☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

1970年の日本の物価、なんかおかしい

2024年5月19日

0001 名無しさん 2024/03/17(日) 22:39:56.28 ID:7d57wXpv0

1970年の日本の物価、なんかおかしい  [985879258]\n_1


0002 名無しさん 2024/03/17(日) 22:41:08.87 ID:fZ32Uk4z0

飛行機はようやっとる


0003 名無しさん 2024/03/17(日) 22:41:17.91 ID:71g7Jt8wa

あの頃に戻りたい


0004 名無しさん 2024/03/17(日) 22:41:21.02 ID:hbOl+1lR0

パーマ高ぇ!


0005 名無しさん 2024/03/17(日) 22:41:22.57 ID:x+Cr1BCH0

あれ1970年ってまだ配給制だったっけ?


0030 名無しさん 2024/03/17(日) 22:49:33.09 ID:OXN0Xi1c0


>>5
米穀通帳はありましたよ


0059 名無しさん 2024/03/17(日) 23:01:48.95 ID:hl7j4KqM0


>>5
1982年廃止
まあその頃には有名無実化していたが1972年までは物価統制令の対象であった


0452 名無しさん 2024/03/19(火) 17:39:42.53 ID:oe6kEdCE0


>>5
米の流通を国家政府管理、農家から買い取る米価は国が毎年決定
戦中・敗戦直後の、少ない米を公平に配分する配給制、というよりかは
稲作収量が徐々に向上し、一般世帯全部に各々、最低限分量の米購入権利を保証して、なおかつ不当な買い占め防止
豊作なら有名無実化
凶作なら有意義

敗戦直後のGHQ/SCAPによる農地改革・農地解放で超多数の中小零細農地持ち農家が誕生
そこに自民党政権が、中小零細農家を中小零細農家のままに保護する政策を打って、自民党の票田化


0455 名無しさん 2024/03/19(火) 18:33:31.56 ID:SZnuCQXY0


>>5
米だけは配給制


0006 名無しさん 2024/03/17(日) 22:41:32.94 ID:bqwSEGPL0

健康保険はこうであってほしい


0008 名無しさん 2024/03/17(日) 22:42:27.18 ID:6HlUGyNT0

1974年からおかしくなる
その頃から物価も約2倍しか変わってない


0149 名無しさん 2024/03/17(日) 23:59:29.07 ID:R+NONr+b0


>>8
これだな
福田(父)総理の頃には、狂乱物価と言われてた。


0394 名無しさん 2024/03/18(月) 11:03:02.65 ID:Qx7IH/R50


>>8
1973年にオイルショックがあって燃費が変わらん状態でガソリンが3倍になったから


0009 名無しさん 2024/03/17(日) 22:42:52.34 ID:GH2cU+cJ0

チクロ


0010 名無しさん 2024/03/17(日) 22:43:13.38 ID:Uj7tP9Ow0

ホボ10倍


0011 名無しさん 2024/03/17(日) 22:43:27.39 ID:4xEu3ry40

ビールって他と比較すると高かったんだな


0018 名無しさん 2024/03/17(日) 22:45:35.00 ID:x+Cr1BCH0


>>11
昭和は日本酒が安かった覚えがある


0453 名無しさん 2024/03/19(火) 17:51:54.81 ID:oe6kEdCE0


>>11
キリンの一強、ビールといえばキリンラガーの強い苦味
流通は瓶しかないので、容器リサイクルには洗浄だけで再利用できて好ましい、内容物品質も瓶だから安定、しかし瓶はずっしり重たくらしいので流通コスト高
あまりにキリンがシェア取り過ぎで独禁法抵触をおそれて、品薄に陥るのを承知で故意に生産自粛したり
サントリーはビール事業赤字垂れ流しを洋酒の儲けで穴埋め

>>18
今は清酒の需要減少、蔵元も減少
国税庁税務署は需給を崩壊させないためと称して近年はまるっきり新規には日本酒製造免許を出さない
既存既成日本酒蔵元を買収するか、潰れる蔵元から免許を譲り受けるか


0012 名無しさん 2024/03/17(日) 22:43:54.28 ID:TC6tnVt3a

標準価格米と自主流通米があってね


0013 名無しさん 2024/03/17(日) 22:44:04.50 ID:8UWaxvlD0

配給米ってなんだ?


0082 名無しさん 2024/03/17(日) 23:16:51.08 ID:Xos7Sc0S0


>>13
この時代は昭和初期からのコメ配給制度がまだ残ってて米穀通帳なるものもあった
なおこれからしばらく後までコメは米屋でしか買えなかった


0014 名無しさん 2024/03/17(日) 22:44:35.00 ID:4Wrfm/IlH

ラーメンが80円なのにパーマは1500円かよ
現代の田舎の至る所にパーマ屋の残骸が残ってる訳だわ儲かったんだな


0031 名無しさん 2024/03/17(日) 22:49:50.97 ID:UPMrGLl90


>>14
理容店は昔は店頭にクルクル棒(有平棒)が義務付けられてたから高かった


0292 名無しさん 2024/03/18(月) 05:29:22.05 ID:cX60zGiY0


>>14
ラーメンはそんなに安くなかったよ200円か250円
田舎は知らないが


0016 名無しさん 2024/03/17(日) 22:44:56.28 ID:dgCLiAsx0

人工肉…?


0017 名無しさん 2024/03/17(日) 22:45:00.92 ID:9rVp+vKa0

年収も三分の一くらいだろ


0019 名無しさん 2024/03/17(日) 22:45:53.12 ID:u4xnmFpn0

1ドル240円ぐらいだっただろ


0086 名無しさん 2024/03/17(日) 23:17:54.95 ID:iCCnlmh3M


>>19
実質実効為替レートだと今と同じくらいなんだよな


0020 名無しさん 2024/03/17(日) 22:46:11.88 ID:CR7esxkM0

懸賞ハガキに貼る切手が7円だったのは覚えている


0055 名無しさん 2024/03/17(日) 23:00:26.09 ID:r+iLovW00


>>20
金魚のイラストだった


0177 名無しさん 2024/03/18(月) 00:14:25.51 ID:YdCnIOlu0


>>20
ジジモメンなんさいなん?


0021 名無しさん 2024/03/17(日) 22:46:17.02 ID:oUJSCWcVd

健康保険料安すぎワロタ


0023 名無しさん 2024/03/17(日) 22:47:24.49 ID:YLKxPg/pF

専売公社


0024 名無しさん 2024/03/17(日) 22:48:28.22 ID:Z79B9yxV0

ハイライト80円ってまじかよ


0025 名無しさん 2024/03/17(日) 22:48:45.60 ID:6x36cKvb0

初任給4万円とかの時代だぞ


0029 名無しさん 2024/03/17(日) 22:49:31.75 ID:nq3TZz+o0


>>25
散髪の価格考えると今初任給40万じゃないとおかしい


0026 名無しさん 2024/03/17(日) 22:49:07.22 ID:ELp1fX90d

この頃、まだ億万長者じゃなく百万長者って言ってた記憶


0093 名無しさん 2024/03/17(日) 23:20:49.74 ID:83kKYRvN0


>>26
100万ドルだな


0383 名無しさん 2024/03/18(月) 10:33:44.60 ID:FeI4XVp90


>>26
金持ちが100万だったから
クイズの賞金も100万→ミリオネラーって言葉も有った
億なんて個人では信じられない数字だった
プロ野球の選手の年収が億超えたら凄く話題になった


0027 名無しさん 2024/03/17(日) 22:49:07.37 ID:4pQcllXC0

1970年代の医療レベルと平均寿命でいいから健康保険下げてつったら結構下がるかな
若者の数の違いのがデカいか


0028 名無しさん 2024/03/17(日) 22:49:22.05 ID:S6wEkhVu0

映画と理髪がたけーな


0032 名無しさん 2024/03/17(日) 22:50:55.86 ID:RmQJIvTL0

こんなに安かったの?
モノの価値が全然違ってピンと来ない


0033 名無しさん 2024/03/17(日) 22:50:58.36 ID:WyZIqA2V0

大卒初任給が4万数百円程の頃に草団子が一箱200円


0034 名無しさん 2024/03/17(日) 22:51:07.41 ID:xKoPFuo+0

チョコタレってなんぞ
検索しても出てこない


0398 名無しさん 2024/03/18(月) 11:10:13.37 ID:gx41U9xq0


>>34
ガキタレのこと


0035 名無しさん 2024/03/17(日) 22:52:41.70 ID:4pQcllXC0

映画は今みたいに年間1億数千万の動員じゃなくて10億以上の時代の名残がまだあっただろうから
本当に儲かってただろうな


0042 名無しさん 2024/03/17(日) 22:56:33.62 ID:NldnYHv00


>>35
70年はもう各社左前では
この後すぐに日活はポルノになるし大映は倒産する


0036 名無しさん 2024/03/17(日) 22:54:35.59 ID:mjD88y/h0

あさま山荘事件のときに出たカップラーメンが高い感じなんだっけ


0043 名無しさん 2024/03/17(日) 22:56:36.92 ID:OXN0Xi1c0


>>36
当時 カップヌードルは1個150円


0037 名無しさん 2024/03/17(日) 22:54:43.55 ID:RLNfyie10

マクドナルド80年代後半

マクドナルド90年代後半

1970年代吉野家(新橋1号店)

1970年の日本の物価、なんかおかしい  [985879258]\n_1

1970年の日本の物価、なんかおかしい  [985879258]\n_2

1970年の日本の物価、なんかおかしい  [985879258]\n_3


0045 名無しさん 2024/03/17(日) 22:57:28.64 ID:i5Qszmr/0


>>37
マクナルは昔は高かったよな。


0074 名無しさん 2024/03/17(日) 23:11:38.38 ID:7/onkbQ20


>>37
90年代後半なのにすごい昭和くさい


0151 名無しさん 2024/03/18(月) 00:01:08.22 ID:KmB4B7OP0


>>37
飾りっけないのにこの時代の広告とかは妙にワクワクする
ワクワクしない?


0295 名無しさん 2024/03/18(月) 05:48:46.29 ID:EeItxCDv0


>>37
マックのボッタクリ具合が凄いけど吉牛始め牛丼屋は頑張ってるよなぁ


0327 名無しさん 2024/03/18(月) 07:43:43.81 ID:Ms4TvUVg0


>>37
この頃のマックはオシャレ高級だったから
今とは立ち位置そのものが違う


0038 名無しさん 2024/03/17(日) 22:55:02.85 ID:WqKS3cCp0

パーマ高くね?


0039 名無しさん 2024/03/17(日) 22:55:18.60 ID:nGqpc40r0

ニャロメー


0040 名無しさん 2024/03/17(日) 22:56:07.71 ID:sPYdrbJZ0

全てがぼったくりでだれも得しない世の中になってるな


0209 名無しさん 2024/03/18(月) 01:06:09.97 ID:uNlyg8XY0


>>40
アメップは得してるな
あの中曽根康弘もテレビにでてアメリカ製品を買いましょうってせっせと宣伝してたじゃない


0041 名無しさん 2024/03/17(日) 22:56:28.54 ID:Uz6JHicx0

健保がたばこ三個より安いとは…


0044 名無しさん 2024/03/17(日) 22:56:48.78 ID:pUCNP8XB0

1ドル360円ってなってるな


0192 名無しさん 2024/03/18(月) 00:34:51.39 ID:mTCGYxSR0


>>44
ワイが小学生くらいの頃に今の変動相場制になった
いきなり円がガンガン高くなってビビった記憶
それからバブルきた


0046 名無しさん 2024/03/17(日) 22:57:40.69 ID:OU3UQMYa0

実は殆ど変わってない
赤いラインが実質賃金

1970年の日本の物価、なんかおかしい  [985879258]\n_1


0047 名無しさん 2024/03/17(日) 22:58:21.73 ID:ov7K+4R10

トンボめがね!?


0121 名無しさん 2024/03/17(日) 23:41:48.33 ID:0Wq2yUXO0


>>47
トンボ佐藤と岸田が合体した感じかな


0296 名無しさん 2024/03/18(月) 05:50:11.43 ID:EeItxCDv0


>>47
言う必要無いですよね


0048 名無しさん 2024/03/17(日) 22:58:48.32 ID:cyxM0cpw0

生活必需品である飯が安くて暮らしやすいじゃん


0049 名無しさん 2024/03/17(日) 22:59:05.39 ID:lrCInmkX0

公衆電話料金が今と同じ


0063 名無しさん 2024/03/17(日) 23:04:46.74 ID:hl7j4KqM0


>>49
違う

1970年より前は10円でかけ放題だった
1970年からは市内3分10円

今は56秒10円


0050 名無しさん 2024/03/17(日) 22:59:29.34 ID:7HEQxYwb0

パンチパーマってセレブの証だったんだ…


0051 名無しさん 2024/03/17(日) 22:59:43.47 ID:XnV3n7/jH

キャッコいーい


0052 名無しさん 2024/03/17(日) 23:00:04.48 ID:upMrxLEQ0

1970年 王貞治(30) 年俸4080万円 率.325 47本 93点 OPS1.189 9年連続9度目の本塁打王


0054 名無しさん 2024/03/17(日) 23:00:21.92 ID:mR5dtG+xd

電話高いな


0456 名無しさん 2024/03/19(火) 18:40:53.86 ID:SZnuCQXY0


>>54
10円で1時間話した思い出


0056 名無しさん 2024/03/17(日) 23:00:44.72 ID:OU3UQMYa0

単位が変わっただけ
80円のラーメンが800円になった
ただし給料は10倍になってないが


0210 名無しさん 2024/03/18(月) 01:09:01.90 ID:uNlyg8XY0


>>56
で、そこを春闘ベースみたいな話にすり替えてるから余計に地獄と化してる


0057 名無しさん 2024/03/17(日) 23:01:24.63 ID:1y3+lUnn0

この時代に都心部の土地を買っておけばな


0058 名無しさん 2024/03/17(日) 23:01:41.78 ID:7HEQxYwb0

健康保険羨ましい


0060 名無しさん 2024/03/17(日) 23:03:02.86 ID:pUCNP8XB0

消費税0なんやろ?


0061 名無しさん 2024/03/17(日) 23:03:14.21 ID:ySo2Di6n0

ラーメン1杯80円の時代に35mm判のネガカラーフィルムが420円ってことは一枚一枚がすごい贅沢品だったんか


0388 名無しさん 2024/03/18(月) 10:39:10.14 ID:m3yTzK380


>>61
さらに現像で1000〜2000円くらいかかった


0399 名無しさん 2024/03/18(月) 11:12:44.05 ID:HVmGE6NT0


>>61
だからハーフサイズが流行ってたんよ


0457 名無しさん 2024/03/19(火) 18:42:17.42 ID:SZnuCQXY0


>>61
カラーは高くて買えなかった
白黒はそこそこ安かった


0062 名無しさん 2024/03/17(日) 23:04:14.94 ID:ErquyOpp0

国民健康保険がガソリン5Lか


0064 名無しさん 2024/03/17(日) 23:04:48.37 ID:6HWibiB00

岸田いい加減にしとけよ


0065 名無しさん 2024/03/17(日) 23:04:55.56 ID:M2P/1hoS0

70年代というと
ベビーカーに赤ん坊乗せて公園に行くと、遊んでる中高生が集まってくるんだよ
「赤ちゃんかわいい~」

どこで失くしちゃったんだろうな日本


0203 名無しさん 2024/03/18(月) 00:48:02.29 ID:cn8MH3Xn0


>>65
そりゃ上級が下級イジメまくったからだろw


0066 名無しさん 2024/03/17(日) 23:06:12.12 ID:4pQcllXC0

1960年10億動員
1961年8億


0067 名無しさん 2024/03/17(日) 23:06:50.09 ID:q/N7sDmI0

日本黄金期


0068 名無しさん 2024/03/17(日) 23:06:52.42 ID:pfe4Ip6w0

あんぱんとかの菓子パンが30円とかだったかな


0069 名無しさん 2024/03/17(日) 23:07:06.35 ID:4ODzawOY0

チョコタレってなんだよ
👴モメン教えろください


0401 名無しさん 2024/03/18(月) 11:15:03.32 ID:gx41U9xq0


>>69
ジャリタレのこと


0070 名無しさん 2024/03/17(日) 23:07:35.93 ID:A3WL2nvBM

大卒初任給が4万
2年後には10万超えたらしい


0071 名無しさん 2024/03/17(日) 23:10:32.23 ID:WqKS3cCp0


>>70
そんな時代なら金を貯めるほうがア○だからガンガン使うよな


0072 名無しさん 2024/03/17(日) 23:11:03.69 ID:4vkmhnWu0

ググっても出てこないってすごいなチョコタレ


0073 名無しさん 2024/03/17(日) 23:11:20.58 ID:4pQcllXC0

途中で書きこんじゃったけど恐ろしく動員落ちていってる

1960年10億
1961年8億
1962年6億
1963年5億
1964年4億
1965年3億7000万
1966年3億4000万
1967年3億3000万
1968年3億1000万
1969年2億8000万
1970年2億5000万


0076 名無しさん 2024/03/17(日) 23:13:17.43 ID:OXN0Xi1c0


>>73
1960年はテレビが大金持ちの家にしかなかった
1970年になると ほとんどの家庭に行き渡って
色付きテレビも普及し始めた


0248 名無しさん 2024/03/18(月) 02:41:47.18 ID:AMDMv+S30


>>73
日本の人口が1億人なのに動員10億とかおかしくね?


0078 名無しさん 2024/03/17(日) 23:14:43.25 ID:NBQU5QSM0

50年で物価3倍なら正常中の正常定期


0212 名無しさん 2024/03/18(月) 01:13:47.48 ID:uNlyg8XY0


>>78
なお実質賃金定期


0079 名無しさん 2024/03/17(日) 23:14:45.28 ID:14DATMzk0

https://www.suruga-ya.jp/product/detail/ZNAWO20956
>今週の特集おやじよりエライ子ども重役
子ども重役とは何なのか
教えてくれ70代モメン


0127 名無しさん 2024/03/17(日) 23:43:56.17 ID:0Wq2yUXO0


>>79
こども店長の上位版じゃね


0083 名無しさん 2024/03/17(日) 23:17:16.77 ID:3bEOxSvI0

10倍だあああ


0084 名無しさん 2024/03/17(日) 23:17:25.52 ID:xKoPFuo+0

タバコかラーメンか悩んでタバコ買ったわ


0085 名無しさん 2024/03/17(日) 23:17:39.90 ID:eodYDnG8M

この頃海外行けたやつって何者だよ


0088 名無しさん 2024/03/17(日) 23:18:38.59 ID:cyikPc0h0

嗜好品以外の食品が10倍になってんのか
食のレジャー化(笑)のお陰だな
現代の賃金は手取り月40万くらいか?


0090 名無しさん 2024/03/17(日) 23:18:56.36 ID:i9uyUVuN0

物価は10倍になったけど給料も10倍になってないとおかしいよね


0091 名無しさん 2024/03/17(日) 23:20:13.94 ID:8fTGdDsJ0

俺はまだ精子にもなっていない


0094 名無しさん 2024/03/17(日) 23:21:20.06 ID:0p1vq4O70

健康保険料215円w

100倍だよ100倍!


0096 名無しさん 2024/03/17(日) 23:22:27.57 ID:ErquyOpp0

この年に出たトヨタのセリカが60万~90万くらい


0098 名無しさん 2024/03/17(日) 23:23:14.25 ID:59xZmCOt0

74年のまる子の日給が30円


0101 名無しさん 2024/03/17(日) 23:25:08.49 ID:EmuKp1oaa

今ど根性ガエル見ると寿司の安さにおどろく


0103 名無しさん 2024/03/17(日) 23:27:46.11 ID:cdIvzsCR0

郵貯の金利が7-8%あったろ
国鉄まだ結構安かった時代


0105 名無しさん 2024/03/17(日) 23:30:47.81 ID:IErQbVar0

1970年
テレビ20万
エアコン15万

現在
テレビ2万
冷蔵庫3万


0109 名無しさん 2024/03/17(日) 23:34:13.12 ID:RKzXlNMo0

東海岸は直行で行けなくてアラスカで給油していたような記憶


0110 名無しさん 2024/03/17(日) 23:35:46.48 ID:ZVKyZpI20

保険料が飛び抜けてんな


0114 名無しさん 2024/03/17(日) 23:38:06.92 ID:OXN0Xi1c0


>>110
それで本人が病院に行っても当時は1割負担
老人医療費の完全無料化ってのもあった


0111 名無しさん 2024/03/17(日) 23:36:32.16 ID:/JUllJDC0

新聞たっか


0112 名無しさん 2024/03/17(日) 23:36:38.95 ID:4vkmhnWu0

子供の夢が商品化される(エポック社・子供重役)
玩具メーカーとの契約で、月に1度出社し、新製品の批評をし、ビジョンを提供する小学生のチーム。

だってさ


0113 名無しさん 2024/03/17(日) 23:38:05.05 ID:A3WL2nvBM

銭湯安いな
まだ戸建てでも内風呂がない家も多かった頃か


0115 名無しさん 2024/03/17(日) 23:38:06.97 ID:spd/l5e40

日本の未来に一番希望があった時代だろうな
この位の時代の若者でいたかった


0117 名無しさん 2024/03/17(日) 23:39:14.02 ID:721MrRdz0

東京ホノルルが今より高くて笑う


0120 名無しさん 2024/03/17(日) 23:41:00.36 ID:LJ7+i9rI0

パーマ高いな
コーヒーも高かったんだなあ…


0122 名無しさん 2024/03/17(日) 23:42:19.36 ID:14DATMzk0

どれだか忘れたけどO’s映画で原節子が自宅の冷蔵庫からビール出してたぞ
あれ50年代だろ


0123 名無しさん 2024/03/17(日) 23:42:39.40 ID:ChPFNAlK0

給料もないと比較できない


0125 名無しさん 2024/03/17(日) 23:43:22.43 ID:Vc1aIq1Q0

7円の金魚切手が今でも比較的残っているのは標準価格だったからか


0128 名無しさん 2024/03/17(日) 23:44:01.03 ID:yULgh7aU0

チョコタレ?ブルーオリンピック?なんじゃこりゃ


0129 名無しさん 2024/03/17(日) 23:44:57.79 ID:g63D2GFt0

配給米って何?ナマポ用の米?


0131 名無しさん 2024/03/17(日) 23:45:27.33 ID:mhma6AaL0

マンガ本(ジャンプコミックス)はいくらだったの?


0396 名無しさん 2024/03/18(月) 11:07:29.45 ID:Qx7IH/R50


>>131
知ってる範囲だと
1977年で320円だった


0132 名無しさん 2024/03/17(日) 23:45:50.58 ID:r1agI7uZ0

健康保険200円!


0133 名無しさん 2024/03/17(日) 23:46:57.26 ID:hl7j4KqM0

お前ら時代感覚大丈夫か?

母ちゃんに東京オリンピックは家のテレビで見たよな?ナショナルのメダルもらったよな?って聞いてみろ。


0146 名無しさん 2024/03/17(日) 23:56:40.95 ID:OXN0Xi1c0


>>133
オリンピック 町内のみんながテレビのある家に行ってみていただろう


0134 名無しさん 2024/03/17(日) 23:46:57.76 ID:cWNVKYZp0

日本が元気があった時代だなぁ羨ましい


0136 名無しさん 2024/03/17(日) 23:48:49.52 ID:VEhf39i+0

このペースでインフレしてればなぁ
まぁアメリカの今を見れば日本が成長し続けるなんてとても無理だと気づくし
そんな能力もなかった


0137 名無しさん 2024/03/17(日) 23:49:42.48 ID:RorDjzcj0

この当時の物価指数が00年と比較して、30ってググったら出てきたら3.333倍以上になっているものは
割高になっているってことだな。そう考えると結構米って相対的に高くなったんだな。


0139 名無しさん 2024/03/17(日) 23:51:01.78 ID:Xyden6vKd

この頃にドラえもんが連載開始したからのび太の家から当時の生活環境が推測できる


0140 名無しさん 2024/03/17(日) 23:51:29.03 ID:eLpnuRIv0

だいたい今の5分の1か


0141 名無しさん 2024/03/17(日) 23:51:35.03 ID:adCH8DlD0

1975年だったら覚えてる
60分のカセットテープが一本980円
カセットテープレコーダーが1台10万円だった
ラジオの続基礎英語を録音する時に買った


0142 名無しさん 2024/03/17(日) 23:53:13.19 ID:hl7j4KqM0

1959年のご成婚で白黒テレビが、1964年の東京オリンピックでカラーテレビが普及した


0148 名無しさん 2024/03/17(日) 23:59:24.04 ID:adCH8DlD0

1970年は電話がない家も普通にあって、うちに掛かってきた電話を近所の人に「電話だよー」って取り次ぎに呼びに行ってた


0154 名無しさん 2024/03/18(月) 00:01:47.00 ID:k3vmT/Bm0


>>148
学校の連絡網っていうのが 電話連絡でできなくて
何か 緊急連絡があった時には 近所の家までっていうか
何百Mも歩いて連絡を伝えに行かなきゃならなかったこともあった


0175 名無しさん 2024/03/18(月) 00:13:20.81 ID:zjXd7Tmt0


>>148
ちなみにその頃は別にお金がないから電話が引けなかったわけではなかった
申し込んでも工事まで何年も待ちだった


0150 名無しさん 2024/03/18(月) 00:00:43.17 ID:zjXd7Tmt0

お金持ちの家に力道山を見に行った人はいてもご成婚パレードを見に行った人はほとんどいない

みんな自分の家で見たから


0152 名無しさん 2024/03/18(月) 00:01:11.02 ID:XAvMzdFF0

オイルショックで時価総額8位に転落した直後にアメリカ抜くんだから凄い時代だよな


0155 名無しさん 2024/03/18(月) 00:02:20.46 ID:m1SmMyhP0

養鶏場が近所にあって、買い物カゴでハカリで計ってもらって卵を買いにおつかいに行ってた
牛を飼ってる農家もあって、空の一升瓶を持って行くと、朝搾乳した牛乳を入れてくれた


0156 名無しさん 2024/03/18(月) 00:02:21.42 ID:CPYpmG0I0

でもたかがバナナが今でいうシャインマスカット的な存在だぞ


0157 名無しさん 2024/03/18(月) 00:03:01.93 ID:U5Na1jrC0

初代仮面ライダーとかV3をリアルタイムで見れた人いる?
虫のデザインを最初どう思った?


0169 名無しさん 2024/03/18(月) 00:09:12.38 ID:m1SmMyhP0


>>157
観たよ
仮面ライダーカード集めたよ
流行ったから
カッコよかったよ
ウルトラマンも観たな
ウルトラセブンが好きだった


0170 名無しさん 2024/03/18(月) 00:09:32.13 ID:k3vmT/Bm0


>>157
仮面ライダーはとにかくすごいチャチっていうイメージがあって
石切場のようなところに行って虫の仮面をかぶった人たちが
柔道の真似事みたいなことをしているってだけの雰囲気
忍者モノの方が高品質


0174 名無しさん 2024/03/18(月) 00:12:10.49 ID:m1SmMyhP0


>>157
へー
カマキリをこんなふうに表現できるなんてすごいなと思った


0211 名無しさん 2024/03/18(月) 01:10:39.83 ID:1jHeAG7Ea


>>157

普通にかっこいいと思ったけど
いうほど虫っぽくないじゃん
元はドクロデザインがNGでああなった
スカルマンてあったけど


0158 名無しさん 2024/03/18(月) 00:03:15.63 ID:TdbyGqHE0

大卒の初任給は10万円ぐらいだったとか?


0161 名無しさん 2024/03/18(月) 00:04:03.23 ID:mMG13p7ta


>>158
4万くらい


0160 名無しさん 2024/03/18(月) 00:03:56.46 ID:/03XLzbrH

いうて技術や娯楽にあまりにも差がありすぎるから実際に1970年代に飛ばされたら1日で「帰りたい」って言う人がほとんどなのでは


0162 名無しさん 2024/03/18(月) 00:04:45.73 ID:IfDzWIcja

円の価値も下がってる


0164 名無しさん 2024/03/18(月) 00:05:32.71 ID:Pfjo5RU80

ありがとう自民党


0166 名無しさん 2024/03/18(月) 00:06:31.52 ID:m1SmMyhP0

文化は進んでいるのに、すごくのんびりした時代だった

幼稚園バスを待っても全然来ないので、今日は来ないねーって言って各々自宅に帰って幼稚園に電話で聞いたら、
「雪でバスが走れないから今日は休みにしました」
って言われた
こんなこと普通にあった
苦情や文句言う人なんかいなかった


0168 名無しさん 2024/03/18(月) 00:08:25.92 ID:xA1aWuSg0

パーマめちゃ安いやん
今が高すぎる


0171 名無しさん 2024/03/18(月) 00:10:19.90 ID:RCABbZMk0

今より暮らしやすくねこれ?


0176 名無しさん 2024/03/18(月) 00:13:28.38 ID:k3vmT/Bm0


>>171
ちょうどその頃ノストナダムスの大予言とか UFO ブームとかあって
ノストラダムスは2000年で人類が滅亡するってんで
金を残してもしょうがないから使うって雰囲気はあった


0186 名無しさん 2024/03/18(月) 00:20:36.97 ID:m1SmMyhP0


>>171
でも家電は目玉が飛び出るほど高いよ?
さすがにこの頃は2層式電気洗濯機が普及してたけど

ステレオなんか金持ちじゃないと買えなかったよ


0216 名無しさん 2024/03/18(月) 01:37:15.38 ID:n/+3qqik0


>>171
他人との連絡手段が、手紙か家電しかない。
待ち合わせでしくじると大変な事になる。
駅の掲示板は大変重要なアイテムだった。


0172 名無しさん 2024/03/18(月) 00:11:20.01 ID:mMG13p7ta

娯楽は少ないけど今より暮らしやすいんじゃね
ここから給料もガンガン上がるし


0173 名無しさん 2024/03/18(月) 00:12:02.60 ID:2R77QDx30

NHKは今もこの値段にしろ


0178 名無しさん 2024/03/18(月) 00:14:33.07 ID:XAvMzdFF0

巨人の星に一徹がラーメン屋に電話仮にいこうとするシーンがあってポカーンとした


0187 名無しさん 2024/03/18(月) 00:21:56.82 ID:3qGsnO8+0

贅沢品以外は1/5くらいだな


0190 名無しさん 2024/03/18(月) 00:29:47.47 ID:tgmkiSuHM

人工肉…?


0191 名無しさん 2024/03/18(月) 00:34:36.62 ID:kjWwcJ3m0

当時を知ってる感じのレスがちらほらあって怖いんだけど😰


0193 名無しさん 2024/03/18(月) 00:35:23.47 ID:9P1hrZLd0

人工肉って銀河鉄道999に出てきそうな食べ物だわ


0195 名無しさん 2024/03/18(月) 00:38:21.40 ID:mTCGYxSR0

そういや小学生くらいまでは、いつも米屋さんが米を配達してくれてたな
スーパーで買うようになったのはいつからか知らんけど、米屋で米買わなくなってしばらくたって、いつも配達してくれてた米屋の店主さんが自○してしもた
今思えば、米屋で米買うのが当たり前じゃなくなったのと関係あるのかもなあ…


0367 名無しさん 2024/03/18(月) 10:02:28.60 ID:SO0fzFfC0


>>195
そうそうスーパーカブで配達に来てた


0196 名無しさん 2024/03/18(月) 00:42:39.55 ID:5QW3ao8m0

ニャロメは未だに使う


0197 名無しさん 2024/03/18(月) 00:43:13.56 ID:zjXd7Tmt0

こんにちわこんにちわ
せんきゅーひゃくななじゅーねんのこーんにちわー

そう言えば維新万博版は出るの?


0199 名無しさん 2024/03/18(月) 00:46:12.13 ID:6Hi8RTLE0

公衆電話は変わってないやん


0202 名無しさん 2024/03/18(月) 00:47:54.35 ID:zjXd7Tmt0


>>199
秒数を減らしました


0200 名無しさん 2024/03/18(月) 00:46:38.11 ID:bC0PhZmJ0

手取りがそこまで増えたのか?


0291 名無しさん 2024/03/18(月) 05:21:15.68 ID:ISPJXahn0


>>200
逆だ円安になれば物価は下がる
業績好調の国内企業の賃金が上昇しすぎて相対的に物価が下がるから


0201 名無しさん 2024/03/18(月) 00:47:23.97 ID:zjXd7Tmt0

クレイジーな時代だったんだよ

1945年に敗戦
1956年にもはや戦後ではない
1958年に東京タワー開業
1959年東海道新幹線着工、64年開業
1964年に東京オリンピック
1970年に大阪万博


0204 名無しさん 2024/03/18(月) 00:52:13.65 ID:LcIE5X/f0


>>201
戦後のスピード感って明らかにシンギュラリティレベルだよな
そしてバブル後の時が止まった感も異常
石器時代かよ


0231 名無しさん 2024/03/18(月) 02:18:55.94 ID:tS5wDb1x0


>>201
>クレイジーな時代だったんだよ
>
>1945年に敗戦
>1956年にもはや戦後ではない
>1958年に東京タワー開業
>1959年東海道新幹線着工、64年開業
>1964年に東京オリンピック
>1970年に大阪万博

おかしいな
これ絶対おかしいよな

狂ってる

アメリカの莫大な支援と技術投資支援があったはずだろ
何か裏がないとコレは無理


0235 名無しさん 2024/03/18(月) 02:23:49.12 ID:w+uXOiUD0


>>201
新幹線着工から完成まで早すぎるだろ
北陸とかリニアとかいつまでちんたらやってんだよ


0322 名無しさん 2024/03/18(月) 07:22:40.88 ID:ExAyVsbd0


>>201
そりゃ冷戦で資本主義側のショーケースにされてたからな


0205 名無しさん 2024/03/18(月) 00:53:35.00 ID:W4MV49W20

この1973年のオイルショックを契機に
世界中でインフレが発生し
日本は毎年10%ほどのインフレに見舞われる

「物価上昇に賃金が追いつかない」と
言われたが春闘の賃金上昇は
1973年で20%、1974年で30%だった

コレにより日本はいわゆるバブル経済に突入する


0228 名無しさん 2024/03/18(月) 02:14:53.67 ID:txp2/c7O0


>>205
バブルは80年代後半ですが?


0232 名無しさん 2024/03/18(月) 02:20:15.57 ID:tS5wDb1x0


>>205
その通り
日本は経済は80年代のオイルショックで事実上止まってるからな
バブルは単なる不動産土地の値上げだし


0368 名無しさん 2024/03/18(月) 10:03:33.31 ID:SO0fzFfC0


>>205
バブルは早くても80年代でしょ
83,4年てところじゃ?


0206 名無しさん 2024/03/18(月) 00:57:05.70 ID:kf+e+S0aa

この頃の風俗はいくら位したの?


0207 名無しさん 2024/03/18(月) 00:57:08.93 ID:F6jap6dF0

オイルショックで数倍になった


0230 名無しさん 2024/03/18(月) 02:17:26.18 ID:tS5wDb1x0


>>207
本当これ
オイルショックがやばすぎて

日本の経済成長は事実上オイルショックで止まってるからな
あとは不動産とか土地とか金融とか、そっち系で膨らませてるだけ


0208 名無しさん 2024/03/18(月) 01:05:31.68 ID:lA9bnCxi0

1ドル360円の時代だぞこれ


0215 名無しさん 2024/03/18(月) 01:36:22.95 ID:Mgs6zuoj0

直近30年くらい周りも含めて2億あれば人生ゴールって認識だったけど
日本がどんだけ金融に疎い人間で出来上がってたのか思い知ったわ

50年遡るだけで物価3倍になってるし
世界は安定してこのペースでインフレしてるって知ってたら6億貯めるまで安心できないって認識持てたよな


0217 名無しさん 2024/03/18(月) 01:38:31.13 ID:Mgs6zuoj0

シンプルに給料そのままに飯代が今の1/3って考えたら餓○なんて考える人いなかったんだろうな

でも俺のばあちゃんが75歳超えてるんだけど当時の初任給は4万円切ってたらしいからその時代はキツかったのかな
物価安くて携帯代と税金がないから貧しいけどなんとかやっていけたって聞いたし


0219 名無しさん 2024/03/18(月) 01:46:26.37 ID:EZB9R/Gp0


>>217
そのなんとかやっていけるようなア○な世間知らずがこさえたガキが今地獄を見てる


0229 名無しさん 2024/03/18(月) 02:16:18.52 ID:tS5wDb1x0


>>217
今と世界水準大差なくね?


0241 名無しさん 2024/03/18(月) 02:31:37.53 ID:Poj5jM8M0


>>217
苛政は虎より猛しって本当なのな


0271 名無しさん 2024/03/18(月) 03:54:59.78 ID:Pd2no0NeM


>>217
みかん10kg箱で買って1000円とかだからな
秋から冬にかけて食い放題だったよ


0221 名無しさん 2024/03/18(月) 01:52:19.83 ID:8LOG1Y2f0

この画家の絵ほんとすき
かわいい
北杜夫や星新一の本にもイラスト満載なので古本屋で買い漁ってる


0222 名無しさん 2024/03/18(月) 01:55:32.92 ID:YLSCr6p70

日本はデフレマインドがしつこいな
ゼロが2つ足りねえだろ


0223 名無しさん 2024/03/18(月) 01:55:49.82 ID:7LvYHDlf0

1995年はどうなん
2020年ごろとあんまり変わらんのでは


0224 名無しさん 2024/03/18(月) 02:00:57.68 ID:CtPXBUSE0

これ卒業アルバムの巻末のか?


0227 名無しさん 2024/03/18(月) 02:11:14.51 ID:X7bKCmMI0

近距離の移動が高くなって長距離の移動は変わらず
これ社会がおかしくなる原因だろ


0233 名無しさん 2024/03/18(月) 02:20:42.91 ID:ISPJXahn0

円安のほうが物価が安い


0234 名無しさん 2024/03/18(月) 02:20:48.84 ID:1nc5qEhc0

日本のインフレ酷すぎる


0236 名無しさん 2024/03/18(月) 02:25:10.12 ID:DEv5rW6d0

オイルショック前だろ
日本が本当に景気良かった最後の時期だな


0237 名無しさん 2024/03/18(月) 02:25:52.76 ID:eG38YFeR0

月球儀ってなんやろほしい


0238 名無しさん 2024/03/18(月) 02:28:12.18 ID:fTZEGQ5FH

コーヒーの値段コンビニコーヒーと大差無いな


0240 名無しさん 2024/03/18(月) 02:30:05.32 ID:aSbO7ARc0

国民健康保険215円安すぎるだろう?

今いくらなんだ?


0243 名無しさん 2024/03/18(月) 02:37:53.31 ID:DEv5rW6d0

第一次オイルショック原油1バレル=2ドルから11ドルに
第二次オイルショック原油1バレル=11ドルから一時30ドル前後に
いざなぎ景気原油1バレル=30ドル前後から100ドル超えの狂乱物価に
現在原油1バレル=80ドル前後で安定

まずドルの価値が大暴落してんのが分かる


0244 名無しさん 2024/03/18(月) 02:40:53.26 ID:tS5wDb1x0


>>243
実質レートだと
昔の方が円高


0246 名無しさん 2024/03/18(月) 02:41:18.42 ID:tS5wDb1x0


>>243
インフレが国を豊かにするなんて大嘘だよな


0245 名無しさん 2024/03/18(月) 02:41:16.10 ID:GW/ht+fA0

健康保険安すぎだろ
俺月8万円やぞ


0247 名無しさん 2024/03/18(月) 02:41:37.23 ID:tS5wDb1x0


>>245
医療は利権なので


0249 名無しさん 2024/03/18(月) 02:41:51.94 ID:tS5wDb1x0

医者ではなく、製薬の


0252 名無しさん 2024/03/18(月) 02:49:26.60 ID:CSmx0C2s0

人工肉


0318 名無しさん 2024/03/18(月) 07:17:29.68 ID:zdbf0kKca


>>252

何だろうね
包丁人味平で大豆原料の肉が出てきたような気が


0253 名無しさん 2024/03/18(月) 02:52:21.79 ID:PCz7XRMsH

5倍にすると今の物価に近いんだろうけど
お米が高いな
昭和末期のときでも10kg7000円とかでびっくりしたけど


0254 名無しさん 2024/03/18(月) 02:57:44.16 ID:tAbDXRd80

この頃から人工肉言われてたのか


0255 名無しさん 2024/03/18(月) 03:07:52.37 ID:R7exGEIp0

パーマたっけええええ


0257 名無しさん 2024/03/18(月) 03:11:04.39 ID:Df6btO3t0

ガソリンの値段と銭湯の値段釣り合ってないだろ…


0259 名無しさん 2024/03/18(月) 03:24:45.41 ID:s22wS0YK0

散髪キチ○イかよ


0260 名無しさん 2024/03/18(月) 03:30:09.73 ID:Rar6h1j70

健康保険がかなり違うな
キヤッコイイとチクロってなんだ


0275 名無しさん 2024/03/18(月) 04:03:03.88 ID:usObpKE40


>>260
チクロっていうのは人工甘味料
発がん性があるということで日本では1969年に使用禁止され、流通している商品も1970年までに回収された
砂糖に似た自然な甘さで美味しかったらしい


0262 名無しさん 2024/03/18(月) 03:40:01.93 ID:uDXCl1ry0

パーマ屋さん儲かるな(´・ω・`)


0263 名無しさん 2024/03/18(月) 03:40:32.39 ID:uDXCl1ry0

あかりちゃんもパーマ屋さんになりたい言うてたなそういえば(´・ω・`)


0264 名無しさん 2024/03/18(月) 03:43:29.15 ID:vpYw6ZDD0

ジャッ…


0265 名無しさん 2024/03/18(月) 03:45:19.33 ID:sL6S7rRJd

いいなー黄金時代やん🥺


0266 名無しさん 2024/03/18(月) 03:48:29.84 ID:f3Lo9Yne0

この絵好き


0267 名無しさん 2024/03/18(月) 03:49:03.54 ID:tOxRwyxl0

松本人志が7歳の時かよ


0268 名無しさん 2024/03/18(月) 03:51:32.42 ID:Pd2no0NeM

俺の子供の頃70年代後半期、
駄菓子屋の瓶ドクペが40円前後だった記憶


0269 名無しさん 2024/03/18(月) 03:51:50.26 ID:R7exGEIp0

おれらも10年後に向けて物価メモしとこうぜ
たぶん今から相当円の価値落ちるぞ


0270 名無しさん 2024/03/18(月) 03:54:55.94 ID:h83q0gFud

コーヒーが高いのか


0272 名無しさん 2024/03/18(月) 03:59:58.46 ID:gKG+vT5b0

今のたしかにに置き換わって言えてるが再ブレイクしそう


0273 名無しさん 2024/03/18(月) 04:00:58.51 ID:oxJ7jVAD0

新幹線の運賃は70年代から5倍ぐらいになってるな
国鉄が毎年値上げしまくって世界一高くなってしまった
90年代はのぞみ料金設定しただけでひかりは消費税上乗せ以外してない


0356 名無しさん 2024/03/18(月) 09:25:16.29 ID:zjXd7Tmt0


>>273
値上げしても賃金に対する新幹線運賃の割合は低下しているんだぞ
インフレに追いつけていない

民営化してからは賃金が上がらなくなったから値上げしていないだけ


0274 名無しさん 2024/03/18(月) 04:01:33.85 ID:N4eOBKSp0

配給米をください!


0276 名無しさん 2024/03/18(月) 04:03:32.09 ID:XV6C9vNB0

新幹線値上がりすぎでは


0277 名無しさん 2024/03/18(月) 04:07:46.18 ID:fwJi/LmE0

100万円が夢の大金だった頃か


0278 名無しさん 2024/03/18(月) 04:08:16.54 ID:h83q0gFud

東京大阪間でサラリーマンの
平均値がわかるらしい


0279 名無しさん 2024/03/18(月) 04:15:19.88 ID:6Ug+eIsm0

洋酒が庶民じゃ飲めないくらい高かった


0289 名無しさん 2024/03/18(月) 05:16:34.62 ID:+rLsG00x0

大事なのはこの時に$350円だったんだよ

円安だけど国内の物価は安かった
だから消費も旺盛で、高度経済発展して、子供も生まれた

いまドル200円になったら
誰も暮らせない世界がくる


0321 名無しさん 2024/03/18(月) 07:21:27.39 ID:9LUJQzrU0


>>289
円安なのに物価安かったのって何で?この頃から輸入に頼ってたやろ?人口もそこまで変わらんだろうし


0290 名無しさん 2024/03/18(月) 05:20:05.02 ID:ISPJXahn0

円高で物価は上昇しすぎだ


0297 名無しさん 2024/03/18(月) 05:51:40.80 ID:YZoXQnsE0

この頃は食管制度が残っていて米は農家の作った分全部国が赤字でも買い上げていた
だからまずい米だらけ
しかし自主流通米の闇米もかなり出回っていて新米食べたいやつはみんな闇米買っていた
米が安く感じるのは政府が赤字負担して古米を売っていたから


0298 名無しさん 2024/03/18(月) 05:52:10.04 ID:EeItxCDv0

ドラえもんで「ボーナス1024倍」が掲載されたのって70年代の話だよな?


0300 名無しさん 2024/03/18(月) 05:55:34.53 ID:YZoXQnsE0

しかし海外旅行高すぎだな
片道で新米サラリーマンの年収くらいいるな
昔は金持ちしか行けなかったからな
円安のせいでまた行けなくなったが


0302 名無しさん 2024/03/18(月) 05:59:12.53 ID:tS5wDb1x0


>>300
>しかし海外旅行高すぎだな
>片道で新米サラリーマンの年収くらいいるな
>昔は金持ちしか行けなかったからな
>円安のせいでまた行けなくなったが

あれれれ?
今でも年収くらい行きそうだよな
おかしいな


0301 名無しさん 2024/03/18(月) 05:57:51.26 ID:9b3coib90

タバコ100円ならそらみんな吸うわ


0403 名無しさん 2024/03/18(月) 11:17:34.20 ID:Qx7IH/R50


>>301
タバコは1997年くらいは250円だった
実はそこまでは物価上昇ペースを維持してた
1998年から25年で2倍になったのよ

1977年頃は150円とかだった


0303 名無しさん 2024/03/18(月) 05:59:43.40 ID:GLBe37RB0

アメリカ行きの飛行機代だけはそんか変わらんのじゃないの


0305 名無しさん 2024/03/18(月) 06:01:31.96 ID:YZoXQnsE0


>>303
初任給月三万くらいだぞ
それも大企業
町工場なら日当500円の時代


0304 名無しさん 2024/03/18(月) 06:01:14.59 ID:oxJ7jVAD0

床屋は組合で料金決まっていて実質カルテルだからな
そういう競争がない分野ではちゃんと値上がりしてた


0306 名無しさん 2024/03/18(月) 06:03:46.27 ID:fZpWdKrl0

収入によって変わるけど、僕の健康保険料は月17368円だった
正直民間の保険入った方が1/3以下になりそう


0404 名無しさん 2024/03/18(月) 11:19:43.06 ID:Qx7IH/R50


>>306
健康保険の80%以上は人生のラスト2年で消費されるらしいから

寝たきりにならんと恩恵を受けない仕組なんだよ


0308 名無しさん 2024/03/18(月) 06:07:32.92 ID:yXk4JpjK0

そういやこち亀の選挙の話でドル円220円が今は160円その差額はどこに行ったんだよみたいな話があったな
もうすぐ160円なるってのも感慨深い


0310 名無しさん 2024/03/18(月) 06:28:09.40 ID:XvDOwrvj0

ハガキって今50円じゃないらしいな


0366 名無しさん 2024/03/18(月) 10:00:44.42 ID:FeI4XVp90


>>310
昭和40年代前半はハガキ7円封書15円だったな


0313 名無しさん 2024/03/18(月) 06:37:27.75 ID:rZ35fuqQ0

パーマ高え


0314 名無しさん 2024/03/18(月) 06:37:51.12 ID:quEgTZ/d0

政治家が脱税するのにみんなワリチョー買って金庫にしまってた時代だな


0338 名無しさん 2024/03/18(月) 08:24:20.94 ID:FeI4XVp90


>>314
長期国債ファンド→ワリチョー
庶民はテレビで中期国債ファンドを煽られていた→中国ファンド


0316 名無しさん 2024/03/18(月) 07:01:49.35 ID:+rLsG00x0

豊かさと分配と平和が正義ってとこだな

平和がイデオロギーよりも重要な、「命は地球よりも重い」を最初に理解してた国だった
命こと豊かさそのものだからな


0320 名無しさん 2024/03/18(月) 07:21:27.29 ID:rpJtV+ZN0

飛行機高杉内


0325 名無しさん 2024/03/18(月) 07:41:11.18 ID:WGbULAHFr

パーマの物価バグってて草


0326 名無しさん 2024/03/18(月) 07:43:13.07 ID:OT+g/7D80

飛行機高すぎだろ
こんなの大金持ちしか乗れないじゃん


0328 名無しさん 2024/03/18(月) 07:45:44.13 ID:k3vmT/Bm0


>>326
1ドル360円でアメリカの機体を買ってたら そんなもんだ


0406 名無しさん 2024/03/18(月) 11:22:37.36 ID:Qx7IH/R50


>>326
勧誘を断ってた千代の富士が折れた理由
飛行機に乗せてやる70年代前半だぞ


0329 名無しさん 2024/03/18(月) 07:51:48.76 ID:OqIKnpiba

海外旅行なんて昔はクイズ番組優勝の景品よ


0330 名無しさん 2024/03/18(月) 07:59:39.72 ID:/8KxlbnF0

○リコンには天国だった時代
そしてオタクは朝鮮人並に迫害されてた時代でもある


0331 名無しさん 2024/03/18(月) 08:00:32.89 ID:iQXqYsxD0

初任給が18000円とかの時代だろ?
それ考えると結構物価高かったんじゃね?


0361 名無しさん 2024/03/18(月) 09:39:46.56 ID:REUMUbr+0


>>331
70年代は物価も賃金もえらい勢いで上がってたから
2、3年ずれると給料も物価も別物

ただ、贅沢品が高かったのは事実


0332 名無しさん 2024/03/18(月) 08:10:43.21 ID:Cxt7sUfRM

1920年→1970年
1970年→2020年

同じ50年


0333 名無しさん 2024/03/18(月) 08:11:22.07 ID:6o8A7BaN0

統一協会が政治に絡んでなかったらこんなもんよ
だから自民党を排除しなければならない


0343 名無しさん 2024/03/18(月) 08:36:31.04 ID:27A1kI6L0

健康保険激安


0345 名無しさん 2024/03/18(月) 08:37:17.91 ID:v7jTD+aE0

半世紀以上経って何もかも高くなったけど国際線だけはJAL・ANAの直売ですら当時より安くなっているな


0346 名無しさん 2024/03/18(月) 08:40:22.25 ID:KVG5sRi00

テレビ20万!
自転車3万!
冷蔵庫30万!

この辺はこんな感じだろ


0349 名無しさん 2024/03/18(月) 08:48:22.93 ID:+rLsG00x0


>>346
https://coin-walk.site/J077.htm

自転車がそんなに高かったわけねーだろ
って思ったら本当に高かかった
まぁ今でも8000円くらいで安いの買えるし、ポンコツや中古はそんなだったかも知れんけど


0397 名無しさん 2024/03/18(月) 11:09:16.00 ID:yczHltUb0


>>346
ワシの小学生の頃の自転車は5段ギア付きダブルライトで55000円だったな
ちなみに同時期ゴッドシグマの超合金が7800円くらい
( ̄∀ ̄)


0347 名無しさん 2024/03/18(月) 08:41:33.44 ID:izKYYxaX0

1970年代生まれだけどこんな安かったっけ
幼い時だから覚えてないだけか。急激に値上げしたんだな


0348 名無しさん 2024/03/18(月) 08:47:44.87 ID:O/i1f09f0

インフレな
1990年代でほぼ今と変わらない水準だったから20年くらいで5倍になってる
だから今から20年後も5倍になってもおかしくない


0350 名無しさん 2024/03/18(月) 08:50:55.79 ID:7kmIKxAe0

1980年コーラ1ℓ瓶200円
瓶を返せば30円くれる


0352 名無しさん 2024/03/18(月) 09:00:54.70 ID:UtveJkeed

1993年

シャトー・マルゴー 2万円 マグナム 4万円
シャトー・ムートン 2万 マグナム 4万

2000年頃

シャトー・ラフィット 1990年 5万
レ・フォール・ド・ラトゥール 1万5千


0353 名無しさん 2024/03/18(月) 09:04:21.55 ID:d2snHD+ZH

人工肉🤔


0355 名無しさん 2024/03/18(月) 09:18:22.42 ID:PXJW3Oy5H

リアルタイムで見たのはウルトラセブンからだな
今56


0357 名無しさん 2024/03/18(月) 09:29:14.71 ID:2YkpCa8W0

ちなみに1970年のサラリーマンの平均年収が87万らしい
https://nenji-toukei.com/n/kiji/10022#google_vignette

でも1年後の1971年に一気に100万円突破するんだからスゲーな
何があったんや
万博?


0359 名無しさん 2024/03/18(月) 09:36:57.49 ID:ccEeOZlvM


>>357
1970年松下電器に入社した弘兼憲史が言ってたけど初任給4万が翌年に7万、翌々年には11万って言ってた


0363 名無しさん 2024/03/18(月) 09:43:26.52 ID:+rLsG00x0


>>357
基本的にはアメリカ相手に自動車輸出の無双が始まって
世界最強の通貨のドルがガンガン手に入りはじめた

世界は金本位制からドル本位制みたいな時代になっててドル持ってることが豊かさの証
他の国はまだ国造りの初動で、自国通貨の価値を維持するのに必○な時に
日本は自動車だけではなく、トランジスタや精密機器も無双が始まった

マイクロソフトやグーグルやアマゾンみたいなもんが日本で生まれてきたんだよ
その当時は東西冷戦で「世界は半分」だったけどな

他の国は「ええと……まずは防衛だ!ドルで武器を買うぞ!それが優先だ!」→財政破綻と福祉崩壊で暴動やクーデターとか
「貧民に金を分配しないと、国がどうにもならんて。まずはソ連さんに接近」→CIAに有能リーダーがみんな○されて、無能将校が軍事独裁開始とか
そんなことやってる時代に新しい時代に進んでた


0365 名無しさん 2024/03/18(月) 09:48:23.34 ID:is4KlEdr0

受信料が一番値上がり率高くね?W


0375 名無しさん 2024/03/18(月) 10:13:50.14 ID:zpfnxpSn0

大卒初任給が7万とかでしょ?


0379 名無しさん 2024/03/18(月) 10:17:38.89 ID:wXAsuRd50

都立高校一ヶ月500円だったよな
今20倍なんだな
無償化になるらしいが


0389 名無しさん 2024/03/18(月) 10:40:47.64 ID:FeI4XVp90


>>379
うちの学校は国立だったが一年先輩までは年間授業料9800円我々も最初の一年はそれで済んだが二年目以降は19800円に値上げされた→留年して来た元先輩は授業料半分だもん(入学年度で決まるから)


0380 名無しさん 2024/03/18(月) 10:23:13.24 ID:ga4n5nPz0

健康保険これしか払ってないの?
せめて後期高齢者も3割は負担してくれないと


0391 名無しさん 2024/03/18(月) 10:50:10.33 ID:m1SmMyhP0


>>380
自分が中学2年の学期末テストは、インフルエンザでテスト受けられなかったから覚えてるが
(1976年2月か3月頃)
年寄りは何回病院で診察しても医療費がタダだった
ずっと無料
病院の待合室はサロン化した年寄りだらけで、高熱の俺は立ちっぱなしで○にそうだった

しばらくして、初診だけ800円払えばずっと無料に変わった
病院の多剤処方が国会で取り上げられた


0384 名無しさん 2024/03/18(月) 10:34:20.63 ID:ccEeOZlvM

圧倒的に高くなったのは国立大学の授業料かも


0385 名無しさん 2024/03/18(月) 10:35:42.35 ID:XrDnwGlMa

1980に引退した王貞治でも1億もらってない
最初は落合でもっと後のはず


0386 名無しさん 2024/03/18(月) 10:36:22.07 ID:MT/Y6WztM

1970年の日本の物価、なんかおかしい  [985879258]\n_1


0390 名無しさん 2024/03/18(月) 10:41:00.26 ID:wgGp3zFU0

ラーメン80円ってどうやってたんだろうか、ガス代にしろスープの材料にしろ賄えrうものかな


0395 名無しさん 2024/03/18(月) 11:04:56.80 ID:yczHltUb0

健康保険料にビビるわw
( ̄∀ ̄)


0402 名無しさん 2024/03/18(月) 11:16:24.77 ID:gx41U9xq0

プリントは1枚15円とかだったかな?


0410 名無しさん 2024/03/18(月) 11:40:22.51 ID:FeI4XVp90


>>402
俺の記憶の長い期間レギュラーサイズ30円だった
平成の頃は20円とか安い値段でやってたチェーンもあるが
フジカラー純正プリントは30円だった


0405 名無しさん 2024/03/18(月) 11:19:56.70 ID:gx41U9xq0

子供の頃近所にガソリンスタンドがあって
リッター45円って貼り紙がしてあったのが
最古の記憶。大きくなって自分がバイク
乗り回してる頃には大体リッター94円とかそんな感じ。


0408 名無しさん 2024/03/18(月) 11:24:48.49 ID:HVmGE6NT0

映画は今なら5000円ぐらいもらわないと儲からないんだろうな


0411 名無しさん 2024/03/18(月) 11:43:44.76 ID:FeI4XVp90

そう言えばウイスキーがやたら高かった昭和の終わりにウイスキーの酒税がかなり安くなってウイスキーは飲み易くなった


0412 名無しさん 2024/03/18(月) 11:50:35.77 ID:gx41U9xq0

ちょっと前の現代中国と同じで
当時の日本は排気ガスモクモク
工場の煙突モクモクで大人も
子供もやたら痰が出たので
駅にタン壺が常備されてて
ホーム下の線路は吸い殻まみれだった。


0414 名無しさん 2024/03/18(月) 12:01:23.91 ID:HVmGE6NT0

隅田川周辺とかこの世の地獄だったな
総武線で橋を渡るときには窓を閉めるか目と口を閉じてハンカチで鼻を覆ったものだ
あそこで花見とか花火見物とか考えられなかった


0416 名無しさん 2024/03/18(月) 12:15:14.43 ID:BqKMtQw/0

新聞高いな


0418 名無しさん 2024/03/18(月) 12:37:40.83 ID:m1SmMyhP0

大阪万博EXPO70に行けなかったのは、マジで悔しかった
ドラマ「ありがとう」の中ですら大阪万博に行ってホテル泊まった話は出てくるから、マジで屈辱だった


0419 名無しさん 2024/03/18(月) 12:42:47.56 ID:mpq5zCxkM


>>418
次の万博でリベンジや
はよチケット買ってや😚


0421 名無しさん 2024/03/18(月) 13:51:29.11 ID:u5AaazOV0

出前一丁が30円ちょっととかだったかな
ときどき近所の酒屋におつかいに行った


0422 名無しさん 2024/03/18(月) 14:21:47.27 ID:o+E17uEe0

1970年の日本の物価、なんかおかしい  [985879258]\n_1


0424 名無しさん 2024/03/18(月) 16:28:27.16 ID:+rLsG00x0


>>422
ハルマキ3つ


0434 名無しさん 2024/03/18(月) 18:57:54.77 ID:gx41U9xq0


>>422
民主党時代はこの世の花だったな


0444 名無しさん 2024/03/18(月) 20:41:41.55 ID:OqLy7/0B0


>>422
10年ほど前の値段かな


0423 名無しさん 2024/03/18(月) 15:46:00.71 ID:wFE6xXsn0

昭和の人「コカコーラを飲むと骨が溶ける」


0438 名無しさん 2024/03/18(月) 19:29:08.40 ID:mpq5zCxkM


>>423
オレも言われたわ


0439 名無しさん 2024/03/18(月) 20:16:44.83 ID:Poj5jM8M0


>>423
歯が溶けるとも小学校の先生に言われた


0443 名無しさん 2024/03/18(月) 20:30:39.99 ID:m1SmMyhP0


>>423
スーパーで盛んに試飲のおばちゃんが勧めてたな
「歯が溶ける」ってマトモに信じてたから飲まなかった


0445 名無しさん 2024/03/19(火) 03:04:43.47 ID:NgOo2APa0


>>423
それも言われてたが、智恵遅れのちょっとおかしい奴が居て「あいつコカ・コーラ飲み過ぎてああなった」って言われてたな


0425 名無しさん 2024/03/18(月) 17:01:00.29 ID:GN3zguupa

こつこつ貯金したとこで物価上がって一生働くはめになるのな


0470 名無しさん 2024/03/19(火) 23:33:31.42 ID:wzufPYAA0


>>425
本当は1号だけどアメリカンという感じだよね
サロンなんてことはある
(1)受託契約変更の概要


0426 名無しさん 2024/03/18(月) 17:12:47.03 ID:HVmGE6NT0

だから逆にマイホームを長期ローンで買おうということになったわけで


0435 名無しさん 2024/03/18(月) 19:04:50.98 ID:usObpKE40


>>426
1970年なら現代のような返済期間20年以上の住宅ローンはほとんどない
自己資金で買うか、借りる場合も地銀や信用金庫なんかの返済期間数年の小口融資がせいぜい
色んな銀行が現代のような住宅ローンを始めるようになるのは70年代後半や80年代になってから


0428 名無しさん 2024/03/18(月) 18:02:51.70 ID:llQYP9iBa

子供の頃の郵便貯金の通帳が未だにあるが、10万近く1年預けただけで、利息が数千円付いてたよ


0429 名無しさん 2024/03/18(月) 18:04:12.05 ID:HVmGE6NT0

EXPO70に行ったけどアメリカ館は長蛇の列で月の石は諦めたし
ダイダラザウルスは故障修理中で乗れなかったよ


0431 名無しさん 2024/03/18(月) 18:29:57.55 ID:BDtS2nnt0

飛行機の国際線だけは高っけえな
なにせ1ドル360円時代だからな


0436 名無しさん 2024/03/18(月) 19:12:16.80 ID:fs2a3M5X0

いまと給料同じなのにな


参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1710682796/\n\n

政治

Posted by oruka