☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

武田信玄49勝3敗←おおお 上杉謙信43勝2敗←おおおお

2023年10月24日

437 名無しさん 2022/07/31(日) 17:33:44.24 ID:6gKK3qxa0

見損なったぞ織田くん

439 名無しさん 2022/07/31(日) 17:34:05.33 ID:9RLh82Ff0

僕は、山中鹿之介とか好きです!

447 名無しさん 2022/07/31(日) 17:34:34.54 ID:Rue5KjHa0


>>439
はい七難八苦


444 名無しさん 2022/07/31(日) 17:34:14.73 ID:Z6X812g+a

謙信のじいちゃん一向宗との戦いで討ち○にしてたんか

448 名無しさん 2022/07/31(日) 17:34:37.88 ID:NLkOORPu0

ノブヤボの真田昌幸強すぎるわ
あと本多忠勝

452 名無しさん 2022/07/31(日) 17:35:33.50 ID:hEZbr8lmp

朝倉義景「寒いのやーやーなの🥺」←許すな

458 名無しさん 2022/07/31(日) 17:35:50.72 ID:yHuglXWV0

織田信長
豊臣秀吉
徳川家康

ドラ1で誰指名するか?って話よ


470 名無しさん 2022/07/31(日) 17:36:46.12 ID:AiBxV/2Oa


>>458
明智光秀1本釣りしてええか?


478 名無しさん 2022/07/31(日) 17:37:15.13 ID:oMERWCER0


>>458
家康はドラ1で指名しにくいな
あいつは和田さんみたいな晩成タイプや


462 名無しさん 2022/07/31(日) 17:36:09.55 ID:My5lYW7P0

ゆうきまさみはよくあんなややこしい時代を漫画にしようと思ったよな
北条義時と早雲の二択で早雲にしたらしいけど

473 名無しさん 2022/07/31(日) 17:36:54.24 ID:TCW1Bq6B0


>>462
かなり頑張って描いてるけどそれでもわかりにくいよなあの時代


468 名無しさん 2022/07/31(日) 17:36:38.42 ID:Z6X812g+a

室町って南北朝から滅亡までずっと混沌としてんな

500 名無しさん 2022/07/31(日) 17:39:22.25 ID:BombkfCq0


>>468
将軍家の直轄が少ないのに
守護大名が複数の国持ちで叛旗翻してくるからなあ


480 名無しさん 2022/07/31(日) 17:37:23.80 ID:5SIWl8ud0

島津大友はさっさと九州統一出来てたらまだ対抗できてたかな

481 名無しさん 2022/07/31(日) 17:37:26.42 ID:v0+WEPvf0

何勝しようが先に○んだ奴が負けの時代や

483 名無しさん 2022/07/31(日) 17:37:41.61 ID:mPvrPzjn0

東海道を進軍してVやねん!武田軍

485 名無しさん 2022/07/31(日) 17:37:54.69 ID:FYcrF+iz0

織田はかなり中央集権化進んでたけどそれでも佐久間林という創業者的な有力者は邪魔やったから消したんやろな
ここら辺は家臣というよりか連合豪族的な色も強かったやろうし

561 名無しさん 2022/07/31(日) 17:45:55.74 ID:QVKNmxYT0


>>485
佐久間は石山本願寺を陸で包囲しただけで、相手の海の補給も断てない無能っぷりだったから働け言うたら逃げ出したし…


490 名無しさん 2022/07/31(日) 17:38:21.96 ID:UFR99sapM

宮本武蔵って生涯無敗の剣豪、言われてるが
結局、大名の下に付いたしな

491 名無しさん 2022/07/31(日) 17:38:26.70 ID:PUiXXB560

そもそも朝鮮出兵も戦自体は勝率8割とかそんなくらいのボロ勝ちなのに肝心の海で負けて補給立たれたのが敗因だから負けにも格というものがある

肛門投手364セーブ1敗が良い例


512 名無しさん 2022/07/31(日) 17:40:39.60 ID:4zsqNdO60


>>491
十万規模の渡洋侵攻とかあの時代的に異常な規模だから多少はね


822 名無しさん 2022/07/31(日) 18:16:24.97 ID:UFR99sapM


>>491
過去に仕掛けられた時に逆に助かった元寇の二度の神風から学んでないな秀吉


492 名無しさん 2022/07/31(日) 17:38:31.44 ID:XNpe6u5Fa

ワイの戦国時代ソース、信長の野望、大河ドラマ、信長の忍び

493 名無しさん 2022/07/31(日) 17:38:40.51 ID:xDqYOLrAx

元就が家督相続した時は大内は明との貿易尼子は石見銀山資金力が半端なかったんだよ

496 名無しさん 2022/07/31(日) 17:39:00.20 ID:Dww7GB0L0

問題は長打よ

499 名無しさん 2022/07/31(日) 17:39:21.16 ID:NLkOORPu0

林秀貞はよくびにしてえ

501 名無しさん 2022/07/31(日) 17:39:25.69 ID:O0KLY8C+0

鎌倉幕府滅亡~南北朝時代って全然人気ないな

515 名無しさん 2022/07/31(日) 17:40:57.37 ID:vlgtUq+G0


>>501
王道ジャンプで広めてくれてるやん


519 名無しさん 2022/07/31(日) 17:41:23.26 ID:U0TlktEY0


>>501
ジャンプの漫画で少しは人気出るかもしんない


523 名無しさん 2022/07/31(日) 17:41:25.48 ID:6ewvuJwC0


>>501
尊氏の鎌倉幕府破壊までは華麗で颯爽としてるのに
その後のゴタゴタがあまりにもしょーもなさすぎる


594 名無しさん 2022/07/31(日) 17:49:08.64 ID:aXas0ZYn0


>>501
太平記って知ってる?


503 名無しさん 2022/07/31(日) 17:39:36.20 ID:/8cyo5vSd

3敗中2敗つけたやつがいるらしい

509 名無しさん 2022/07/31(日) 17:40:24.78 ID:Sx3jNmqi0

攻め入って退却する敗退と攻められて滅ぼされる敗退は全然ちゃうし

510 名無しさん 2022/07/31(日) 17:40:31.35 ID:lfd9dfcl0

北条早雲は昔は成り上がりの代表みたいに周知されてたけど最近は今川系の名門出身ってバレてるよな

511 名無しさん 2022/07/31(日) 17:40:38.52 ID:95erUWV9d

大内や大友は信長がブイブイ言わせた頃に目立ってなかっただけで名門の大大名やろ

514 名無しさん 2022/07/31(日) 17:40:49.13 ID:qDc4uGBYd

織田信長=坂本勇人
豊臣秀吉=田中将大

徳川家康=…?


516 名無しさん 2022/07/31(日) 17:41:08.86 ID:QA+kiW9w0

武将って一敗でもしたら首切られると違うんか?

526 名無しさん 2022/07/31(日) 17:41:38.14 ID:yHuglXWV0


>>516
松永久秀「せやろか?」


564 名無しさん 2022/07/31(日) 17:46:17.34 ID:/mWy3Oef0


>>516
戦で首取られた大将なんて殆どいない
有名なの龍造寺隆信今川義元くらいじゃないか


518 名無しさん 2022/07/31(日) 17:41:23.24 ID:gfSAIzup0

なんG民「包囲殲滅陣wwwwwどうやって1/10の戦力で包囲するんだ?w」
島津義弘「○ぬ気で包囲しろよ」
なお勝つも85%が討ち○にする模様

527 名無しさん 2022/07/31(日) 17:41:39.79 ID:NNp7NFjd0

今川義元←桶狭間で酒飲んでたって嘘ついてごめんな
武田勝頼←お前無能ではなかったわすまんな
どんどん変わってくのに
陶隆房←こいつの嫉妬による犯行説っていつ修正されるんやろ

530 名無しさん 2022/07/31(日) 17:42:28.38 ID:9Wv4qpbE0

負けたらそのまま自分ところの城まで追い打ちかけられんのか?

547 名無しさん 2022/07/31(日) 17:43:46.47 ID:f+VIvL7Ma


>>530
深追いは危険やから
軍が縦に伸びて奇襲でやられやすい

今適当に言っとるで


533 名無しさん 2022/07/31(日) 17:42:48.74 ID:alxT4tWk0

足利尊氏さんってもっと人気出ていいだろ
劉秀程度には

544 名無しさん 2022/07/31(日) 17:43:30.40 ID:NNkfrwkD0


>>533
源氏の血筋はなぜかキチ○イが多いから


546 名無しさん 2022/07/31(日) 17:43:41.27 ID:iuSuuvqFM


>>533
あうあう言ってるようなおっさんのイメージしかないけど本当に人気出るんか?


539 名無しさん 2022/07/31(日) 17:43:08.56 ID:r/jqYib4a

こういうスレ見る度ワイも世界史か日本史とればよかったとおもう😭
地理スレなんて見たことない😭

557 名無しさん 2022/07/31(日) 17:45:27.21 ID:vlgtUq+G0


>>539
学業の歴史で戦争時代なんてあんまやらんし変わらん


559 名無しさん 2022/07/31(日) 17:45:39.12 ID:+bi5bqWga


>>539
ワイも地理やったけど歴史好きやから趣味で調べたりしたらそれなりに詳しくなれたぞ


567 名無しさん 2022/07/31(日) 17:46:38.37 ID:aMnwMTHf0


>>539
教科書で学ぶ歴史って要点しか学べないから正直面白くないで
人間味溢れる無駄なことが面白いから楽しい訳で


572 名無しさん 2022/07/31(日) 17:46:44.97 ID:Rue5KjHa0


>>539
旅スレあるやん


573 名無しさん 2022/07/31(日) 17:46:45.11 ID:lATzOqXd0


>>539
学校やと戦国も現代もそんな学ばんのよな
明治以降のスルスルさなんなんやろ


542 名無しさん 2022/07/31(日) 17:43:26.68 ID:I+9DXUUN0

地方でセコセコ稼いだ勝ちとか無意味だよな
ファームの勝利を勝ちとは言わない

543 名無しさん 2022/07/31(日) 17:43:30.26 ID:GEqLwrgo0

吉川元春76戦無敗←ほんまか?

552 名無しさん 2022/07/31(日) 17:44:38.90 ID:+bi5bqWga

大内の衰退が悲しすぎる

553 名無しさん 2022/07/31(日) 17:44:51.76 ID:6To1rU6Zp

家康が三方ヶ原で敗北したけど空城の計で武田引かせたってあるけどあれだけ戦力差付いたなら普通に岡崎城攻略出来ない?

554 名無しさん 2022/07/31(日) 17:44:52.99 ID:+f4yS+Bc0

よく定説とされていたのが最新の研究ではこうだったーとか聞くけど
当時から数百年くらい信じられてきたことがなんでここ10年20年くらいでそんなコロコロ変わるんや?
昭和の時代とか歴史家どんだけ雑な仕事してたねん

575 名無しさん 2022/07/31(日) 17:47:06.94 ID:74rdsKmad


>>554
最新の研究つーのも本を売るために宣伝してる戯言や
ガチのは論文として大々的に発表する
昔から物書きな適当に書いてるだけや


556 名無しさん 2022/07/31(日) 17:45:18.48 ID:AkFGAwY70

家康ってなんでデ○マッチョイメージあるの?
そんなにムキムキで鍛えてるイメージあるのか?

577 名無しさん 2022/07/31(日) 17:47:11.56 ID:+VvQdbm90


>>556
小太り体型って記録はある
あと剣術オタクで鍛えてたのも事実


583 名無しさん 2022/07/31(日) 17:47:23.23 ID:95erUWV9d


>>556
水泳好きの健康オタク+狸=小太りのおっさんというイメージになってるんやないか?


592 名無しさん 2022/07/31(日) 17:48:26.34 ID:VDCwOvXF0


>>556
なぜか武芸オタクで鍛えてたからね
70歳くらいになっても川で泳いでいた


597 名無しさん 2022/07/31(日) 17:49:21.42 ID:alxT4tWk0


>>556
海道一の弓取りおじさんでしょ


615 名無しさん 2022/07/31(日) 17:51:36.64 ID:FRIeqPIma


>>556
鷹狩り大好き健康マニアおじさんやし


558 名無しさん 2022/07/31(日) 17:45:35.57 ID:Sx3jNmqi0

そもそも室町幕府が各国を納めるために大名置いてるのに
なんで勝手に領地広げようとしてんねん

560 名無しさん 2022/07/31(日) 17:45:42.28 ID:pVw2MvpU0

松永は信長時代の優遇しか語られんけど
三好時代ですら優遇されてたからな
優秀さは折り紙つきやで○に際が凄すぎて生前が話題にならんけど

571 名無しさん 2022/07/31(日) 17:46:41.36 ID:yHuglXWV0


>>560
現代でもやたら出戻る社員とかおるよな


579 名無しさん 2022/07/31(日) 17:47:18.72 ID:+bi5bqWga


>>560
茶釜に火薬詰め込んで爆○とか永遠にネタにされ続けるやろ


566 名無しさん 2022/07/31(日) 17:46:24.73 ID:ef/23UJva

今年の大河とか鎌倉室町時代眺めると武田ってほんま弱い
疫病の地で誰も取りに行かないので攻めてるだけに見えてるけどおいたが過ぎて相手が本気になだた瞬間ボコボコにされて党首切腹で傍流に交代させられてるだけ

568 名無しさん 2022/07/31(日) 17:46:38.75 ID:NNkfrwkD0

まあ打出浜の戦いで直義がしっかり尊氏○しとけば、室町幕府もマシな形だったろうな

574 名無しさん 2022/07/31(日) 17:46:48.11 ID:b82rQFBS0

北条氏って四公六民やったんやろ?
実質負担割合とか考えたらガチで現代より優しいやん…

587 名無しさん 2022/07/31(日) 17:47:38.79 ID:yHuglXWV0


>>574
なお昭和


591 名無しさん 2022/07/31(日) 17:48:23.44 ID:lATzOqXd0


>>574
三公七民の一条兼定って神だわ


576 名無しさん 2022/07/31(日) 17:47:10.99 ID:+jo1meH+0

松永内藤兄弟は文官で就職した外様なのに長慶からめちゃくちゃ重宝されてるから超優秀だったんやろな

580 名無しさん 2022/07/31(日) 17:47:19.34 ID:YCCy3yWFp

徳川家康364勝1敗

588 名無しさん 2022/07/31(日) 17:47:45.76 ID:oMERWCER0


>>580
肛門の勝敗やめろ


581 名無しさん 2022/07/31(日) 17:47:20.22 ID:VB7Uj3Az0

謙信さんってほぼ防衛戦のイメージなんやが普通に他国侵略してたの

595 名無しさん 2022/07/31(日) 17:49:09.84 ID:Vwb0N2Gid


>>581
暖かくなると関東下りてきて大暴れして城食べ散らかして冬になると帰るからその隙に城取り返されてるイメージ


590 名無しさん 2022/07/31(日) 17:48:17.82 ID:Z6X812g+a

確かに北条時行ってなんで今まで誰も書かなかったんや!?ってくらいジャンプ漫画の王道主人公みたいな人生やな

634 名無しさん 2022/07/31(日) 17:52:53.70 ID:zm62rjAJ0


>>590
結局そいつも巫女の子もデカいメスガキも足利に負けて○ぬって考えると読む気しないンゴ
歴史物って前情報あるからどうしようもないよね


593 名無しさん 2022/07/31(日) 17:48:58.36 ID:5SIWl8ud0

応仁の乱は途中で将軍入れ替わるのが意味不明すぎて笑う

606 名無しさん 2022/07/31(日) 17:50:10.99 ID:aMnwMTHf0


>>593
戦っている側もなんのために戦っているのかも分かっていないから応仁の乱の全てを理解するのはもう無理ですわ


598 名無しさん 2022/07/31(日) 17:49:22.28 ID:GejQyKlvx

・大坂夏の陣
大和の戦い○水野勝成VS大野治房治房軍は、奈良に勝成着陣に風聞に、四里退去。その後、追撃で数人討つ。
道明寺の戦い○水野勝成VS大野治長。大和口総大将は勝成だが、諸大名、特に伊達政宗はまったくいうことを聞かず、背後から鉄砲まで撃たれた。勝成が自ら槍を持って後藤又兵衛、薄田兼相を討ったという伝説あり。
天王寺・岡山の合戦○徳川家康VS豊臣秀頼。真田信繁の寄騎・大谷吉胤を討ち取る。明石全登を撃破。勝成家人の汀三右衛門が全登を打ち取ったという説あり。大坂城桜門に一番旗。
・島原の乱○松平信綱の麾下。十万石。勝成が到着すると総攻撃決定。すぐに攻略される。このときも勝成自ら前線に立って首を取ったという伝説があるらしい。原城一番乗りを争う(戦後、水野と有馬のどちらが一番乗りかで騒動になったが、公式には決まらなかった)。

600 名無しさん 2022/07/31(日) 17:49:24.72 ID:6+WCtJrq0

えっちがだいすき!

603 名無しさん 2022/07/31(日) 17:49:37.42 ID:zm62rjAJ0

センゴクと戦国無双の知識しか無いけど地理的な問題とかヤバイってのはノブ野望で認識したわ
武田とかあんな山しかない○ミ立地でようやってる
金に依存しすぎた感じやけど

607 名無しさん 2022/07/31(日) 17:50:33.27 ID:yHuglXWV0

武田と上杉は地理の時点で無理ゲーだわ

612 名無しさん 2022/07/31(日) 17:50:57.54 ID:/63LXarka

劉邦ガチャでたまたまSSR3枚引いただけやのにずるいやろ

626 名無しさん 2022/07/31(日) 17:52:12.06 ID:6To1rU6Zp


>>612
沛県とかいう人材の宝庫


632 名無しさん 2022/07/31(日) 17:52:36.88 ID:GEqLwrgo0


>>612
3傑もそうやが陳平もSSRのイメージやな
呂氏の専横も防いでるし


648 名無しさん 2022/07/31(日) 17:54:41.89 ID:qcWYp/yY0


>>612
まああの時代ってめちゃくちゃレベル低かったんやろな
専門知識持ってるやつがろくにおらんからちょっとばかし頭のええやつが集まれば無双できたんやろ


613 名無しさん 2022/07/31(日) 17:50:57.57 ID:j8w0qSLK0

そういや新生買ったやつおらん?
見た感じ創造と大志足して割ったイメージなんやけど買うか迷っとる

616 名無しさん 2022/07/31(日) 17:51:38.89 ID:Ek/bjdQt0

義龍生きてたらマジでがらっと歴史変わってたろうな

639 名無しさん 2022/07/31(日) 17:53:43.24 ID:Rr+jOn82r


>>616
その場合はまず竹中半兵衛が織田の傘下に入らないしな
三人衆も体制堅持や


618 名無しさん 2022/07/31(日) 17:51:50.26 ID:XdvEUwk2d

室町後期から信長誕生まで大河でやるとなると
ごちゃごちゃしすぎで誰を主人公にするか難しそう(小波)

619 名無しさん 2022/07/31(日) 17:51:51.40 ID:Sx3jNmqi0

くそ
盛り上がってきたけどかーちゃんが「ごはんよー」って言ってるから飯食ってくる

620 名無しさん 2022/07/31(日) 17:51:54.38 ID:/ZjMMyIF0

実際したおじさんすき

624 名無しさん 2022/07/31(日) 17:52:10.50 ID:My5lYW7P0

同じ町内どころか通り何本か挟んだレベルの近所に両軍の本陣置いて戦争するって控えめに言って頭おかしいよな

627 名無しさん 2022/07/31(日) 17:52:12.39 ID:dTAR0pl40

スタルヒン (1939) 42勝15敗
稲尾和久 (1961) 42勝14敗

628 名無しさん 2022/07/31(日) 17:52:13.93 ID:bE/Z0KpN0

小競り合いレベルの戦いとか調べてみるとまだまだ知らんようなことって一杯あるよな
桶狭間前の1556年に柴田勝家が三河の福谷城(うきがいじょう)に進軍して酒井忠次に撃退されてたとかウィキにも乗っ取らん
蟹江城の戦いなんてあっさりしすぎやけど地理的にめっちゃ重要そうな戦いなんよな
事実じゃない可能性あるから半端なんやろけど結構若い頃にニアミスしてる人物関係とかおもろいわ
快川紹喜も尾張美濃と関係あるとかそういうエピソードおもろい

631 名無しさん 2022/07/31(日) 17:52:27.36 ID:pVw2MvpU0

少弐とか大河でもゲームでもほぼ出てこんからな大家大家で元寇退治の主力なのになのに!

660 名無しさん 2022/07/31(日) 17:56:00.70 ID:38vL8Nvy0


>>631
元寇までが最盛期で霜月騒動から没落していって南北朝で少し持ち直したかと思ったら大内にボコられ続けていくだけの存在やし


635 名無しさん 2022/07/31(日) 17:53:08.94 ID:yHuglXWV0

武田勝頼さんの最盛期、凄過ぎる

649 名無しさん 2022/07/31(日) 17:54:42.65 ID:uy6qaiGf0


>>635
織田もちょっと放置してたから…


636 名無しさん 2022/07/31(日) 17:53:14.65 ID:38vL8Nvy0

よくある朝倉が名門気取りで織田を見下して上洛しなかったって実際どうなんやろ
朝倉も正式な守護ではなく名目上の守護として斯波の一族を立ててるくらいやしそこまで名門面出来るんか?

652 名無しさん 2022/07/31(日) 17:55:00.32 ID:2JlbUqEM0


>>636
織田と言っても織田の傍流の成り上がりやから…


668 名無しさん 2022/07/31(日) 17:57:06.43 ID:xh+4vzD80


>>636
あれは朝倉が幕府に相伴衆にしてもらって守護職正式にもらうまで何代も掛かった
一方で織田は一代で幕府に認められたことに対するジェラシー的な一面があったってどっかでみて納得したわ


640 名無しさん 2022/07/31(日) 17:53:44.29 ID:JLq7q32e0

じゃない方の若狭武田家
誰も語れない

661 名無しさん 2022/07/31(日) 17:56:03.92 ID:Rr+jOn82r


>>640
存在すら認識されない上総武田よりはマシだから…


710 名無しさん 2022/07/31(日) 18:01:41.63 ID:BombkfCq0


>>640
ドラマに出てくるような時はもう弱体化しまくってて
本能寺の時チョロチョロ動いてたせいで滅んだイメージしかない


641 名無しさん 2022/07/31(日) 17:53:46.61 ID:2JlbUqEM0

武田勝頼も北条氏政も版図は最大を築いた事実

670 名無しさん 2022/07/31(日) 17:57:20.48 ID:FYcrF+iz0


>>641
滅亡前に拡張するのは世界中のお決まりパターンやし
程度のリソースある勢力は初手先手で一時的に簡単に領土増やせる
それが発端で全面戦争に突入して滅びるまでがテンプレ


646 名無しさん 2022/07/31(日) 17:54:39.69 ID:IUsW2bBSp

エレキテルもない時代に武器作ったり、船作って神風とかやってんだもん
想像できないよね

654 名無しさん 2022/07/31(日) 17:55:13.63 ID:Bra2ofrJ0

後北条大河は見てみたいな
5代おるけど幻庵あたり狂言回しの実質主人公にして

665 名無しさん 2022/07/31(日) 17:56:31.39 ID:yHuglXWV0


>>654
北条は小田原が大河どうでもよくて
八王子市がちょっとやる気あるくらいなんだよね


658 名無しさん 2022/07/31(日) 17:55:52.27 ID:xtmF1pTd0

苻堅とかいう1敗しただけで全て失った覇者

691 名無しさん 2022/07/31(日) 17:59:31.59 ID:sxAEF90SM


>>658
諸葛亮が○んだ劉備みたいなもんやし残当


663 名無しさん 2022/07/31(日) 17:56:19.33 ID:PUiXXB560

ワイ随、皇帝ガチャ(ただしNを引いたらドボン)を引く

1枚目SSR
2枚目N

終わり


666 名無しさん 2022/07/31(日) 17:56:43.20 ID:My5lYW7P0

豊臣政権が短命なのは家康が凄いってのももちろんあるけど血縁関係が貧弱過ぎたのが最大の原因やろ

683 名無しさん 2022/07/31(日) 17:58:52.87 ID:74rdsKmad


>>666
豊臣家でレアスキル「子沢山」持ちの秀次を族滅させたのは秀吉だし


671 名無しさん 2022/07/31(日) 17:57:22.72 ID:+bi5bqWga

なんでこれで負けたんや😭
布陣的には勝てそうな感じやのに…😭

672 名無しさん 2022/07/31(日) 17:57:23.39 ID:NNkfrwkD0

秀吉はおかしいんよ。信長に身一つで使えたのに、仕えておそらく10年ぐらいの美濃攻め時にはもう一手の武将やで。才能が溢れ出ていたんやろなあ

707 名無しさん 2022/07/31(日) 18:01:32.76 ID:bLXnyjoc0


>>672
才能はもちろんやけど上司のご機嫌取るのも上手いからな


675 名無しさん 2022/07/31(日) 17:57:41.60 ID:jiKK/gGJa

勝頼は長篠で全てを失ったからな

677 名無しさん 2022/07/31(日) 17:58:01.09 ID:2JlbUqEM0

戦国前期とか面白い時代なんやけどみんな興味無いのがね…

681 名無しさん 2022/07/31(日) 17:58:34.24 ID:aMnwMTHf0


>>677
関東が1番カオスで面白い頃やな


718 名無しさん 2022/07/31(日) 18:02:55.57 ID:xLjhFngKM


>>677
応仁の乱と享徳の乱が同時進行で
その後すぐ結城合戦やしな
ヤバいくらい荒れ荒れで面白いよな


680 名無しさん 2022/07/31(日) 17:58:28.74 ID:xtmF1pTd0

信玄は金山持ってたから領地に恵まれてなかった訳じゃない
勝頼の時代に金山枯渇した資料も残ってるのでそこも武田衰退の要因になってる

694 名無しさん 2022/07/31(日) 17:59:50.43 ID:74rdsKmad


>>680
まあ信玄が金山使いすぎたんやな


700 名無しさん 2022/07/31(日) 18:00:30.54 ID:2JlbUqEM0


>>680
尼子が衰退したのを新世界の銀と結びつけたセンゴクとかいう有能


685 名無しさん 2022/07/31(日) 17:59:00.79 ID:O0KLY8C+0

武田は御舘の乱でちゃんと景虎支援して動いたら滅びなかったか?🤔

698 名無しさん 2022/07/31(日) 18:00:24.48 ID:NNkfrwkD0


>>685
信長が武田は絶対滅ぼすマンだから数年も変わらん


726 名無しさん 2022/07/31(日) 18:04:00.62 ID:uy6qaiGf0


>>685
結局織田のやる気次第で生き残ってただけなのがでかいし


686 名無しさん 2022/07/31(日) 17:59:05.11 ID:UZNdgZHhp

新九郎奔るは打ち切られずに順調やしセンゴクみたいに長期連載いけそうやな

693 名無しさん 2022/07/31(日) 17:59:43.96 ID:yHuglXWV0


>>686
問題は作者が中断スキル持ちなとこやね


699 名無しさん 2022/07/31(日) 18:00:29.74 ID:Bra2ofrJ0


>>686
ゆうきまさみはお役所的官僚構造描くの上手よな


690 名無しさん 2022/07/31(日) 17:59:25.70 ID:J86A32Zwd

上洛して将軍に近づいて自分が権力者になるという発想がない大名たちは全員スタートラインに立ってないから
もし長生きしてたらとか立地が京に近ければとか考えても無意味

744 名無しさん 2022/07/31(日) 18:06:38.61 ID:8mT/+gCU0


>>690
自分とこの領土経営しか興味がない大名の方が多かったんよな朝倉もそうだし
やっぱ信長って頭おかしいで


695 名無しさん 2022/07/31(日) 17:59:54.91 ID:VmM3f0Va0

項羽の負けはモヤモヤするわ
劉邦の反則勝ちやん

706 名無しさん 2022/07/31(日) 18:01:28.43 ID:/63LXarka


>>695
???「人の話を聞けない奴は何をやってもダメ」


721 名無しさん 2022/07/31(日) 18:03:36.07 ID:3o8sz25D0


>>695
亜父の言うとおり劉邦軍の補給を絶って包囲し続けていればサクッと勝てたのに
陳平の離間の刑に引っかかるから…
絶対に勝てる時を逃し続けてたら最後はそらそうなるよ


728 名無しさん 2022/07/31(日) 18:04:03.76 ID:alxT4tWk0


>>695
力山を抜き気世を蓋う←わかる
時に利あらず騅逝かず←わかる
騅の逝かざるは奈何すべき←わかる
虞や虞や若を奈何せん←うーん女々しい


697 名無しさん 2022/07/31(日) 18:00:23.81 ID:U0TlktEY0

武田も最後まともに抵抗したの仁科くらいやったし
人望なかったんやろ

711 名無しさん 2022/07/31(日) 18:01:54.44 ID:2JlbUqEM0

木沢長政さん、畿内を好き放題に荒し回る
なお

712 名無しさん 2022/07/31(日) 18:02:06.17 ID:ywiQpJxtd

応仁の乱分かりやすく説明してるような漫画とか小説ないん?

739 名無しさん 2022/07/31(日) 18:05:54.62 ID:NNkfrwkD0


>>712
分かりやすかったら応仁の乱ではないで。
まあ作者自体に賛否両論あるが、中公新書の応仁の乱、なんかが読み物としてはええんじゃね?


参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659253127/

なんJ

Posted by oruka