【疑問】日本人がGoogle、YouTube、Amazon、Twitter、FBと言ったものを生み出せなかった理由って何
115 名無しさん 2022/08/21(日) 15:54:26.09 ID:o/d4W/880
…あっ察し
120 名無しさん 2022/08/21(日) 15:54:51.86 ID:K43jcHCe0
ソニーはゲームの部分が怪しくなってきたしどこが生き残るんだろうな
121 名無しさん 2022/08/21(日) 15:54:54.45 ID:yuf4nOcCd
123 名無しさん 2022/08/21(日) 15:55:00.87 ID:aML1SOCNa
129 名無しさん 2022/08/21(日) 15:55:26.64 ID:dv+2gD5d0
136 名無しさん 2022/08/21(日) 15:56:34.15 ID:LZxmbn4h0
137 名無しさん 2022/08/21(日) 15:56:44.37 ID:tc2jDhsyM
流動性がなくなって無能がのさばる○ミ制度
141 名無しさん 2022/08/21(日) 15:57:01.32 ID:Hpvpmu6oa
判子なんかは統一が壺と並ぶ大事な印鑑売ってるから判子議連に統一の議員入れて廃止を阻止
ガチのマジで統一の影響はデカイよ
142 名無しさん 2022/08/21(日) 15:57:08.70 ID:kQ66sMGE0
銀行や企業も技術や発想の面白さに興味が無く投資したら儲けられるかどうかしか見てない
だから後追いばっかり
最近はそのパ○リの後追いでさえも○ミみたいな出来だけど
144 名無しさん 2022/08/21(日) 15:57:13.41 ID:Rc7TM4+ua
151 名無しさん 2022/08/21(日) 15:58:27.72 ID:qPgwgvZe0
ただこれだけで生きてるから
154 名無しさん 2022/08/21(日) 15:59:09.79 ID:bMyxGtZm0
があるじゃないかw
日本のIT企業はIT屋じゃないからただの派遣屋でしかない
173 名無しさん 2022/08/21(日) 16:00:59.78 ID:xkDwXrI30
>>154
楽天てよく知らんけど、社内日本語禁止は良いけどサービスはめちゃくちゃバリバリの日本語のみなんじゃないの?
155 名無しさん 2022/08/21(日) 15:59:24.10 ID:y1hDK/5a0
生み出せたぞ😤
159 名無しさん 2022/08/21(日) 15:59:30.37 ID:479hxYip0
169 名無しさん 2022/08/21(日) 16:00:43.09 ID:h4wZDglj0
178 名無しさん 2022/08/21(日) 16:01:25.41 ID:TMfG2zoq0
183 名無しさん 2022/08/21(日) 16:01:50.66 ID:ryfC1u460
184 名無しさん 2022/08/21(日) 16:02:08.61 ID:aPp+N+Ks0
周りのイギリス人もドイツ人もイタリア人もフランス人も「うちにもないよそんなのアメリカが異常すぎる」って言われたって言ってたぞ
187 名無しさん 2022/08/21(日) 16:02:32.49 ID:JWA1jCjv0
ソフトバンクになれた可能性はあってもGAFAなんて夢のまた夢だわ
196 名無しさん 2022/08/21(日) 16:04:15.80 ID:y1hDK/5a0
あいつは単なる株屋なだけだから
事件なくても新しいもんなんて生み出せないよ
孫の二番煎じ出来たかどうかくらい
198 名無しさん 2022/08/21(日) 16:04:19.54 ID:pWwOdDoh0
2chが一番すごいだろ
この20年以上日本の文化の中心だった
560 名無しさん 2022/08/21(日) 17:40:18.90 ID:L4fC9FFjr
>>198
まぁ確かにゲームとここだな
200 名無しさん 2022/08/21(日) 16:05:00.21 ID:R4d/s7jzd
中国が覇権握ったら中国企業が世界で支配するだろうけど
201 名無しさん 2022/08/21(日) 16:05:03.65 ID:2C1uHHeQ0
203 名無しさん 2022/08/21(日) 16:05:35.08 ID:x/lruLyx0
206 名無しさん 2022/08/21(日) 16:05:49.52 ID:2PHmCa6S0
207 名無しさん 2022/08/21(日) 16:05:57.73 ID:PhmbnBqk0
209 名無しさん 2022/08/21(日) 16:06:10.65 ID:E+cGUw3V0
210 名無しさん 2022/08/21(日) 16:06:23.14 ID:bMyxGtZm0
そしてコンテンツに金をかけないと
ニコバーみたいなプロが生まれないとねぇ
214 名無しさん 2022/08/21(日) 16:07:02.68 ID:CTup/atS0
どれもそいつらに負けたけど
218 名無しさん 2022/08/21(日) 16:07:29.96 ID:GjZ3f6fGM
225 名無しさん 2022/08/21(日) 16:08:46.11 ID:ruZwrZtF0
>>218
これ
219 名無しさん 2022/08/21(日) 16:07:32.22 ID:ShgSTXJ8d
それが巨大なものにはならんわなw
220 名無しさん 2022/08/21(日) 16:07:37.10 ID:DXZ6/y9F0
224 名無しさん 2022/08/21(日) 16:08:31.65 ID:y1hDK/5a0
ニコニコ動画でやってたコンテンツだからな
真面目に世界進出と動画サイトの拡大を考えてたらもしかしたら世界取ってた可能性はゼロではなかったかもな
227 名無しさん 2022/08/21(日) 16:09:07.58 ID:ruZwrZtF0
232 名無しさん 2022/08/21(日) 16:09:40.05 ID:dVJ7hE7R0
235 名無しさん 2022/08/21(日) 16:10:04.38 ID:yglFcqedM
239 名無しさん 2022/08/21(日) 16:10:30.95 ID:2nxYcpR50
240 名無しさん 2022/08/21(日) 16:10:31.39 ID:8Iz9ZGQd0
241 名無しさん 2022/08/21(日) 16:10:39.44 ID:S2YNQRTM0
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません