【相棒】水谷豊「寺脇、降りたほうがいい。このままだとずっと俺の下でやることになる。主役をやったほうがいい」
1 名無しさん 2022/10/14(金) 00:56:19.97 ID:dst3qZa30
寺脇降板の真相
「寺脇は僕が『刑事貴族2』(日本テレビ・1991〜92)に出演したときに、初めて共演したんですね。彼と仕事をしている間、とにかく楽しくて、それが印象に残っていた。
だから、『相棒』の松本(基弘)プロデューサーと誰を相棒にするかと話し合ったとき、最初に寺脇の名前が出てきて、すぐに決まりました。まったく迷わなかった」
寺脇は水谷が10代の頃、「バンパイヤ」(フジテレビ系・68〜69)に主演していたときからのファンで、水谷の出演作品をほとんど観ていた。
「僕ね、実は『相棒』がシーズン化される前に、松本プロデューサーと輿水さんに『これはシーズン5までやることになる』と話していたんです。
二人とも、まだ撮影が始まってもいないのに何を言っているのか、という顔だったけど、それから5年経っても終わる気配がない。で、そのときにね、寺脇と『この相棒で映画をやろう』と話した」
水谷は映画ができるまではシーズンを引っ張ろうと考え、時機を待った。実現したのが「絶体絶命!42.195Km 東京ビッグシティマラソン」(和泉聖治監督・2008)である。
寺脇と組んだシーズン開始から、6年が経っていた。
「映画をやって、それがヒットして、いい成績を残した。その後、寺脇に、『このまま番組を引っ張っていると、僕の下でずっとやっていくことになるぞ』と伝えたんです。
『今出れば、『相棒』の勢いがあるから他で主役ができる。だから、いつまでも居ちゃだめだ』と。本人も主役を望んでいただろうし、僕もいつか寺脇を主役にしてあげたい、という気持ちがあったんですよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/df83939f5b320ef88562b7413f8192802f0b7d24?page=3
2 名無しさん 2022/10/14(金) 00:57:05.81 ID:dst3qZa30
釈然としない様子だった寺脇
寺脇は先の映画で、第32回日本アカデミー賞優秀助演男優賞を受賞。脚光を浴びていた時期だった。
「『相棒』が駄目になってから出たのでは、チャンスが少なくなるでしょ。慣れたこの環境に安住しない方がいいと思った」
そのときの寺脇には、水谷の気持ちが理解できなかった。釈然としないまま、番組を降板した。
「のちに寺脇が、なにかで話していましたね。『あのとき豊さんが何でそんなことを言うのか分からなかったけど、後で分かった』と。寺脇は辞めたくなかったかもしれない。
だけど僕は『主役をやれ。主役として責任を背負う経験をするのは、役者にとって大きなチャンスだ。新しく見えてくるものが必ずあるから』と伝えた」
「相棒」を降板してからの寺脇は活躍の場を広げ、さまざまな映画やドラマ、舞台に出演。他局のシリーズ作品で主役を務めている。
今回の異例ともいえる「相棒」再登場には、「主役を演じることで成長してほしい。新しい世界をみて、また戻ってきてほしい」という14年前の水谷の気持ちが反映されているのだ。
104 名無しさん 2022/10/14(金) 01:41:15.16 ID:XWUJrx0t0
105 名無しさん 2022/10/14(金) 01:41:18.46 ID:8usziFLS0
106 名無しさん 2022/10/14(金) 01:42:26.00 ID:ldhAxzys0
お恥ずかしいったらありゃしない
109 名無しさん 2022/10/14(金) 01:49:49.34 ID:XWUJrx0t0
120 名無しさん 2022/10/14(金) 01:59:15.52 ID:FynUNeo20
>>109
サルウィンで揉まれてそうなったと言われても納得はできないよなあれ
148 名無しさん 2022/10/14(金) 04:17:53.35 ID:nnyCS9ifa
>>109
それと、予測できたはずの自○エンドに対して右京が何ら手を打ってない、
国賓として来日している亀山に対する伊丹の態度、元同僚とはいえそこまで不躾なキャラじゃなかったはずだ。
ちょっと脚本が甘いような気がしたわ。
114 名無しさん 2022/10/14(金) 01:52:56.05 ID:EjtxmKqkM
年齢相応の役がやれない割にはジャニーズのオッサン連中みたいに華があるわけでもないし
118 名無しさん 2022/10/14(金) 01:55:58.69 ID:5ASfb+0Z0
121 名無しさん 2022/10/14(金) 02:01:21.01 ID:WJ8KqXTE0
相棒寺脇以降は番組観てない
122 名無しさん 2022/10/14(金) 02:04:37.19 ID:mDF+a3A00
そのまま続けてたら脇役俳優のイメージは確かに拭えなかったかもしれない
123 名無しさん 2022/10/14(金) 02:05:58.15 ID:2WdGMGAr0
いつまであの格好してるんだよ
126 名無しさん 2022/10/14(金) 02:17:34.90 ID:p3dON6SWa
なんかオサレ音になったり歌詞ついてからずっとダサい
127 名無しさん 2022/10/14(金) 02:18:29.23 ID:BDLXvwiN0
130 名無しさん 2022/10/14(金) 02:22:19.03 ID:N2Fli1NO0
136 名無しさん 2022/10/14(金) 02:34:50.50 ID:ldhAxzys0
139 名無しさん 2022/10/14(金) 03:11:59.78 ID:7HgLBX2B0
140 名無しさん 2022/10/14(金) 03:15:47.65 ID:5b3XpyCW0
円満だったかは知らんけど
あまりに唐突だったから何かあったんだろうなとは思うわ
141 名無しさん 2022/10/14(金) 03:16:05.64 ID:K7BzERq+0
145 名無しさん 2022/10/14(金) 03:39:30.86 ID:NHqYjESk0
他の仕事もできるだろ・・・
149 名無しさん 2022/10/14(金) 04:18:24.61 ID:2B+FbJO60
152 名無しさん 2022/10/14(金) 04:20:08.54 ID:xcP+aJIe0
154 名無しさん 2022/10/14(金) 04:22:42.95 ID:21sqhDeP0
155 名無しさん 2022/10/14(金) 04:22:53.80 ID:tz8HBI1h0
成宮くんさあ……
156 名無しさん 2022/10/14(金) 04:24:03.73 ID:21sqhDeP0
157 名無しさん 2022/10/14(金) 04:25:40.13 ID:mDF+a3A00
158 名無しさん 2022/10/14(金) 04:25:56.80 ID:21sqhDeP0
161 名無しさん 2022/10/14(金) 04:37:10.16 ID:gZCNuvs60
164 名無しさん 2022/10/14(金) 04:43:03.37 ID:DMG6CZl70
165 名無しさん 2022/10/14(金) 04:52:04.73 ID:1bhRrT1e0
ここにいても帝王は常に俺だよ?
これはむかつくわwww
166 名無しさん 2022/10/14(金) 04:55:39.17 ID:jQq3XUhm0
思い浮かばん
167 名無しさん 2022/10/14(金) 04:56:22.06 ID:j7DX/4wm0
で終われば最強だろ
このシリーズ一回も見たことないけど。
179 名無しさん 2022/10/14(金) 06:58:36.54 ID:gMUBJ3li0
180 名無しさん 2022/10/14(金) 06:58:51.91 ID:ouyfCtmz0
役者の抜擢や降板なんて役者関係ないテレビ局の番組制作責任者の選択でしょ
185 名無しさん 2022/10/14(金) 07:17:55.97 ID:fu/lmImTd
193 名無しさん 2022/10/14(金) 09:00:23.89 ID:4USVsO5vM
適当に聞こえ良さげな理由つけて降ろされたってなるのはわかる
でも水谷豊自身もショーケンの舎弟ポジションから主役級にのし上がったから本当にそういう思いはあったのかも
194 名無しさん 2022/10/14(金) 09:02:25.21 ID:xHCr0zo80
196 名無しさん 2022/10/14(金) 09:22:48.07 ID:O1MYbspU0
198 名無しさん 2022/10/14(金) 09:24:56.03 ID:fBeYjNhI0
201 名無しさん 2022/10/14(金) 09:43:30.34 ID:6Ft5WeK50
>>198
小林よしのりのとこのアシスタントとか見てるとそんな感じだな
200 名無しさん 2022/10/14(金) 09:39:26.37 ID:2pIgeTuh0
204 名無しさん 2022/10/14(金) 09:51:40.54 ID:4USVsO5vM
>>200
渡部篤郎の相棒見たかったな
207 名無しさん 2022/10/14(金) 10:05:59.34 ID:39X0zTIOp
やっぱりこの人はメインじゃなくてサブで輝くタイプの役者だよ
参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665676579/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません