
https://passnavi.evidus.com
5ch(なんJ/なんG)やTwitterで炎上した話題を紹介するブログです
0001 名無しさん 2024/02/18(日) 03:49:10.17 ID:OAWpDWeM0●
0002 名無しさん 2024/02/18(日) 03:49:28.62 ID:OAWpDWeM0
0024 名無しさん 2024/02/18(日) 03:57:27.41 ID:bUPWNlhN0
0145 名無しさん 2024/02/18(日) 04:39:43.96 ID:nWP6iaP00
0168 名無しさん 2024/02/18(日) 04:52:48.49 ID:D2U+aSE20
0204 名無しさん 2024/02/18(日) 05:13:14.67 ID:QbFE5qYg0
1回目単位落として3年生で再履修して2回目は最低限の暗記で乗り越えた
未だに留年の恐怖を思い出して眠れなくなるときあるよ
0283 名無しさん 2024/02/18(日) 05:55:05.69 ID:wyCbEp490
基本的に数学は好きだったんだけどよ
0004 名無しさん 2024/02/18(日) 03:49:57.50 ID:OAWpDWeM0
0059 名無しさん 2024/02/18(日) 04:09:47.71 ID:wzoTZj8w0
0905 名無しさん 2024/02/18(日) 21:30:03.88 ID:bNUUXfQ70
0005 名無しさん 2024/02/18(日) 03:50:26.53 ID:OAWpDWeM0
0514 名無しさん 2024/02/18(日) 07:31:36.85 ID:x0ewj9dk0
0699 名無しさん 2024/02/18(日) 09:17:41.10 ID:5iTJfpDk0
0007 名無しさん 2024/02/18(日) 03:51:49.76 ID:Iwzt+Ort0
0008 名無しさん 2024/02/18(日) 03:52:49.05 ID:80Iuj6vR0
0009 名無しさん 2024/02/18(日) 03:52:51.98 ID:3VO6rvES0
0025 名無しさん 2024/02/18(日) 03:57:59.01 ID:uD26BvbH0
0032 名無しさん 2024/02/18(日) 04:00:36.51 ID:rYqqmNcu0
0148 名無しさん 2024/02/18(日) 04:41:06.39 ID:RuiiuDM6M
0217 名無しさん 2024/02/18(日) 05:21:01.53 ID:QbFE5qYg0
でもドローン設計にも必須ではないんだよね
PID制御のチューニングをプログラミングでゴリゴリやるほうが問題解決に大事だったりするし
だからこんな物理学の理論的なことよりも物理的な解を機械制御としてどう実装するかっていうプログラミングの実務を大学でやらせて欲しかったな
工学部機械科の授業ってそこが抜けてるのよね
0492 名無しさん 2024/02/18(日) 07:09:04.63 ID:K0QDGIDf0
0010 名無しさん 2024/02/18(日) 03:53:00.42 ID:zLnSz2z20
0016 名無しさん 2024/02/18(日) 03:54:53.44 ID:csqmTaFh0
0818 名無しさん 2024/02/18(日) 14:58:04.41 ID:/hdbFk0C0
0841 名無しさん 2024/02/18(日) 16:39:32.70 ID:ZquSsLbX0
0013 名無しさん 2024/02/18(日) 03:54:23.04 ID:csqmTaFh0
0014 名無しさん 2024/02/18(日) 03:54:25.60 ID:v3xV6Ayb0
0015 名無しさん 2024/02/18(日) 03:54:36.79 ID:mpr46MtUa
0017 名無しさん 2024/02/18(日) 03:54:55.25 ID:shuhr07a0
0211 名無しさん 2024/02/18(日) 05:17:36.25 ID:QbFE5qYg0
ぶっちゃけ機械設計にこんなラグランジュ方程式なんか使わんし、必須科目にするのやめて欲しいわ
熱力学もまったく理解できなかった
エントロピーとエンタルピーの違いとかマジで意味不明
「テンソル」とか言われると吐き気してくる
0019 名無しさん 2024/02/18(日) 03:55:13.95 ID:teWqf0Uh0
0023 名無しさん 2024/02/18(日) 03:57:07.13 ID:80Iuj6vR0
0553 名無しさん 2024/02/18(日) 07:52:23.37 ID:KAdP++jv0
0020 名無しさん 2024/02/18(日) 03:55:43.51 ID:OYkyvpHw0
0021 名無しさん 2024/02/18(日) 03:56:29.39 ID:R7sjyhpv0
0022 名無しさん 2024/02/18(日) 03:56:50.21 ID:knHMNn9o0
0026 名無しさん 2024/02/18(日) 03:58:17.43 ID:uU6rKR4E0
0027 名無しさん 2024/02/18(日) 03:58:23.34 ID:OAWpDWeM0
0047 名無しさん 2024/02/18(日) 04:04:31.15 ID:XQq4ofGV0
0555 名無しさん 2024/02/18(日) 07:54:20.40 ID:TOZ1dgf20
0029 名無しさん 2024/02/18(日) 03:59:30.45 ID:XQq4ofGV0
0030 名無しさん 2024/02/18(日) 03:59:47.71 ID:P2wt3NdY0
日本の高校やアメリカのCalculus Iあたりでやる最適化などの応用問題って「いかにも」問題のために単純化した感じがするよね
限られた紙や鉄板を使って最も容量の大きな箱や円柱の容器を作るとか、飛行機が降下を開始するタイミングとか
0033 名無しさん 2024/02/18(日) 04:00:45.10 ID:IELw2Nqb0
0034 名無しさん 2024/02/18(日) 04:00:56.23 ID:t1ua1bh90
0036 名無しさん 2024/02/18(日) 04:01:04.37 ID:bUPWNlhN0
0039 名無しさん 2024/02/18(日) 04:01:36.14 ID:Ngkd8Uz00
0042 名無しさん 2024/02/18(日) 04:02:23.34 ID:AQlAErKu0
0043 名無しさん 2024/02/18(日) 04:02:51.28 ID:OAWpDWeM0
0057 名無しさん 2024/02/18(日) 04:09:09.09 ID:xFUtej5m0
この図は、台形を底面とする台形柱(台形の上に直方体がのった形の立体)を示しています。台形柱の体積を求めるためには、台形の面積を求めてから、その面積に高さを乗じる必要があります。
台形の面積を求めるには、上底と下底の長さが必要ですが、図には下底の長さしか示されていません。上底の長さ、台形の高さ、または立体の高さが示されていないため、この情報だけでは体積を求めることはできません。
もしその他の寸法が示されているのであれば、それを教えていただけますか?それによって計算を進めることができます。
0702 名無しさん 2024/02/18(日) 09:23:26.80 ID:v932ySIM0
正方形と正三角形の一辺を2xとすると、
2x+2√3x=10
よりx=5/(1+√3)→�@
図形を整地して長方形にすると、
面積=2x×(2x+√3x)=2x^2(2+√3)→�A
�@を�Aに代入して25
中学数学なら解けるが、中学受験する小学生でも解ける方法が何かありそうな気がするけどわからん…
0738 名無しさん 2024/02/18(日) 10:20:15.31 ID:TOZ1dgf20
0044 名無しさん 2024/02/18(日) 04:03:30.21 ID:50jtufQT0
0045 名無しさん 2024/02/18(日) 04:03:36.49 ID:OAWpDWeM0
0691 名無しさん 2024/02/18(日) 09:08:25.93 ID:HGVO1YmK0
0046 名無しさん 2024/02/18(日) 04:03:58.46 ID:xFUtej5m0
0048 名無しさん 2024/02/18(日) 04:04:42.47 ID:WQ4yBdfK0
0050 名無しさん 2024/02/18(日) 04:05:45.34 ID:Xy1FwBfy0
0052 名無しさん 2024/02/18(日) 04:05:54.98 ID:wO2VCW9F0
0104 名無しさん 2024/02/18(日) 04:27:50.60 ID:IefXsG1v0
0053 名無しさん 2024/02/18(日) 04:06:26.84 ID:BV2uIdf10
0054 名無しさん 2024/02/18(日) 04:06:40.82 ID:7VzDbemX0
0056 名無しさん 2024/02/18(日) 04:08:55.19 ID:Ngkd8Uz00
0055 名無しさん 2024/02/18(日) 04:08:33.16 ID:Rm3UGLMP0
0058 名無しさん 2024/02/18(日) 04:09:45.25 ID:OAWpDWeM0
0229 名無しさん 2024/02/18(日) 05:27:08.05 ID:QbFE5qYg0
ルシファーみたいに解法をパターン暗記しただけ
マジで物理と数学は理解できん
現実応用から逆算で理論学習するならまだ理解できるんだけど
純粋に理論ゴリゴリやられるとなんもついていけんわ
今は理系から離れてビジネスコンサルやってるけどこっちのほうが全然楽だわ
数学や物理はマジでついていけない
0244 名無しさん 2024/02/18(日) 05:31:47.88 ID:0SUhG/3jM
次に、bの値を求めるために、両辺を3で割ると(b/3)-(1/3)=1
次に、両辺に(1/3)を足すと (b/3)=(4/3)
最後に、両辺に3を掛けると b=4
従って、bの値は4になるンゴ
ワイの精子買え!
0060 名無しさん 2024/02/18(日) 04:09:51.43 ID:P2wt3NdY0
その間隔を無限に増やしていけば限りなく近似できるっていっても、やっぱり孤の内側を横切ってるからその分短い/狭いだろうがよー!
0842 名無しさん 2024/02/18(日) 16:42:40.02 ID:oL8Ps0TP0
この2つの極限が一致するのでズレない
0061 名無しさん 2024/02/18(日) 04:10:15.60 ID:9AzGSFGL0
0064 名無しさん 2024/02/18(日) 04:11:55.36 ID:S1TLubRh0
0065 名無しさん 2024/02/18(日) 04:13:05.90 ID:HTiFTKQA0
0066 名無しさん 2024/02/18(日) 04:13:29.00 ID:OAWpDWeM0
0081 名無しさん 2024/02/18(日) 04:19:02.43 ID:wO2VCW9F0
0615 名無しさん 2024/02/18(日) 08:23:02.86 ID:HjDk2kCw0
0067 名無しさん 2024/02/18(日) 04:13:34.60 ID:KDkHgG78d
0068 名無しさん 2024/02/18(日) 04:14:08.91 ID:6Oojtyib0
0069 名無しさん 2024/02/18(日) 04:14:29.74 ID:j6lS7JI80
0070 名無しさん 2024/02/18(日) 04:14:42.79 ID:NOpiaMh20
0071 名無しさん 2024/02/18(日) 04:14:43.16 ID:e5K2NJCV0
0072 名無しさん 2024/02/18(日) 04:14:47.77 ID:j6lS7JI80
0073 名無しさん 2024/02/18(日) 04:14:57.14 ID:OAWpDWeM0
0101 名無しさん 2024/02/18(日) 04:26:58.54 ID:80Iuj6vR0
0074 名無しさん 2024/02/18(日) 04:16:23.79 ID:6Oojtyib0
0076 名無しさん 2024/02/18(日) 04:16:33.94 ID:C0nYFTHjH
0099 名無しさん 2024/02/18(日) 04:26:14.94 ID:Hm5P/t+g0
0079 名無しさん 2024/02/18(日) 04:17:30.86 ID:x2yjFRdk0
0080 名無しさん 2024/02/18(日) 04:17:51.19 ID:xFUtej5m0
0088 名無しさん 2024/02/18(日) 04:20:33.25 ID:ubXA92CK0
0095 名無しさん 2024/02/18(日) 04:23:58.33 ID:6Oojtyib0
今はもっと高度なプログラムを書いてる人たちもハードウエアの違いや機械語なんて知らなくても高級言語やライブラリがみんなやってくれるからね
0108 名無しさん 2024/02/18(日) 04:29:05.22 ID:Nsl/WxUg0
0082 名無しさん 2024/02/18(日) 04:19:19.16 ID:6A9vcZcR0
0083 名無しさん 2024/02/18(日) 04:19:49.89 ID:Dh/196yh0
0085 名無しさん 2024/02/18(日) 04:19:59.03 ID:dJBHBu730
0087 名無しさん 2024/02/18(日) 04:20:19.87 ID:xWao7krt0
0091 名無しさん 2024/02/18(日) 04:20:52.93 ID:MFMWLM430
0092 名無しさん 2024/02/18(日) 04:21:05.19 ID:KDkHgG78d
0093 名無しさん 2024/02/18(日) 04:21:06.15 ID:C0nYFTHjH
意外と何とかなるもんだぞ
0094 名無しさん 2024/02/18(日) 04:23:51.63 ID:OAWpDWeM0
0128 名無しさん 2024/02/18(日) 04:33:03.28 ID:wO2VCW9F0
0096 名無しさん 2024/02/18(日) 04:24:11.12 ID:Hm5P/t+g0
0097 名無しさん 2024/02/18(日) 04:24:31.68 ID:KDkHgG78d
0100 名無しさん 2024/02/18(日) 04:26:52.51 ID:Nsl/WxUg0
0106 名無しさん 2024/02/18(日) 04:28:31.05 ID:50jtufQT0
0107 名無しさん 2024/02/18(日) 04:28:40.28 ID:VYTgiDEZ0
0120 名無しさん 2024/02/18(日) 04:31:28.24 ID:GwuIRMsg0
0103 名無しさん 2024/02/18(日) 04:27:30.61 ID:7I8AOJVn0
0105 名無しさん 2024/02/18(日) 04:28:24.69 ID:Hm5P/t+g0
0111 名無しさん 2024/02/18(日) 04:30:13.35 ID:P2wt3NdY0
でも、〜の定理、〜予想が証明された、されそう、みたいなニュースがあると整数論(number theory)ばかりだよね
0112 名無しさん 2024/02/18(日) 04:30:13.79 ID:6Oojtyib0
0114 名無しさん 2024/02/18(日) 04:30:41.67 ID:ozAoF3y00
0131 名無しさん 2024/02/18(日) 04:34:01.29 ID:6Oojtyib0
てんさいはべつだけど
0121 名無しさん 2024/02/18(日) 04:31:31.57 ID:Ngkd8Uz00
0132 名無しさん 2024/02/18(日) 04:34:36.95 ID:Hm5P/t+g0
0469 名無しさん 2024/02/18(日) 06:59:47.28 ID:yAVQ2zeY0
0122 名無しさん 2024/02/18(日) 04:31:41.21 ID:Xk2Z4on10
0124 名無しさん 2024/02/18(日) 04:32:07.27 ID:/lRHcWo5H
0134 名無しさん 2024/02/18(日) 04:35:05.51 ID:dJBHBu730
0129 名無しさん 2024/02/18(日) 04:33:39.53 ID:P2wt3NdY0
0130 名無しさん 2024/02/18(日) 04:33:53.17 ID:AQlAErKu0
0133 名無しさん 2024/02/18(日) 04:34:43.68 ID:OAWpDWeM0
0196 名無しさん 2024/02/18(日) 05:08:42.81 ID:GbAxnWHEM
0222 名無しさん 2024/02/18(日) 05:24:14.47 ID:GJp2NYT10
0137 名無しさん 2024/02/18(日) 04:35:42.42 ID:9Usen3W80
0138 名無しさん 2024/02/18(日) 04:37:24.16 ID:OAWpDWeM0
0158 名無しさん 2024/02/18(日) 04:47:25.69 ID:qS1I4Z6k0
0161 名無しさん 2024/02/18(日) 04:48:55.81 ID:wO2VCW9F0
0210 名無しさん 2024/02/18(日) 05:17:02.75 ID:PZCR3+n7M
0235 名無しさん 2024/02/18(日) 05:28:33.98 ID:GJp2NYT10
0140 名無しさん 2024/02/18(日) 04:38:06.54 ID:dJBHBu730
0147 名無しさん 2024/02/18(日) 04:40:46.14 ID:6Oojtyib0
0141 名無しさん 2024/02/18(日) 04:38:15.21 ID:/lRHcWo5H
0146 名無しさん 2024/02/18(日) 04:39:52.84 ID:wl62sIcE0
お前ら答えわかる?
0155 名無しさん 2024/02/18(日) 04:43:44.58 ID:VYTgiDEZ0
0149 名無しさん 2024/02/18(日) 04:41:21.75 ID:mVl8O5h/0
0150 名無しさん 2024/02/18(日) 04:41:45.19 ID:6Oojtyib0
0152 名無しさん 2024/02/18(日) 04:41:48.04 ID:Hm5P/t+g0
しかし、座標軸から複素数で面積求める方法はわからん誰か教えて〜
0153 名無しさん 2024/02/18(日) 04:42:47.48 ID:Ngkd8Uz00
0154 名無しさん 2024/02/18(日) 04:43:33.91 ID:2AfA8f6o0
0156 名無しさん 2024/02/18(日) 04:44:47.04 ID:dJBHBu730
0462 名無しさん 2024/02/18(日) 06:57:23.21 ID:QbFE5qYg0
0157 名無しさん 2024/02/18(日) 04:45:28.30 ID:qS1I4Z6k0
0160 名無しさん 2024/02/18(日) 04:48:08.19 ID:Hm5P/t+g0
0162 名無しさん 2024/02/18(日) 04:50:05.06 ID:KDkHgG78d
0163 名無しさん 2024/02/18(日) 04:50:55.37 ID:Hm5P/t+g0
0166 名無しさん 2024/02/18(日) 04:52:23.56 ID:Hm5P/t+g0
0167 名無しさん 2024/02/18(日) 04:52:45.91 ID:P2wt3NdY0
0170 名無しさん 2024/02/18(日) 04:54:26.10 ID:KDkHgG78d
0171 名無しさん 2024/02/18(日) 04:54:26.28 ID:VmGDRw+L0
0216 名無しさん 2024/02/18(日) 05:20:14.52 ID:hy8r8ZEfM
0173 名無しさん 2024/02/18(日) 04:55:46.04 ID:hR/sfXJ2d
0174 名無しさん 2024/02/18(日) 04:55:46.66 ID:KOWgjot40
0175 名無しさん 2024/02/18(日) 04:56:22.84 ID:6RpTRNbe0
0176 名無しさん 2024/02/18(日) 04:56:33.10 ID:VYTgiDEZ0
0177 名無しさん 2024/02/18(日) 04:57:23.66 ID:P2wt3NdY0
0179 名無しさん 2024/02/18(日) 04:58:12.54 ID:Xk2Z4on10
0181 名無しさん 2024/02/18(日) 04:59:23.33 ID:XkIG3RlP0
0182 名無しさん 2024/02/18(日) 04:59:29.09 ID:dJBHBu730
0183 名無しさん 2024/02/18(日) 05:00:02.70 ID:Hm5P/t+g0
0185 名無しさん 2024/02/18(日) 05:00:50.90 ID:mHd50inJa
0187 名無しさん 2024/02/18(日) 05:02:56.46 ID:CkFmgtxq0
0188 名無しさん 2024/02/18(日) 05:03:44.87 ID:KDkHgG78d
0257 名無しさん 2024/02/18(日) 05:37:39.57 ID:u3KI5J0s0
0260 名無しさん 2024/02/18(日) 05:38:34.68 ID:af+9F4osM
0189 名無しさん 2024/02/18(日) 05:04:21.01 ID:Un0L6Lin0
0190 名無しさん 2024/02/18(日) 05:05:18.14 ID:tvwivpbt0
0191 名無しさん 2024/02/18(日) 05:05:25.83 ID:OAWpDWeM0
0288 名無しさん 2024/02/18(日) 05:57:25.88 ID:taFj2gai0
0192 名無しさん 2024/02/18(日) 05:05:49.58 ID:EF0Q3NLx0
0193 名無しさん 2024/02/18(日) 05:06:31.78 ID:dJBHBu730
0201 名無しさん 2024/02/18(日) 05:12:17.49 ID:kbijBR2t0
女がいない工業系でキャンパスライフってw
で、お前はどこの工業系の大学出てるの?
東京工業大学なら許してやるがそれ以外なら承知しねえぞw
0194 名無しさん 2024/02/18(日) 05:06:41.78 ID:KOWgjot40
0195 名無しさん 2024/02/18(日) 05:07:31.07 ID:3VO6rvES0
0197 名無しさん 2024/02/18(日) 05:09:33.22 ID:n7KSuPx50
0198 名無しさん 2024/02/18(日) 05:09:41.22 ID:tvwivpbt0
0199 名無しさん 2024/02/18(日) 05:11:26.23 ID:b8jwaOt+0
0205 名無しさん 2024/02/18(日) 05:14:02.10 ID:wO2VCW9F0
0202 名無しさん 2024/02/18(日) 05:12:42.67 ID:GJp2NYT10
0206 名無しさん 2024/02/18(日) 05:15:42.50 ID:EvoZmn8D0
0208 名無しさん 2024/02/18(日) 05:16:09.98 ID:KEzJUEyr0
0215 名無しさん 2024/02/18(日) 05:19:17.18 ID:t3Zs0a6tM
0209 名無しさん 2024/02/18(日) 05:16:56.40 ID:EvoZmn8D0
0219 名無しさん 2024/02/18(日) 05:23:20.86 ID:tvwivpbt0
0213 名無しさん 2024/02/18(日) 05:18:12.33 ID:irk9yX9c0
0214 名無しさん 2024/02/18(日) 05:18:19.88 ID:ZobmnUZIM
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません