.22 ID:bKH5CPE3d
0204 名無しさん 2023/12/23(土) 06:24:00.70 ID:5m0Ja6oFd
0207 名無しさん 2023/12/23(土) 09:42:12.39 ID:gNmLhVBwa
0210 名無しさん 2023/12/23(土) 09:47:48.67 ID:NQht6mKe0
高卒必○
0211 名無しさん 2023/12/23(土) 09:51:53.02 ID:Yzxdbkhf0
選別に負けた貧困、恥ずかしくないの。
0214 名無しさん 2023/12/23(土) 09:58:11.25 ID:33lnIcJt0
それに抵抗がある奴が大学行かんのよ
結局進学も就職も努力の果てに
「自分はこれだけのことが出来ます。お願いですから受け入れて頂けませんか?」
ってことだからな
(´・∀・`)
0212 名無しさん 2023/12/23(土) 09:53:48.62 ID:NQht6mKe0
高卒だからか
0213 名無しさん 2023/12/23(土) 09:55:44.22 ID:33lnIcJt0
並以上の知性があったら大学には行かないかもしれんな
(´・∀・`)
0217 名無しさん 2023/12/23(土) 10:28:05.38 ID:e9far9gE0
0220 名無しさん 2023/12/23(土) 12:09:50.98 ID:NQht6mKe0
0221 名無しさん 2023/12/23(土) 13:08:59.64 ID:6VPUnRm3d
参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1703230551/\n\n
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません