【画像】貸金庫を借りてた人「貸金庫はマジで盗まれるぞ…」
1 名無しさん 2024/12/16(月) 19:37:13.55 ID:Kur52Sbn0
2 名無しさん 2024/12/16(月) 19:37:29.85 ID:Kur52Sbn0
マジやぞ?
3 名無しさん 2024/12/16(月) 19:37:40.14 ID:Kur52Sbn0
ヤバすぎるやろ
4 名無しさん 2024/12/16(月) 19:37:54.96 ID:Kur52Sbn0
日本ヤバいだろ…
5 名無しさん 2024/12/16(月) 19:37:55.95 ID:cq4KldPXH
これが日本の民度
6 名無しさん 2024/12/16(月) 19:38:20.34 ID:aHIo2EUO0
現金なんか入れるから…
7 名無しさん 2024/12/16(月) 19:39:24.22 ID:cq4KldPXH
返金が入ってるかどうか銀行がチェックしてるってことだよな
8 名無しさん 2024/12/16(月) 19:40:01.06 ID:foK8G1Ks0
これが4年前か
10 名無しさん 2024/12/16(月) 19:40:12.01 ID:9xsY3mq70
これが糖質とか思われてた悲劇
11 名無しさん 2024/12/16(月) 19:40:43.28 ID:MTdNHUHa0
この人は泣き寝入りしたんか?
なんかどっかで見た文章やが
なんかどっかで見た文章やが
14 名無しさん 2024/12/16(月) 19:42:48.95 ID:iVao5Hr50
ちょっと大きな騒ぎにはなりそうだね
個人的には○にパ○もなんとかして欲しいところ
個人的には○にパ○もなんとかして欲しいところ
15 名無しさん 2024/12/16(月) 19:43:48.48 ID:7/0TvpMM0
貸金庫内は保険が効かないんですよね
17 名無しさん 2024/12/16(月) 19:44:34.32 ID:0DZUkE75H
本物の被害者だった可能性…
貸金庫みたいなガバガバビジネスが何故まかり通っているのか
貸金庫みたいなガバガバビジネスが何故まかり通っているのか
18 名無しさん 2024/12/16(月) 19:44:40.40 ID:Mh6FSFyIM
なんで泣き寝入りしてんの
普通そこの行員皆○しにして復讐するでしょ
普通そこの行員皆○しにして復讐するでしょ
19 名無しさん 2024/12/16(月) 19:45:06.46 ID:cjRdH9rIH
銀行の貸金庫に現金の意味わからんしその時点で相手されないだろ
なんでその銀行の口座にいれないの??ねえなんで??って言われたら煙が出るだろうから銀行も警察も捜査しないんだよ温情だろ
なんでその銀行の口座にいれないの??ねえなんで??って言われたら煙が出るだろうから銀行も警察も捜査しないんだよ温情だろ
20 名無しさん 2024/12/16(月) 19:45:07.55 ID:Ih8Rjvj/0
銀行に預けたら闇バイトよりやばかったって
洒落になってないという
常態化してたんやろなこれ
洒落になってないという
常態化してたんやろなこれ
21 名無しさん 2024/12/16(月) 19:45:18.81 ID:IXj5t5oz0
たんす銀行に入れよう
23 名無しさん 2024/12/16(月) 19:45:51.46 ID:TZSSxBSj0
ありえないことが起きるわーくに
24 名無しさん 2024/12/16(月) 19:46:03.27 ID:1FJAQlPUH
銀行に勤められる人って頭がいいとか上級だらけでしょ
末端の契約社員みたいのが貸金庫とか自由に触れないだろうし
闇が深そう
末端の契約社員みたいのが貸金庫とか自由に触れないだろうし
闇が深そう
25 名無しさん 2024/12/16(月) 19:46:52.40 ID:vsc1RuSM0
もしかしたら 今回の犯人だって先輩から手口を教えてもらってた可能性だってあるからな
26 名無しさん 2024/12/16(月) 19:47:20.49 ID:FRfQVaZW0
更に鍵付きの箱に入れるやり方が正解
27 名無しさん 2024/12/16(月) 19:47:21.82 ID:4oM1Suf50
事実は小説よりも奇なりじゃないけど、監視カメラもある銀行の貸金庫で犯行が行われるとかルパン三世でも思いつかないシナリオだよ
28 名無しさん 2024/12/16(月) 19:47:25.21 ID:E+I20J1M0
そんなに大事なら自分の家のタンスにでも隠しておけよ
銀行の金庫なんだから行員は取り放題だし隠蔽もやりたい放題だぜ
銀行の金庫なんだから行員は取り放題だし隠蔽もやりたい放題だぜ
29 名無しさん 2024/12/16(月) 19:47:49.36 ID:FYd4xcX/0
貸しち○こ
30 名無しさん 2024/12/16(月) 19:48:01.14 ID:bS7iB9xF0
それは変な貸金庫だねえ
中身確認するのにもいちいち他人の手を経るなんて
中身確認するのにもいちいち他人の手を経るなんて
32 名無しさん 2024/12/16(月) 19:48:23.57 ID:7/0TvpMM0
貸金庫なんかを信用して保険も効かない現金を入れてるおとこの人って。。。。
33 名無しさん 2024/12/16(月) 19:48:49.50 ID:29IbIkfj0
これ銀行口座も全く同じ事言えるよね
誰が信じるの?口座の金無くなってるって
誰が信じるの?口座の金無くなってるって
34 名無しさん 2024/12/16(月) 19:49:04.81 ID:zIUDasGz0
貸金庫は銀行員には開けれません
↓
嘘でした
↓
嘘でした
鍵はダブルキーなので解錠不可能です
↓
嘘でした
37 名無しさん 2024/12/16(月) 19:50:19.21 ID:LMiJ+JcV0
赤い銀行「盗られたものの物的証拠がありませんので補償できません」( ー`дー´)キリッ
38 名無しさん 2024/12/16(月) 19:50:42.34 ID:8UkQR2lSM
銀行に預けてたつもりが泥棒に金預けてたなんてね
しかも警察は泥棒を信じ切ってるという
今の政府と裁判所でも同じことが起きてるのではないか
しかも警察は泥棒を信じ切ってるという
今の政府と裁判所でも同じことが起きてるのではないか
39 名無しさん 2024/12/16(月) 19:50:56.64 ID:Q7MJ67F80
いつ盗られてもおかしくない金庫、とは???
40 名無しさん 2024/12/16(月) 19:51:10.14 ID:hmGtvXov0
貸金庫って欠陥システムだろ
41 名無しさん 2024/12/16(月) 19:51:10.94 ID:7cIbKV2y0
貸金庫の中にまた金庫入れないとな
43 名無しさん 2024/12/16(月) 19:52:37.55 ID:IlCVnmv20
まあ開けて金目のものが見えてたら取るわな
45 名無しさん 2024/12/16(月) 19:53:25.15 ID:8kzlTY6g0
信頼が地に落ちたな
AliExpressの開封動画並に貸金庫開閉動画を撮影して自衛せんといかんで
AliExpressの開封動画並に貸金庫開閉動画を撮影して自衛せんといかんで
46 名無しさん 2024/12/16(月) 19:53:42.44 ID:gxOdoiPf0
大谷がCMしてるしな
48 名無しさん 2024/12/16(月) 19:55:51.93 ID:OA0fnKik0
金じゃないもの置いといたらどうなんの
50 名無しさん 2024/12/16(月) 19:56:07.01 ID:FhwstHfd0
これとかもその可能性あるんかな?
「謎の貸金庫」を発見!
アンナさんはインタヴューで、梅宮辰夫さんの銀行の払戻し手続きを進める中で、「謎の貸金庫」を発見したと語っています。
それ以外に困ったのは銀行口座ですね。一般の人と違って、パパの場合は新聞やテレビで大々的に訃報が流れたので、凍結されるのが早かった。パパの口座で登録していた、ママのクレジットカードまで止められて大騒ぎに。結局、亡くなった後に探したらパパ名義の口座はたくさんあって、その名義変更を進めるなかで見つかったのが謎の貸金庫!私もママも少し期待したんですが、中身は……、空っぽでした(笑)。
51 名無しさん 2024/12/16(月) 19:57:36.61 ID:MTdNHUHa0
貸金庫の中にWEBカメラ入れられて
利用者はいつでも中身確認出る…とかにするか
利用者はいつでも中身確認出る…とかにするか
52 名無しさん 2024/12/16(月) 19:57:57.70 ID:jwq3glkn0
前に金庫の小部屋に指輪置き忘れられてて届けたのに
行員は盗むのか
行員は盗むのか
53 名無しさん 2024/12/16(月) 19:58:01.68 ID:0/E2HyFu0
貸金庫って何入ってんの?証券?
57 名無しさん 2024/12/16(月) 20:00:36.53 ID:8xVSSywo0
被害届を受理できないってのが一番ヤバいよな
ルールが崩壊してる
ルールが崩壊してる
58 名無しさん 2024/12/16(月) 20:00:51.33 ID:xpXyYUiY0
でもBBCに取り上げてもらわないと直ぐ沈静化だろ?
60 名無しさん 2024/12/16(月) 20:02:17.47 ID:zuFOSrWw0
貸金庫からパ○るのが
ずっと銀行員の副収入というかメイン収入みたいになってたんちゃうか
ずっと銀行員の副収入というかメイン収入みたいになってたんちゃうか
62 名無しさん 2024/12/16(月) 20:02:32.20 ID:EK2KxKzI0
逮捕されないのは返金が投資で増えた利益分乗せてるから文句出ないし被害届にも至らずむしろ感謝状状態なのでは?
63 名無しさん 2024/12/16(月) 20:04:21.13 ID:XIz0faP30
恐ろしいのが○人に口なしで故人のはパ○られ尽くしたから生きてる人の貸金庫に手を付けて発覚って事でしょ?
億の桁じゃすまないかもしれないよこれ
億の桁じゃすまないかもしれないよこれ
64 名無しさん 2024/12/16(月) 20:07:36.39 ID:eYd3gMJL0
ガバガバなのが世間に知れ渡ってよかったよな。
正しい知識が広まったのは何にしろプラスだ
正しい知識が広まったのは何にしろプラスだ
66 名無しさん 2024/12/16(月) 20:08:25.79 ID:0DZUkE75H
ブラックボックスそのものだからな
内部に金融庁とかマスコミ入れて調査しろよ
警察は無能だしやる気もないから要らない
内部に金融庁とかマスコミ入れて調査しろよ
警察は無能だしやる気もないから要らない
67 名無しさん 2024/12/16(月) 20:08:47.60 ID:XIz0faP30
貸金庫相続空っぽでサジェスト汚染されてるから恐らく昔から銀行は常習的にパ○ってる
68 名無しさん 2024/12/16(月) 20:09:26.38 ID:zIUDasGz0
UFJ銀行のダブルキーは
逐次発行型の物だから
ダブルキーを発行した時点で
発行者名、監視カメラ映像を保存
逐次発行型の物だから
ダブルキーを発行した時点で
発行者名、監視カメラ映像を保存
店舗行員がマスターキーを使う場合は
かならず履歴が残るようになる
なので本来は履歴をたどれるはず
ダブルキーのマスター(無敵鍵)が
なければの話だが、、、、
こうなるともはや鍵の意味がない
71 名無しさん 2024/12/16(月) 20:11:44.49 ID:Tm9tQNB/0
俺の知り合いが顧客の金拝借してFXで溶かして自〇してたなぁ
73 名無しさん 2024/12/16(月) 20:12:28.68 ID:/EEaA+9E0
しかし十億ならもっと早く発覚するだろ普通
75 名無しさん 2024/12/16(月) 20:14:28.82 ID:E2ypCLCjM
えっ?今日から貸金庫に預けたい?
いいですよ!それじゃあそのボックスに入れて下さい
危ないですからね
いいですよ!それじゃあそのボックスに入れて下さい
危ないですからね
76 名無しさん 2024/12/16(月) 20:15:04.61 ID:MK5enknf0
仕組み上ほぼバレないしバレても相手の勘違いで押し通せる無敵のシステムだな
今回被害訴えた奴が警察関係者かよっぽどの上級なんだろう
今回被害訴えた奴が警察関係者かよっぽどの上級なんだろう
80 名無しさん 2024/12/16(月) 20:17:05.44 ID:tWpH/AQg0
学生寮の冷蔵庫じゃねえんだからさ
81 名無しさん 2024/12/16(月) 20:17:44.95 ID:cRKNEkwp0
銀行員全員処刑すればいいやん
82 名無しさん 2024/12/16(月) 20:17:46.27 ID:jtxCI4HY0
警察が頑なに調べないのおかしくね
弁護士つれてくかちゃんとした警察なら操作してくれるだろ
弁護士つれてくかちゃんとした警察なら操作してくれるだろ
83 名無しさん 2024/12/16(月) 20:18:16.33 ID:dY3HrMiTa
見られたくない物を預けるならリスクを負うしかない
見られてもいいなら行員立ち会いで動画を撮っておけ
見られてもいいなら行員立ち会いで動画を撮っておけ
85 名無しさん 2024/12/16(月) 20:21:02.83 ID:yePH3omT0
泥棒金庫じゃん
87 名無しさん 2024/12/16(月) 20:22:14.25 ID:NlcGjyFl0
貸し金庫の中身って行員は見れるんだ。
意味無いじゃん。
意味無いじゃん。
89 名無しさん 2024/12/16(月) 20:24:56.60 ID:djohvZYS0
普通にスペア作られる
91 名無しさん 2024/12/16(月) 20:25:29.41 ID:eG2/s3Ts0
余ってて隠したわけだから大概怪しい金だろうね
92 名無しさん 2024/12/16(月) 20:27:49.96 ID:aS7hh0SR0
この分だと保管されてる遺言なんかも書き換えとかされてそうだな
93 名無しさん 2024/12/16(月) 20:27:57.05 ID:NXHhu1cZ0
メガバンクの貸金庫で起きたってのが衝撃だよな
これもうどこも信用ならんぞ
これもうどこも信用ならんぞ
94 名無しさん 2024/12/16(月) 20:33:27.60 ID:fr6ZGH4XM
ナニワ金融道に貸金庫出て来る回あったな預けてたのは忘れた
95 名無しさん 2024/12/16(月) 20:37:46.23 ID:hAPHyL1gM
もう金持ちは床下に秘密金庫作るしかねーな
96 名無しさん 2024/12/16(月) 20:38:43.72 ID:OlBhojjR0
40代のまんさんに取られたか
97 名無しさん 2024/12/16(月) 20:39:57.59 ID:0rN6ulnW0
銀行口座だって信用できないから
98 名無しさん 2024/12/16(月) 20:40:37.69 ID:unWyqo8/0
貸金庫って何のために使うの?
99 名無しさん 2024/12/16(月) 20:42:39.92 ID:RGffH95X0
この件わりと疑問が多いんだよな
貸金庫の鍵って2個作って一個は本人もう一個は銀行が持つけど銀行のは封印してしまっとく
マスターキーがあるとしても早々出せないところにあるはずなのにどうやって開けたのか
貸金庫の鍵って2個作って一個は本人もう一個は銀行が持つけど銀行のは封印してしまっとく
マスターキーがあるとしても早々出せないところにあるはずなのにどうやって開けたのか
102 名無しさん 2024/12/16(月) 20:45:55.38 ID:K2IXFcCQ0
貸し金庫映画といえば?
104 名無しさん 2024/12/16(月) 20:47:52.43 ID:JQcSIy8ZH
つまり捕まらずに盗れる金庫
106 名無しさん 2024/12/16(月) 20:48:55.59 ID:gFrKlwcN0
陰謀論みたいなもんでこーゆのが真実だったりする訳
108 名無しさん 2024/12/16(月) 20:50:21.87 ID:alsqWaVj0
これからは
顧客がGoProとかつけて録画したものをお互い保管して…と思っても
顧客がGoProとかつけて録画したものをお互い保管して…と思っても
ディープフェイク動画作れるからなあ
110 名無しさん 2024/12/16(月) 20:51:18.11 ID:uWq2enMu0
少子化で兼近みたいなのでももぐりこめる時代なんだろ
114 名無しさん 2024/12/16(月) 20:53:56.71 ID:2J/Lnw8R0
これ集団訴訟で株価が暴落する可能性あるよな
下がったら買いたいよ
下がったら買いたいよ
115 名無しさん 2024/12/16(月) 20:55:47.78 ID:RXyywIIy0
これもう銀行員の貯金箱だろ
120 名無しさん 2024/12/16(月) 21:01:23.28 ID:8WOzwN6O0
これで知っちゃった
122 名無しさん 2024/12/16(月) 21:02:49.78 ID:iVao5Hr50
銀行免許取り消しでもおかしくないのじゃないの
124 名無しさん 2024/12/16(月) 21:05:19.54 ID:aNBV3j7h0
口座に入れればいいじゃん
そんなん信用されんよ
そんなん信用されんよ
125 名無しさん 2024/12/16(月) 21:08:20.15 ID:RDMv8U2E0
わからん
貸金庫に入れるブツの確認ってしないのか?
確認しないならなくなったと言いたい放題になる
貸金庫に入れるブツの確認ってしないのか?
確認しないならなくなったと言いたい放題になる
127 名無しさん 2024/12/16(月) 21:15:54.06 ID:zbd5O0YJ0
三菱銀行は危ないな
128 名無しさん 2024/12/16(月) 21:16:02.45 ID:z7wJ5vu60
野村證券に投資の相談すると強 盗に遭うしな
129 名無しさん 2024/12/16(月) 21:16:33.20 ID:bS7iB9xF0
ID:7/0TvpMM0の言ってることがトンチンカンなんだけど、
例えば不動産手形って何?
嫌儲によくいるシッタカ?
例えば不動産手形って何?
嫌儲によくいるシッタカ?
130 名無しさん 2024/12/16(月) 21:16:34.27 ID:pZHasMMc0
ジェイソンボーンも貸し金庫に現金入れてたし別に問題ないのだろ
131 名無しさん 2024/12/16(月) 21:16:39.64 ID:JQcSIy8ZH
(ヽ´ん`)貸金庫はマジで盗めるぞ
132 名無しさん 2024/12/16(月) 21:18:37.65 ID:CMJ1MoS4M
UFJの口座あるけど0円だわ
たまに入れてすぐ出してる
たまに入れてすぐ出してる
133 名無しさん 2024/12/16(月) 21:20:39.64 ID:ja3XOkJb0
すげえな
俺も勉強して三菱UFJに入行すればよかったわ
俺も勉強して三菱UFJに入行すればよかったわ
フリー金庫から顧客の財産を取り放題とか早く言えよな
134 名無しさん 2024/12/16(月) 21:24:13.56 ID:tgjcVop80
ここ数年の日本の壊れ方がヤバい
136 名無しさん 2024/12/16(月) 21:26:42.20 ID:IP1+KqCb0
今後の闇バイトはいかに正社員を送り込むかが鍵だな
逮捕前提のラジコンドローンが用意できるなら既存のセキュリティを簡単に突破できるだろw
逮捕前提のラジコンドローンが用意できるなら既存のセキュリティを簡単に突破できるだろw
138 名無しさん 2024/12/16(月) 21:38:16.53 ID:rx+vDRtY0
相続人が相続しに来ない口座とかやられてそう
139 名無しさん 2024/12/16(月) 21:41:11.39 ID:jdZkG6cL0
もう何が何だか分からんよ
140 名無しさん 2024/12/16(月) 21:47:03.79 ID:LLhN2VhW0
これ銀行が認めなければ統失とか陰謀にされて終わってたんだよな
141 名無しさん 2024/12/16(月) 22:07:24.10 ID:1kJ07Nm70
貸し倉庫も全国でやられまくってるんじゃね?
銀行どころかコンビニより遥かにセキュリティ低いだろ
銀行どころかコンビニより遥かにセキュリティ低いだろ
142 名無しさん 2024/12/16(月) 22:13:44.38 ID:7KP2XiWb0
永遠に罪をたらい回し
143 名無しさん 2024/12/16(月) 22:16:37.00 ID:kqJ0iRiG0
即座解約しろやwwwwwwwwww
144 名無しさん 2024/12/16(月) 22:39:29.18 ID:YonosN2P0
銀行の貸金庫を担当してる連中はラッキーBOXって呼んでるよ
146 名無しさん 2024/12/16(月) 23:56:32.45 ID:RDMv8U2E0
10数億円盗んでるじゃん
まず名前出せよ
んで懲役10年でいいのか?
年収1億の懲役
まず名前出せよ
んで懲役10年でいいのか?
年収1億の懲役
147 名無しさん 2024/12/16(月) 23:58:39.54 ID:GUAiGl3iM
全部無視して刑事告訴すればええやろ
148 名無しさん 2024/12/17(火) 00:42:37.84 ID:Mn0t+rjb0
郵便も油断すると抜き取られるからな
150 名無しさん 2024/12/17(火) 01:00:13.03 ID:HsEgxqvg0
そもそも換金性のあるものを金庫に入れちゃダメってことよ
152 名無しさん 2024/12/17(火) 01:01:46.76 ID:6hxEcfXs0
もうこの国壊れてるから
何でもありよ
何でもありよ
154 名無しさん 2024/12/17(火) 01:05:37.61 ID:AuQMgMDj0
貸金庫の中にトレイルカメラ入れとけば証拠が残せる
長期間動くようにバッテリー周りは改造しとけ
長期間動くようにバッテリー周りは改造しとけ
157 名無しさん 2024/12/17(火) 01:06:29.35 ID:48NohRmY0
今時銀行じゃなんでダメなの?
なんで貸金庫なの?
なんで貸金庫なの?
グレーな金なの?
158 名無しさん 2024/12/17(火) 01:10:40.63 ID:fV6s1MfU0
カメラあるだろ
金庫の扉を開けてボックスの取り出しくらいなら撮影されてるはず
金庫の扉を開けてボックスの取り出しくらいなら撮影されてるはず
159 名無しさん 2024/12/17(火) 01:18:25.46 ID:HD9bD3L20
どこでもやってるレベルなのか
行員も闇バイトも根底の倫理観はそんなに変わらんのかもなあ
行員も闇バイトも根底の倫理観はそんなに変わらんのかもなあ
161 名無しさん 2024/12/17(火) 01:23:32.68 ID:dv43kSBf0
被害者をクレーマー扱いしてたんだろ
三菱銀行は
三菱銀行は
162 名無しさん 2024/12/17(火) 01:52:39.98 ID:QYXSVcRs
貸金庫に現金入れる自体がまずマトモじゃねえ…って話は?
163 名無しさん 2024/12/17(火) 01:58:48.81 ID:CGMC1PO+0
預けるときに写真付きの受領書的なの発行されないんか?
無いならお互い預けた預けてない言いたい放題やん
無いならお互い預けた預けてない言いたい放題やん
165 名無しさん 2024/12/17(火) 02:37:10.55 ID:w4L0NtUz0
手軽に完璧なセキュリティで貴重品を預けられる
そんな甘い話などないってことだな
そんな甘い話などないってことだな
167 名無しさん 2024/12/17(火) 02:48:17.72 ID:2kD74i/o0
やり得って証明されたんだからやめる理由がない
168 名無しさん 2024/12/17(火) 02:52:41.99 ID:c14oeDiW0
貸金庫に預けてるのに亡くなってから遺族が開けてみたら空っぽとか普通に考えたらあり得ないよね
空っぽなら預ける意味ないやん100パー取られてる
空っぽなら預ける意味ないやん100パー取られてる
169 名無しさん 2024/12/17(火) 02:53:19.94 ID:zWPONbEe0
そりゃ高学歴エリートほど嫉妬の炎に萌えるやろな
「俺が私がこんな働いてんのにこいつら何でこんなに財産あるんだ」ってね
「俺が私がこんな働いてんのにこいつら何でこんなに財産あるんだ」ってね
170 名無しさん 2024/12/17(火) 02:57:09.03 ID:3wkVnCCt0
1週間後にもうないって、預けた直後に「どれどれ」って見に行ってるレベルだよな
171 名無しさん 2024/12/17(火) 03:37:16.87 ID:c6vNuNanM
ビニール袋に白い粉を入れて貸金庫に入れておいたらどうなるかやってみて
172 名無しさん 2024/12/17(火) 04:25:09.79 ID:FqpN08/Rd
いなりがはいってないやん!
173 名無しさん 2024/12/17(火) 05:37:28.40 ID:A/Pp/cHP0
税務署に金の流れも追いかけられないタンス貯金最強伝説の復活か
174 名無しさん 2024/12/17(火) 05:41:59.19 ID:gpDeFR8cM
ひらめいた
金庫自体を借りて家におけばええんや
その名もレンタル金庫
金庫自体を借りて家におけばええんや
その名もレンタル金庫
175 名無しさん 2024/12/17(火) 05:44:49.43 ID:A/Pp/cHP0
借りた金庫の内にライブカメラ仕掛けておけば安心なのでは
176 名無しさん 2024/12/17(火) 05:52:15.60 ID:4vUxtTYR0
元々スペアキーなくすことは出来ないのか?
鍵は1本だけにして、なくしたらドリルで壊して付け替え
なくしたやつが交換費用払うっていうのは?
鍵は1本だけにして、なくしたらドリルで壊して付け替え
なくしたやつが交換費用払うっていうのは?
178 名無しさん 2024/12/17(火) 06:16:49.42 ID:+ojFzwRf0
AI化しろ人間を信用するな
180 名無しさん 2024/12/17(火) 06:21:55.77 ID:IXe81t9m0
証書なんかは本当に家の方がいいな
181 名無しさん 2024/12/17(火) 06:22:38.34 ID:wReVg3B/0
団塊ジュニアはまともな教育うけてないだろ
184 名無しさん 2024/12/17(火) 06:40:37.65 ID:SqDMn1nK0
上場企業の不正多すぎだろ
そら企業献金するわな
廃止を即決できない自民党もこれだろ
そら企業献金するわな
廃止を即決できない自民党もこれだろ
185 名無しさん 2024/12/17(火) 07:24:19.76 ID:EqokuIdm0
タンス預金が正しかったなジジババの
186 名無しさん 2024/12/17(火) 07:35:40.59 ID:hjRjD/oZ0
高級そうな箱に入れたウ○コ預けてみたい
開けてビックリ
開けてビックリ
187 名無しさん 2024/12/17(火) 07:46:53.44 ID:WORZl0Ad0
むこうぶちの傀みたいに
駅のロッカーに入れた方がマシだったりしてなw
駅のロッカーに入れた方がマシだったりしてなw
188 名無しさん 2024/12/17(火) 07:54:45.48 ID:M3wZjUy60
銀行なんか信用しちゃいけない
189 名無しさん 2024/12/17(火) 08:37:47.50 ID:ipmG4k050
三菱UFJが手間取ってるのはこの犯人以外にもやってる奴がいて収拾つかないからだろうな
191 名無しさん 2024/12/17(火) 09:16:59.96 ID:agVt4EX70
故人が誰にも話してない銀行口座、証券は○んだら誰もわからない
これいろんな業界に広がっていったら大変なことになるな
これいろんな業界に広がっていったら大変なことになるな
192 名無しさん 2024/12/17(火) 09:18:53.76 ID:VcNhKP2d0
M銀行だけではないってことか
196 名無しさん 2024/12/17(火) 09:36:49.03 ID:7fJGCUF80
○人の情報はすぐに銀行に入るからなあ・・・
持ってかれるなあ・・・
持ってかれるなあ・・・
197 名無しさん 2024/12/17(火) 09:38:15.57 ID:QgxQLBzJ0
なんか小さな鍵付きの引き出しがいっぱい並んでるイメージだし
テレビでもそんなところばっかり映してるけど
25年以上前でも機械が自動的に鍵付きの箱を運んできたんだが
専用のカードと暗証番号があったからできたのかな
テレビでもそんなところばっかり映してるけど
25年以上前でも機械が自動的に鍵付きの箱を運んできたんだが
専用のカードと暗証番号があったからできたのかな
参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1734345433/\n\n
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません