若者「服って無印とかユニクロでよくね?」←ファッション業界怒涛の倒産へ
156 名無しさん 2022/01/15(土) 14:48:00.23 ID:OJBtJI6BM
157 名無しさん 2022/01/15(土) 14:48:06.90 ID:yrwHiroVr
158 名無しさん 2022/01/15(土) 14:48:07.00 ID:khCTz16DM
ワイ173やけどM普通に長いんやが
168 名無しさん 2022/01/15(土) 14:48:37.12 ID:uYKDiPeKd
>>158
え?
189 名無しさん 2022/01/15(土) 14:49:36.37 ID:VAlwttALM
>>158
クソガリやな
ワイは同じ身長やけどLでピチピチや
159 名無しさん 2022/01/15(土) 14:48:09.54 ID:z0Ja0pAq0
167 名無しさん 2022/01/15(土) 14:48:33.35 ID:jnYACvl8r
>>159
今日のブレッド買えたか?
213 名無しさん 2022/01/15(土) 14:50:41.57 ID:gDb6F7bd0
>>159
今日のAJ1買ったか?
160 名無しさん 2022/01/15(土) 14:48:11.10 ID:3LaDjdFrM
金たんまり持ってるジジババ相手に商売すればええやん
242 名無しさん 2022/01/15(土) 14:51:42.92 ID:SmIfdIqDF
>>160
年寄が金持ってるっていうのがもう幻想や
163 名無しさん 2022/01/15(土) 14:48:21.88 ID:PmABWBVe0
165 名無しさん 2022/01/15(土) 14:48:24.42 ID:Hncyq4+K0
170 名無しさん 2022/01/15(土) 14:48:44.04 ID:l4c09jCk0
お前らはなに着てもキモいしダサいけどイケメンならなんでもかっこいい言われるからな
顔やで顔
173 名無しさん 2022/01/15(土) 14:48:45.84 ID:22XLnTuJ0
183 名無しさん 2022/01/15(土) 14:49:20.57 ID:QKQcfi6gd
>>173
大手のセレショとか行けよ
191 名無しさん 2022/01/15(土) 14:49:42.65 ID:pLShyWV40
>>173
タケオキクチとかがシンプルやな
193 名無しさん 2022/01/15(土) 14:49:54.65 ID:gc27xTB10
>>173
ネストローブとかスティーブンアラン行けば売ってる
175 名無しさん 2022/01/15(土) 14:48:51.82 ID:OzVP0m320
186 名無しさん 2022/01/15(土) 14:49:29.44 ID:obNBFS2l0
>>175
そんな高いわけないやろ
204 名無しさん 2022/01/15(土) 14:50:26.32 ID:dBCmAbtt0
>>175
セールで4割引にして元取れてるんか?
252 名無しさん 2022/01/15(土) 14:52:16.42 ID:Bv/diyCI0
>>175
一着売って儲かるのが7千円やから店員5人おったら1日7着くらい売ってやっとトントンってことか
厳しいなあ
176 名無しさん 2022/01/15(土) 14:48:57.02 ID:36YtqF080
177 名無しさん 2022/01/15(土) 14:48:58.89 ID:VfoBv2Ut0
あとはユニクロ
178 名無しさん 2022/01/15(土) 14:49:02.59 ID:6tox5kymr
179 名無しさん 2022/01/15(土) 14:49:02.97 ID:9wSm9nTLM
180 名無しさん 2022/01/15(土) 14:49:15.14 ID:DS/MZWQGd
基本ムラスポ
241 名無しさん 2022/01/15(土) 14:51:42.73 ID:7q2tbriJM
>>180
20年前はムラスポ流行ってたンゴねぇ☺
皆あの買った物入れてくれるビニールバッグ使っとった
181 名無しさん 2022/01/15(土) 14:49:17.28 ID:z0Ja0pAq0
チョロっとロゴ入ったやつとか
192 名無しさん 2022/01/15(土) 14:49:47.89 ID:QKQcfi6gd
>>181
ブランドロゴでマウント取りたいだけのアホ向けの商売だからマトモな人は買わんのやで
182 名無しさん 2022/01/15(土) 14:49:18.19 ID:DTY1uSS20
187 名無しさん 2022/01/15(土) 14:49:30.39 ID:RvVFrXj40
顔ガチャ成功すればGUでも全く問題ないし
逆に顔ガチャ失敗したら高級ブランドでもなんともならん
188 名無しさん 2022/01/15(土) 14:49:30.63 ID:JtpZsSRe0
このロゴガチでダイエーにしか見えん
197 名無しさん 2022/01/15(土) 14:50:02.89 ID:VAlwttALM
>>188
おっちゃんやん
190 名無しさん 2022/01/15(土) 14:49:40.88 ID:khCTz16DM
なぁこれどこの世界なん?心斎橋歩いてると芸能人ばりの美人やエグザイルにいそうな見た目の陽キャ全員ブランド物着てるけど
198 名無しさん 2022/01/15(土) 14:50:08.62 ID:jnYACvl8r
>>190
チー牛の脳内
211 名無しさん 2022/01/15(土) 14:50:37.94 ID:TBZQ9C2fp
>>190
あれパチモンやで
216 名無しさん 2022/01/15(土) 14:50:48.42 ID:2UHswxsxd
>>190
末尾Mがユニクロ否定してて草
194 名無しさん 2022/01/15(土) 14:49:57.98 ID:obNBFS2l0
195 名無しさん 2022/01/15(土) 14:50:00.79 ID:nvuhvIUgd
ユニクロはまだわかるけどGUは許容範囲完全に超えてる
あんなん許されるの中学生までやろ
196 名無しさん 2022/01/15(土) 14:50:01.10 ID:49c6sUFX0
199 名無しさん 2022/01/15(土) 14:50:09.29 ID:V8Y22MkK0
202 名無しさん 2022/01/15(土) 14:50:15.12 ID:utydJ+jKM
ある程度整ってたらそれでええわ
233 名無しさん 2022/01/15(土) 14:51:25.08 ID:jnYACvl8r
>>202
それは服のせいじゃなくてそいつのせいや
コロナだろうがなんやかんや外には出るし
206 名無しさん 2022/01/15(土) 14:50:28.21 ID:rlRCv6VeM
243 名無しさん 2022/01/15(土) 14:51:44.68 ID:hnj8zhui0
>>206
おるで
ジルサンダーってやつ
ファッション業界におる奴らみんな戦慄したわ
ジルさんにユニクロ作らせるのかよ・・・って
752 名無しさん 2022/01/15(土) 15:11:45.27 ID:mUY2z5NAM
>>206
ユニクロのデザイナーは佐藤可士和
無印のデザイナーは原研哉
207 名無しさん 2022/01/15(土) 14:50:28.77 ID:b8uV2DcF0
特にTシャツ
225 名無しさん 2022/01/15(土) 14:51:07.38 ID:PmABWBVe0
>>207
そんな高いっけ?
208 名無しさん 2022/01/15(土) 14:50:31.29 ID:ZcmXerPDp
209 名無しさん 2022/01/15(土) 14:50:31.75 ID:Thhx6b1Aa
特に苦労したことない
215 名無しさん 2022/01/15(土) 14:50:45.09 ID:m4y8mvB4d
218 名無しさん 2022/01/15(土) 14:50:50.15 ID:ppa2xaV50
自分に合う服探すの大変やし金かかる
219 名無しさん 2022/01/15(土) 14:50:54.94 ID:obNBFS2l0
前のシャツ屋に戻ったんか?
221 名無しさん 2022/01/15(土) 14:50:58.36 ID:cwb8VTnQ0
222 名無しさん 2022/01/15(土) 14:51:00.67 ID:Gd/8sqAc0
ほんま重宝するわ
223 名無しさん 2022/01/15(土) 14:51:02.28 ID:0UNqsd8m0
258 名無しさん 2022/01/15(土) 14:52:30.49 ID:X5x4rs2mM
>>223
高くはなったわな
でも全然丈夫や
前まで1〜2年で買い替えとったもんがユニクロなら必要なくなったわ
224 名無しさん 2022/01/15(土) 14:51:07.22 ID:KMEVqvk90
227 名無しさん 2022/01/15(土) 14:51:15.04 ID:I7Bd6d9m0
230 名無しさん 2022/01/15(土) 14:51:19.68 ID:z5stVlUgd
綺麗やし色使いも良いのが多いがおっさん臭いやつも多いので気をつけなあかんけど
231 名無しさん 2022/01/15(土) 14:51:20.12 ID:A5etm1H40
スーツは良いの着たらテンション上がるから好き
234 名無しさん 2022/01/15(土) 14:51:26.29 ID:PnvV12Rbr
実際見たら全然違うんやけど
承認欲求強い若者がユニクロguで満足するのもわかるわ
235 名無しさん 2022/01/15(土) 14:51:28.42 ID:WuppXaG7d
服で着飾っても結局顔と体型ってことに
237 名無しさん 2022/01/15(土) 14:51:31.03 ID:S3BgBmvjM
238 名無しさん 2022/01/15(土) 14:51:35.14 ID:K59EzNSPM
239 名無しさん 2022/01/15(土) 14:51:35.76 ID:+heS/go1M
255 名無しさん 2022/01/15(土) 14:52:18.39 ID:nvuhvIUgd
>>239
無印は昔から無印の特徴が統一されてるブランドやけど
244 名無しさん 2022/01/15(土) 14:51:51.48 ID:3VX9JjyTM
マジで人民服じゃん
245 名無しさん 2022/01/15(土) 14:51:55.05 ID:cdPNTxhdM
芸能人でゴミクロ着てるのなんていないだろ?
246 名無しさん 2022/01/15(土) 14:51:56.90 ID:gKW0d9nRd
256 名無しさん 2022/01/15(土) 14:52:27.37 ID:JtpZsSRe0
>>246
真ん中のブランドってどんなのがあるん?
268 名無しさん 2022/01/15(土) 14:52:58.12 ID:A5etm1H40
>>246
真ん中らへんが軒並み死に体やな
247 名無しさん 2022/01/15(土) 14:52:00.18 ID:vVOT9eEXa
有能
249 名無しさん 2022/01/15(土) 14:52:06.91 ID:CUYf+6H+0
250 名無しさん 2022/01/15(土) 14:52:07.78 ID:KMEVqvk90
262 名無しさん 2022/01/15(土) 14:52:38.25 ID:CiUc35OKM
>>250
guスーツ着てるワイはセーフってことか
274 名無しさん 2022/01/15(土) 14:53:11.08 ID:OJBtJI6BM
>>250
社会人になったから着るもんやろ
288 名無しさん 2022/01/15(土) 14:53:45.75 ID:G8NNVxSw0
>>250
まさか社会人にもなってユニクロと無印を同一視してしまうヤツなんておらんよな
251 名無しさん 2022/01/15(土) 14:52:15.88 ID:G8NNVxSw0
254 名無しさん 2022/01/15(土) 14:52:18.21 ID:S0klU7DH0
BUCCA45でも着てろよ
260 名無しさん 2022/01/15(土) 14:52:32.71 ID:k/olTP1Td
今時外出しまくる土人とはワイは違うで
264 名無しさん 2022/01/15(土) 14:52:41.78 ID:6y50fvoo0
30代前半までならユニクロ等を使いつつメインは大手セレショとかで十分
265 名無しさん 2022/01/15(土) 14:52:42.18 ID:obNBFS2l0
ぼったくりや
318 名無しさん 2022/01/15(土) 14:54:55.64 ID:X5x4rs2mM
>>265
下着とかインナーウェアはしまむらが何故か優秀やで
婦人用が特にコスパ良いらしいわ
ワイは着れんから関係ないと言えばないが
358 名無しさん 2022/01/15(土) 14:56:27.09 ID:QKQcfi6gd
>>265
下着は無印のがええぞ
463 名無しさん 2022/01/15(土) 15:00:01.82 ID:1e4pq4Zd0
>>265
下着はグンゼでええやん
266 名無しさん 2022/01/15(土) 14:52:49.57 ID:6tYZzg940
269 名無しさん 2022/01/15(土) 14:52:59.47 ID:l4c09jCk0
やめたほうええぞ
271 名無しさん 2022/01/15(土) 14:53:01.94 ID:jnYACvl8r
275 名無しさん 2022/01/15(土) 14:53:19.49 ID:VAlwttALM
>>271
やめたれ
同定丸出しだよな
272 名無しさん 2022/01/15(土) 14:53:10.61 ID:009uC4NA0
273 名無しさん 2022/01/15(土) 14:53:10.76 ID:3VX9JjyTM
ユニクロが許されてるからってチー牛のファッションが許されてる訳じゃ無いやろ
勘違いしたらアカンで
287 名無しさん 2022/01/15(土) 14:53:45.44 ID:VAlwttALM
>>273
チー牛のユニクロはとりあえずユニクロなだけでコーデは変だよな
297 名無しさん 2022/01/15(土) 14:54:05.91 ID:0MESlZWDa
>>273
せやでなんj民みたいなチー牛は大人しく家でゲームしとけばええんや
277 名無しさん 2022/01/15(土) 14:53:21.16 ID:GB5T9Nawd
278 名無しさん 2022/01/15(土) 14:53:24.07 ID:cwb8VTnQ0
279 名無しさん 2022/01/15(土) 14:53:26.32 ID:E2dPkd8ia
281 名無しさん 2022/01/15(土) 14:53:27.40 ID:z553S7sXa
282 名無しさん 2022/01/15(土) 14:53:28.89 ID:l3xejS/lM
284 名無しさん 2022/01/15(土) 14:53:35.47 ID:sE8lg6UrM
お前に合うのはこの程度の服で十分って事だからな
服に興味ないやつで優秀なやついないのはそういうところ
気が利くやつは自然と服に興味もつ
341 名無しさん 2022/01/15(土) 14:55:51.80 ID:0MESlZWDa
>>284
言ってることはごもっともかもしれないがなんjでそんなん説教してる時点で格好つかんわ
349 名無しさん 2022/01/15(土) 14:56:08.03 ID:F1/PoFZ7p
>>284
まあ服にも金かけなあかんってことやな
その他にも靴や腕時計車なんかも全部そうや
387 名無しさん 2022/01/15(土) 14:57:18.49 ID:2YAp8+Xy0
>>284
その価値観は庶民の間ではもう古い
そしてワイらの殆どは一生を庶民で終える
285 名無しさん 2022/01/15(土) 14:53:35.97 ID:SmIfdIqDF
286 名無しさん 2022/01/15(土) 14:53:36.54 ID:CiUc35OKM
gu、パシオス、無印の値下げ品でどうとでもなる
353 名無しさん 2022/01/15(土) 14:56:22.70 ID:IwcJ2vLd0
>>286
そこいらはユニクロより確実に質悪いやん
ユニクロは品質ええけど最大公約数的な服しか作れないから
つまらんしオシャレな感じにはならんよね
289 名無しさん 2022/01/15(土) 14:53:48.94 ID:l4c09jCk0
女は顔と次にスタイルや
不細工は無駄にお金使うのやめとけ🤣
291 名無しさん 2022/01/15(土) 14:53:52.31 ID:V8Y22MkK0
安物は嫌だけど何十万は無理なんやが
299 名無しさん 2022/01/15(土) 14:54:13.08 ID:G8NNVxSw0
>>291
ワークマン
300 名無しさん 2022/01/15(土) 14:54:16.37 ID:DPbuWFyR0
>>291
セミオーダーでええやん
322 名無しさん 2022/01/15(土) 14:55:02.90 ID:FDILeAyU0
>>291
アオキでええやろ
294 名無しさん 2022/01/15(土) 14:54:04.65 ID:1e4pq4Zd0
糸がぴょんぴょん飛び出して来る
314 名無しさん 2022/01/15(土) 14:54:50.98 ID:wt8SrWWz0
>>294
洗濯機にそのまま突っ込んで洗濯すなー!
295 名無しさん 2022/01/15(土) 14:54:05.50 ID:Wda73owN0
298 名無しさん 2022/01/15(土) 14:54:10.89 ID:7S3AYWO+0
301 名無しさん 2022/01/15(土) 14:54:20.74 ID:77R2zkD80
302 名無しさん 2022/01/15(土) 14:54:20.78 ID:Vj6YKGxDM
ただユニクロの服にロゴをペタッしただけのハイブラは要らない
というか金がないんやろ
303 名無しさん 2022/01/15(土) 14:54:21.78 ID:W7d2QdU/M
高杉品?
百歩譲ってこれがヴィトンとかシャネルとかグッチの服とかやったらまだ分かるで
ロエウェて
どこやねん
もうちょい歴史積み重ねてブランド磨いてから出直せや…
316 名無しさん 2022/01/15(土) 14:54:52.74 ID:QKQcfi6gd
>>303
ロエベ知らんのは流石に
317 名無しさん 2022/01/15(土) 14:54:53.43 ID:PmABWBVe0
>>303
レス乞食やめろ
348 名無しさん 2022/01/15(土) 14:56:06.11 ID:ew2i/XWR0
>>303
草
ゼニーバとかネタやろ
304 名無しさん 2022/01/15(土) 14:54:31.02 ID:pjEtd+OOM
305 名無しさん 2022/01/15(土) 14:54:31.76 ID:NP7WRlcGM
やっぱスポーツブランドになるんかな
323 名無しさん 2022/01/15(土) 14:55:09.83 ID:3lvHA+T+0
>>305
xiaomi
342 名無しさん 2022/01/15(土) 14:55:52.25 ID:FDILeAyU0
>>305
イキリフィジーカーならリフトやヴァンキッシュ
355 名無しさん 2022/01/15(土) 14:56:25.61 ID:OJBtJI6BM
>>305
どんなカッコしたいねん?
タンクトップのきんに君スタイルでええやろ
306 名無しさん 2022/01/15(土) 14:54:32.43 ID:Kz9I0+dRa
307 名無しさん 2022/01/15(土) 14:54:33.93 ID:bm8ZsRBqd
ZOZO中古でシコシコ買っとるわ
308 名無しさん 2022/01/15(土) 14:54:34.34 ID:tf2nAqiC0
初めて通販で服買ったわ
310 名無しさん 2022/01/15(土) 14:54:38.67 ID:0KYNRRcL0
生地分厚めで安めのとこが最強
311 名無しさん 2022/01/15(土) 14:54:38.83 ID:JtpZsSRe0
313 名無しさん 2022/01/15(土) 14:54:50.46 ID:Thhx6b1Aa
誰でも出来るやん
315 名無しさん 2022/01/15(土) 14:54:52.16 ID:2YAp8+Xy0
319 名無しさん 2022/01/15(土) 14:54:56.67 ID:obNBFS2l0
クセ強やしロゴドンばっかりやで
320 名無しさん 2022/01/15(土) 14:54:58.99 ID:thptYpLe0
オシャレは我慢言うてる場合ちゃうで
324 名無しさん 2022/01/15(土) 14:55:11.52 ID:BrVrPS4k0
325 名無しさん 2022/01/15(土) 14:55:11.58 ID:jnYACvl8r
ボックスロゴにシュプノース合わせるのはダサいと思う😨
327 名無しさん 2022/01/15(土) 14:55:18.81 ID:rNvAxKm+M
ユニクロ「1着1980円です」
イオン「1着980円です」
これでイオンが無視され続けてるのおかしいよな
372 名無しさん 2022/01/15(土) 14:56:56.29 ID:1q/utzma0
>>327
効いてるのかどうか知らんけどイオンのセリアントって言うリカバリー服着てるわ
398 名無しさん 2022/01/15(土) 14:57:45.26 ID:UdhYVvYW0
>>327
ユニクロはダサくないって意見に流された民もイオンはダサいと思ってるからな
なおワイはイオンで買ってる
423 名無しさん 2022/01/15(土) 14:58:34.46 ID:36YtqF080
>>327
イオンは1年、ユニクロは2、3年でビロンビロンになるからコスパは同じ
328 名無しさん 2022/01/15(土) 14:55:19.23 ID:FYUIt4yr0
ハイブラのが綺麗な世界やったりするで
329 名無しさん 2022/01/15(土) 14:55:19.64 ID:ucvNFVwIM
生地ペラッペラのも多いけど
330 名無しさん 2022/01/15(土) 14:55:24.66 ID:ISvg+f4d0
368 名無しさん 2022/01/15(土) 14:56:50.13 ID:jnYACvl8r
>>330
いや普通他人の事は見るやろ特に女
チー牛はそうやって他人に無関心だから友達も女も出来ないんやで
392 名無しさん 2022/01/15(土) 14:57:33.80 ID:VAlwttALM
>>330
これはチー牛
他人にとって常にどうでもいい存在やとそういう思考になるな
331 名無しさん 2022/01/15(土) 14:55:32.29 ID:j1u7jgm0d
332 名無しさん 2022/01/15(土) 14:55:34.76 ID:Vc2xIk3Fp
銀座まで来て結局何も買えずユニクロで買うという笑
335 名無しさん 2022/01/15(土) 14:55:44.95 ID:sE8lg6UrM
靴パトリック
鞄ポーター
時計アップルウォッチ
最近の若者の平均ファッションってこんな感じだよな
336 名無しさん 2022/01/15(土) 14:55:46.93 ID:I9/cWhOJd
364 名無しさん 2022/01/15(土) 14:56:48.17 ID:obNBFS2l0
>>336
もうないやろ
代理店倒産&引き受けた中華企業も手放したで
337 名無しさん 2022/01/15(土) 14:55:48.14 ID:yRrC0p/A0
温かくてええわ
338 名無しさん 2022/01/15(土) 14:55:51.04 ID:L0dzHJkl0
てかここまで馬鹿にされるユニクロもう着れんわ
339 名無しさん 2022/01/15(土) 14:55:51.46 ID:36YtqF080
360 名無しさん 2022/01/15(土) 14:56:29.68 ID:k/olTP1Td
>>339
こういう体型悪く見えるパンツとか意味わからん
せっかくのスタイル台無しやん
511 名無しさん 2022/01/15(土) 15:02:01.42 ID:bpJV0w850
>>339
背低く見えるな
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません