☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

豊臣秀吉って徳川家康のこと支配できてなかったよな

0001 名無しさん 2024/04/07(日) 16:12:08.31 ID:LSzCAHUB0


【秀吉VS家康 小牧・長久手の戦いを知る】第1回戦いの概要
https://shirobito.jp/article/1417


0006 名無しさん 2024/04/07(日) 16:13:00.82 ID:TOpDA3Rx0

地震さえなければ


0007 名無しさん 2024/04/07(日) 16:13:25.35 ID:VsiA93Gd0

地震なければ徳川滅んでたんよな


0008 名無しさん 2024/04/07(日) 16:13:48.09 ID:416/X0G50

いや秀次○ななかったら余裕


0420 名無しさん 2024/04/08(月) 02:35:13.49 ID:sTeMeG9O0


>>8
秀次生きてても結果は変わらなかっただろう
家康に太刀打ちできるものなんてあの時代には一人もいない


0009 名無しさん 2024/04/07(日) 16:14:23.97 ID:byGTHinK0

秀頼ができてなかっただけで
秀吉は支配下に置けてた


0010 名無しさん 2024/04/07(日) 16:14:25.99 ID:uZZOh4tM0

少し踏ん張れたら歳で家康○んでいたのにな


0011 名無しさん 2024/04/07(日) 16:14:29.62 ID:vo1Doyr40

でも天下人の器じゃなかったよな


0012 名無しさん 2024/04/07(日) 16:14:50.06 ID:4Zq9BWXpd

おまえら歴史に詳しいな


0013 名無しさん 2024/04/07(日) 16:15:59.52 ID:DUrnx/Ys0

歴史通の間で異様に木下さんの評価低いのはなんでなん?
曲がりなりにも天下人やで?


0014 名無しさん 2024/04/07(日) 16:16:12.94 ID:JE8vLa0K0


>>13
低くないよ


0016 名無しさん 2024/04/07(日) 16:17:14.02 ID:byGTHinK0


>>13
京大閥の歴史学者では評価高い。東大閥では低い


0019 名無しさん 2024/04/07(日) 16:17:47.44 ID:ec9fzBf/0


>>13
秀吉の評価低くしてるようなやつは歴史通じゃない
小牧長久手あたりまでは控えめにいって神


0026 名無しさん 2024/04/07(日) 16:19:39.34 ID:YV2pfsazM


>>13
戦前は農民の小倅から天下人になった大人気の立身出世物語
最近つーか戦後はエロ猿とか晩年のボケ老人っぷりばかりクローズアップされる
原因は朝鮮出兵と第二次世界大戦の敗北でマスメディアを特亜に牛耳られたこと


0031 名無しさん 2024/04/07(日) 16:22:28.81 ID:VsiA93Gd0


>>13
日本の歴史上で最高の軍略家やろ
両兵衛の評価も含むけど
特に兵站構築と城攻めの能力は世界史上でも稀なレベル


0018 名無しさん 2024/04/07(日) 16:17:43.68 ID:FcingnUo0

尾張の百性って話だったけど実は普通に武士だったかもしれないのまじ?


0022 名無しさん 2024/04/07(日) 16:18:58.84 ID:FzimbM1F0


>>18
野武士だった説はあるな
そもそも当時は百姓と武士の境目が曖昧だったので


0027 名無しさん 2024/04/07(日) 16:21:49.60 ID:YV2pfsazM


>>18
武士か農民かは曖昧だけど
姓を持っていたから小作農民ではなく地元の土豪クラスみたい


0029 名無しさん 2024/04/07(日) 16:21:56.64 ID:HEzmf5aH0


>>18
たとえ百姓でも尾張の中村郷なら豪農になれる石高なんだろ


0202 名無しさん 2024/04/07(日) 17:11:15.49 ID:gob/TatW0


>>18
当時は武士と百姓は明確に分かれてない
下級武士でも農業してたし農民でも身を守るために武装必須だった


0020 名無しさん 2024/04/07(日) 16:18:54.04 ID:JjdZFaG70

当時の人間としては幕府の権力がめちゃくちゃ強い「幕藩体制」のイメージなんてないから、朝廷の権威を借りた室町幕府の発展形までしか構想できてなかったでしょ

江戸幕府は室町幕府や織豊政権と比べ物にならないくらい強権的だし


0045 名無しさん 2024/04/07(日) 16:24:53.35 ID:xoI/TWf20


>>20
豊臣も関白粛清に信雄改易、上杉徳川転封とかなかなか強権だが


0021 名無しさん 2024/04/07(日) 16:18:55.83 ID:xoI/TWf20

すべて結果論
秀吉の失敗は長生きできなかったことだけ


0024 名無しさん 2024/04/07(日) 16:19:32.25 ID:tWpdaVlL0

なんで朝鮮攻めちゃったの?


0028 名無しさん 2024/04/07(日) 16:21:54.23 ID:oeVB/THc0

イスパニアと明相手にそれどころじゃなかったろ


0030 名無しさん 2024/04/07(日) 16:22:01.10 ID:Ez7qT5fM0

人たらしの○ズ設定に振りすぎると関西からのクレームくるらしいで
ムロ秀吉がどーだったからはしらん


0032 名無しさん 2024/04/07(日) 16:22:38.28 ID:VYVGBWMw0

秀吉とか一瞬で滅んだ印象しかないよな


0138 名無しさん 2024/04/07(日) 16:48:58.07 ID:iqx5PKkN0


>>32
信長の野望をクリアして終わった人だな…


0033 名無しさん 2024/04/07(日) 16:22:46.38 ID:30W6c4ix0

仮に徳川倒してても幕末ぐらいには薩摩に滅ぼされてたのでは


0034 名無しさん 2024/04/07(日) 16:22:53.10 ID:Vw7a2vOd0

早めに粛清しとけばよかったやろ


0048 名無しさん 2024/04/07(日) 16:25:58.94 ID:Db9Y3Hp70


>>34
家康の派閥の力が強すぎて無理だったんだろうね


0035 名無しさん 2024/04/07(日) 16:22:59.09 ID:Db9Y3Hp70

秀吉は韓信を粛清できなかった劉邦


0036 名無しさん 2024/04/07(日) 16:23:36.51 ID:1SSR2P/50

○んでから急に味方減ったよな
人心掌握法が恐怖寄りだったのかなと思っちゃう


0089 名無しさん 2024/04/07(日) 16:36:14.12 ID:tXIb+ukG0


>>36
むしろ逆で末期は甘ちゃんだったから徳川にしてやられたんだろ


0039 名無しさん 2024/04/07(日) 16:23:53.91 ID:PAfHKIpD0

成り上がるまでと大方支配した後の統治と求められるスキルは違うよな。秀吉は前者に優れてた


0040 名無しさん 2024/04/07(日) 16:24:04.98 ID:Yg+ITXkj0

家康は秀吉存命中は戦国一の律儀者と言われてたんだぞ
だから信頼して秀頼の後継人を任せてしまった


0043 名無しさん 2024/04/07(日) 16:24:31.85 ID:I+7YYN/kd

朝鮮出兵←なにこれ


0052 名無しさん 2024/04/07(日) 16:27:04.42 ID:Db9Y3Hp70


>>43
家康を朝鮮王に任命したかったんだよ


0044 名無しさん 2024/04/07(日) 16:24:52.03 ID:KccJl/qz0

小牧・長久手ものぶおが裏切らなかったら家康勝ってたろ


0066 名無しさん 2024/04/07(日) 16:31:05.96 ID:l5loQrXk0


>>44
サルがのぶおの領土削りまくったから泣きついてくるのは当然


0046 名無しさん 2024/04/07(日) 16:24:55.59 ID:opIa3qi20

成り上がりは譜代の家臣おらんしな


0049 名無しさん 2024/04/07(日) 16:26:14.76 ID:3nO3W8Yh0

唐入りが成功してれば徳川なんか関東だけの中規模大名にすぎなかった


0054 名無しさん 2024/04/07(日) 16:27:36.01 ID:I3/5TJH60

鶴松が早逝してなければ


0055 名無しさん 2024/04/07(日) 16:27:37.26 ID:YLCxWuh/0

百姓上がりに武家が従うわけねんだわ


0056 名無しさん 2024/04/07(日) 16:27:38.18 ID:FcingnUo0

独眼竜政宗のときの勝新秀吉
面会するたびにストレス感じるくらいの気迫あるやつが良いな天下人なんだし
ムロ秀吉はちょっと違った


0309 名無しさん 2024/04/07(日) 18:52:45.14 ID:H+rpLycz0


>>56
勝新のを観てきた
いいね


0057 名無しさん 2024/04/07(日) 16:28:16.00 ID:Jajmkmvo0

グズグズしてたらおじいさんになっちゃうし有力大名と妥協してトップに立った


0059 名無しさん 2024/04/07(日) 16:29:20.04 ID:2oPj8Ceh0

朝鮮攻めに行くより徳川潰しとけよ…


0061 名無しさん 2024/04/07(日) 16:29:45.93 ID:1GkG+c3U0

新日本ハウスの歌


0062 名無しさん 2024/04/07(日) 16:29:47.21 ID:vZvBbroB0

生きてるうちに全力で家康潰してたらよかったね
戦争してるしなんとでもなったはずなのに秀吉優しい


0063 名無しさん 2024/04/07(日) 16:29:57.98 ID:4yhPhx8Lr

そういう意味だと秀吉も信長に支配されてなかった
織田家から天下統一事業を簒奪したし
家康も淀君がイキらずに天下を明け渡せば豊臣家残すつもりじやなかったの


0064 名無しさん 2024/04/07(日) 16:30:26.64 ID:Db9Y3Hp70

直系の子供が多かったらそいつらを要職につけて支配は盤石になったろう
繁殖力も力のうちです

ハプスブルクなんて繁殖力だけで欧州の覇者になった


0477 名無しさん 2024/04/08(月) 18:04:42.29 ID:b36F3jCdd


>>64
結局現代でも安倍家が滅んだのと同じだよな


0065 名無しさん 2024/04/07(日) 16:30:49.54 ID:Lt3J2Ju+0

歴史スレの伸びは異常


0067 名無しさん 2024/04/07(日) 16:31:12.31 ID:1BxF2c950

三木の干し○しとか鳥取城の飢え○しとかあるからあんま好きじゃねえな。


0085 名無しさん 2024/04/07(日) 16:35:20.55 ID:l5loQrXk0


>>67
別所が勝手に裏切りやがったし

主君の山名追放して勝手に吉川経家たてて裏切りやがったし


0068 名無しさん 2024/04/07(日) 16:31:29.21 ID:frTv9af+H

秀頼生まれたら他家に人質全員養子に出したのがまずかったな


0069 名無しさん 2024/04/07(日) 16:31:35.33 ID:Rtbc26+Y0

長久手で力押しで勝つことができなかったからな


0070 名無しさん 2024/04/07(日) 16:32:48.74 ID:snkKv6wP0

どうしても信長との繋がりが強過ぎてナンバー2以上のイメージは無いな
信長と家康はどちらも単独でナンバー1張れる器あるが


0072 名無しさん 2024/04/07(日) 16:32:53.24 ID:zuGq4v0P0

徳川家康って岡崎から遠州一円を切り取ったあたりなんかは地味に猛将じゃね?


0104 名無しさん 2024/04/07(日) 16:40:19.00 ID:L3IoGeIz0


>>72
ちょくちょく織田の援軍(主に水野)が行ってたみたいだし
あと義元時代から揉めてた土地柄でまだ今川の支配が根付いてなかったのも運が良かった
とはいえ信玄にがっつり減らされた領地をちょくちょく奪っていく手腕はやっぱすごいね


0073 名無しさん 2024/04/07(日) 16:33:04.86 ID:JjdZFaG70

ガチで潰すつもりなら、関白なんだから難癖つけて家康一党の官位を剥奪して朝敵にしちゃえばよかった

そうしなかったのはそうできない理由があったのだろうし、そうしたくない理由もあったのだろう
何かと縁組付けて取り込もうとしているし


0076 名無しさん 2024/04/07(日) 16:33:36.83 ID:w7ys5aTK0

家康に手が出せなかったのは仕方ないにしても
子飼いの加藤や福島黒田が家康マンセー三成ニクシーで豊臣にあだなしちゃうのがな
もうちょっと言い含んで○ぬことはできなかったのか


0084 名無しさん 2024/04/07(日) 16:35:09.89 ID:/cKdJuPLr


>>76
憎しじゃなくて単に長いものに巻かれただけじゃないかなあ
秀吉○後の家康は圧倒的実力者だもん


0103 名無しさん 2024/04/07(日) 16:39:57.99 ID:kHwlcqzC0


>>76
言い含めたって無理や


0114 名無しさん 2024/04/07(日) 16:42:21.77 ID:bnkIq8XR0


>>76
当時の忠誠心のあり方は個人同士の契約だからね
譜代家臣を除けば主君の息子に仕える義務はまったくない

よく豊臣恩顧の大名が秀頼を裏切ったと言われるが彼らの殆どは秀吉に取り立てられ主従関係を結んだ武士であって豊臣家譜代の家臣ではないから秀吉の○後は自由に主君を決める権利がある


0077 名無しさん 2024/04/07(日) 16:33:45.69 ID:eiIOQgqm0

信長を真っ二つにしたのはすごかった


0079 名無しさん 2024/04/07(日) 16:34:00.93 ID:Jajmkmvo0

毛利だって実はけっこう危険でしょ
ずっと戦ってきた相手だし心から臣従してるとも思えない


0081 名無しさん 2024/04/07(日) 16:34:12.55 ID:thWhfkv70

家康は負けたふりして朝廷がいない関東に飛んだ


0083 名無しさん 2024/04/07(日) 16:34:28.98 ID:9qR3z4s30

秀吉は絶対家康に何か弱み握られてただろ
例えば本能寺の変の真相とか


0086 名無しさん 2024/04/07(日) 16:35:26.78 ID:uGBrvuyK0

秀次○さなかったら良かっただけやしな


0094 名無しさん 2024/04/07(日) 16:37:18.52 ID:I3/5TJH60


>>86
養子と実子の家督争いで戦国時代に逆戻り定期


0087 名無しさん 2024/04/07(日) 16:35:36.96 ID:I3j4gRBZ0

光秀が本能寺のあとなんで家康倒さなかったんだろ
あんとき家康は家来数人だけだったんだよね


0100 名無しさん 2024/04/07(日) 16:38:44.58 ID:4yhPhx8Lr


>>87
人違いで穴山梅雪○してるじゃん


0093 名無しさん 2024/04/07(日) 16:36:47.08 ID:5l/XC0yE0

戦に強すぎた
人たらしで人心掌握術に長けた小男のイメージなんて全然ない
戦好きの女好き、日の本一の豪傑だよね


0097 名無しさん 2024/04/07(日) 16:37:51.04 ID:VsiA93Gd0

九州攻めや北条攻めの現地調達(略奪)を伴わない大軍のロジスティクス構築はあの時代では世界中で秀吉以外には出来なかった芸当やで
20万人を飢えさせず行軍させとるからな


0107 名無しさん 2024/04/07(日) 16:41:03.10 ID:/cKdJuPLr


>>97
小田原から朝鮮関ヶ原大坂と当時の日本の動員数は凄まじい


0122 名無しさん 2024/04/07(日) 16:43:38.69 ID:Awni882Q0


>>97
現地調達していないとか世界で秀吉だけとかしっかりしたエビデンスあるの?


0125 名無しさん 2024/04/07(日) 16:44:49.43 ID:bnkIq8XR0


>>97
はるか後世のナポレオンですらロシア遠征ではロシア領内にたどり着くまで延々同盟国を荒らしながら進軍していたことを考えると驚異的だよな
朝鮮出兵も結局釜山までの兵站は最後まで確保してたしこの時代の人間にしてはかなり現代的な発送持ってそう


0098 名無しさん 2024/04/07(日) 16:37:55.09 ID:1BxF2c950

秀頼になった途端部下が離れていったのは
血を引いてないとバレてたからじゃないの?


0102 名無しさん 2024/04/07(日) 16:39:24.16 ID:l5loQrXk0


>>98
淀と三成がしゃしゃり出てきたから


0099 名無しさん 2024/04/07(日) 16:37:55.83 ID:9we1EMeA0

江戸へ転封した理由が意味わからん
北条潰した時点で関東が丸々手に入ったのにわざわざ一番裏切りそうなやつ置くとか


0110 名無しさん 2024/04/07(日) 16:41:37.02 ID:4yhPhx8Lr


>>99
家康に濃厚な忠誠心持ってる三河人から引き剥がすつもりだったんじゃないの


0119 名無しさん 2024/04/07(日) 16:43:08.22 ID:3nO3W8Yh0


>>99

もともと伊豆を与えて関東は堀Qに任せるはずが○んじゃったから他に実力者がいなかった


0101 名無しさん 2024/04/07(日) 16:39:04.16 ID:xoI/TWf20

そもそも関ヶ原の戦いは五大老末席の毛利輝元による下剋上なので
豊臣政権を支える側がそちらにつくことはあり得ない


0106 名無しさん 2024/04/07(日) 16:40:30.10 ID:EZqmG5fF0

関白とかいう雑魚そうなポジションをなぜ選んだのか


0111 名無しさん 2024/04/07(日) 16:41:39.67 ID:Db9Y3Hp70


>>106
源氏じゃないから


0108 名無しさん 2024/04/07(日) 16:41:21.57 ID:9evszFln0

そりゃ共同経営者だからな


0109 名無しさん 2024/04/07(日) 16:41:31.10 ID:DUrnx/Ys0

藤堂にも福島にも黒田にも細川にも最上にも加藤にも普通に見捨てられてたのはなんでなん?
彼らには主君への忠誠心なかったん?


0117 名無しさん 2024/04/07(日) 16:42:53.53 ID:kHwlcqzC0


>>109
裏切り当たり前の戦国大名に忠誠心なんか求めても無駄


0129 名無しさん 2024/04/07(日) 16:46:17.54 ID:bnkIq8XR0


>>109
そいつ等全員秀吉には恩あったけど秀頼には何もしてもらってないじゃん
秀頼が彼らの忠誠心を引き継ぎたければ特権を保護し新たな領土を与える力を示さなければならなかった


0131 名無しさん 2024/04/07(日) 16:46:52.71 ID:L3IoGeIz0


>>109
でも同じくらい秀吉のために殉じた武将もたくさんいるんだけどそいつら家が滅んだから伝えられてないんだな


0133 名無しさん 2024/04/07(日) 16:47:04.46 ID:WFut4aIC0


>>109
みんな散々朝鮮侵略に駆り出されて領地経営を滅茶苦茶にされたのに何の保障もなかった家じゃん
そりゃ恨まれるよ


0137 名無しさん 2024/04/07(日) 16:48:30.52 ID:22M0xBUxF


>>109
織田の寵臣でサルの簒奪に歯向かったのも柴田滝川佐々など数人


0116 名無しさん 2024/04/07(日) 16:42:37.89 ID:uGBrvuyK0

次の大河もボケ兄貴を主人公の秀長が止める話で
ダメに書かれるのは確定だろうし


0120 名無しさん 2024/04/07(日) 16:43:30.38 ID:9evszFln0

ヤ○ザ組織と同じで
組長の息子に忠義なんて尽くす必要ない
有能なら別だが


0126 名無しさん 2024/04/07(日) 16:45:32.25 ID:xoI/TWf20

仙石秀久が失脚してなきゃ関東もらえてた世界線もあったのかもしれないw


0127 名無しさん 2024/04/07(日) 16:46:10.76 ID:R/wksg1JM

地震が無ければ力で支配してたかもね


0132 名無しさん 2024/04/07(日) 16:46:54.15 ID:+wN+3Ukx0

結局秀長の外交頼みだったってことやろ


0136 名無しさん 2024/04/07(日) 16:48:18.63 ID:9evszFln0

そもそも秀吉だって信長の息子連中には別に忠義尽くしてないし
なんも問題はない、武家として当然のこと


0139 名無しさん 2024/04/07(日) 16:49:44.32 ID:pqPefdKY0

秀頼可愛さのあまり買わんで済んだ恨みを買いすぎた


0140 名無しさん 2024/04/07(日) 16:50:05.65 ID:3gG9GXzK0

大昔フジテレビでウッチャンナンチャンがやってた歴史バラエティで
信長は江戸時代は人気なくて日本にナポレオンみたいな偉人が欲しい明治政府が作った人気ってやってて結構攻めてた内容だったわ


0490 名無しさん 2024/04/08(月) 20:10:54.14 ID:jmfETYmK0


>>140
戦前の楠木正成と山中鹿之介上げは現代では考えられんな


0141 名無しさん 2024/04/07(日) 16:50:06.65 ID:ihL/03M+0

三英傑って人から言葉で聞くといいケツしてそうだよな


0143 名無しさん 2024/04/07(日) 16:50:38.90 ID:By6FIU5S0

臣下にしてからは見事なナンバー2振りをしていた家康を排除なんて出来るわけないじゃん
小牧からの一覧の流れで倒さなかった時点で終わり


0145 名無しさん 2024/04/07(日) 16:51:13.92 ID:bva7SnW5d

今の国民は無能な華族の血族を政治家にして支える


0146 名無しさん 2024/04/07(日) 16:51:40.89 ID:3nO3W8Yh0

信長だっていつの間にか斯波や足利をこえて天下人になったし
同様に秀吉も織田以上の実力者になって天下人になった
家康も同様に豊臣以上の実力者になったから天下人になった


0148 名無しさん 2024/04/07(日) 16:52:13.45 ID:QceowWTIM

とんでもねえ鐘銘だなぁこれぇ!?


0149 名無しさん 2024/04/07(日) 16:52:20.55 ID:2IV4d6eB0

でもこいつ裏切ったら終わりやなって奴にそんな何でも任せるか?
そんな仲良くもなかったやろ


0151 名無しさん 2024/04/07(日) 16:53:26.48 ID:Db9Y3Hp70

大名同士に主従関係は存在しない

各都道府県の知事や市長は岸田の部下ではないだろ?
それと同じ


0154 名無しさん 2024/04/07(日) 16:54:43.41 ID:9qR3z4s30

秀次事件とか秀頼の生○与奪権を家康に託して
実質秀吉が家康に禅譲したにも等しいからな

秀吉が秀次よりも家康を信用した理由
さっぱり分からない


0312 名無しさん 2024/04/07(日) 18:55:16.94 ID:g7I6sDwq0


>>154
秀次生かしておいたら、秀次派と秀頼派でやっぱり関ヶ原みたいな内紛になってたんじゃないの?


0155 名無しさん 2024/04/07(日) 16:54:56.63 ID:9JLQANnPH

劉邦や秀忠みたいに潰しまくればよかった


0160 名無しさん 2024/04/07(日) 16:55:52.78 ID:9we1EMeA0


>>155
家康はそれを恐れて是が非でも秀吉より長生きしようと
誰よりも健康に気を遣ってた


0156 名無しさん 2024/04/07(日) 16:54:59.60 ID:xRRKjK/K0

家康に限らず子供できなかったことで家臣どもに足元見られたんだよな
少し待てば何とでもなる、と


0157 名無しさん 2024/04/07(日) 16:55:11.35 ID:5romV0Wc0

まあムカつく奴ならともかく織田信長時代は出世する秀吉と同盟弟分の家康は一目置く同士やったから真に対立するのは良くない気がしたんだろう


0159 名無しさん 2024/04/07(日) 16:55:35.45 ID:Z+ezUtkJ0

秀頼がかわいいなら家康は消しとくべきだったよね


0162 名無しさん 2024/04/07(日) 16:58:05.02 ID:0+mwTkw00

秀吉は苛烈?な統治しそう


0168 名無しさん 2024/04/07(日) 17:00:17.15 ID:yfl3tRpX0

子作りが弱点


0188 名無しさん 2024/04/07(日) 17:06:58.45 ID:9qR3z4s30


>>168
秀吉が種無しだったのは当時の人々の間でも公然の秘密だったらしいなw
だからこそコンプレックスの塊だった秀吉は晩年には耄碌してまんまと託卵されてしまった訳だけどw

しかし当時の人間ですらそんな認識なのだから
秀次を○して秀頼を後釜に据えた時点で
実質豊臣の血は断絶されたと考えた人間も少なくなかったのではないか


0169 名無しさん 2024/04/07(日) 17:00:18.94 ID:DdPSLJID0

秀吉に明を征服するだけの力はなかったんでしょ
明滅亡の遠縁になったとはいえ


0182 名無しさん 2024/04/07(日) 17:03:54.86 ID:9we1EMeA0


>>169
明王朝最も暗君とされる万暦帝時代の明に勝てないくらいだしな


0170 名無しさん 2024/04/07(日) 17:00:31.55 ID:9evszFln0

当時の秀吉だって絶対じゃないんだから
大大名の家康には遠慮しなきゃならないのよ
さもなくばまた大きい戦いが始まっちゃうしね


0176 名無しさん 2024/04/07(日) 17:02:10.78 ID:DTut7qf1H

最初に豊臣を裏切ったのは毛利っていう視点がみんな欠けてるよ
○後の秀吉が一番に悔やむのは毛利を潰さなかったことだろう
加藤や黒田が毛利や宇喜多を牽制できるように配置すべきだった


0178 名無しさん 2024/04/07(日) 17:02:27.17 ID:bnkIq8XR0

家康が○んだ時秀忠は従一位右大臣兼征夷大将軍
秀吉が○んだ時秀頼は5歳児

権力を引き継ぐには生まれるのが遅すぎたね


0456 名無しさん 2024/04/08(月) 12:18:20.15 ID:hStIQlQAd


>>178
権利の源泉に摂関を選んでしまったのが結果的に敗因になってしまったな
この職は性質上幼少だとなれないから無理矢理就任することができない
秀次のままなら問題は無かったのだが


0179 名無しさん 2024/04/07(日) 17:03:24.33 ID:x48MW3cC0

秀吉は派手好みだから家康と違っていちゃもんつけてチマチマ改易するのが嫌だったんだよたぶん


0192 名無しさん 2024/04/07(日) 17:07:22.53 ID:9YdnfiQ90


>>179
それなりにやってるけどね
織田信雄とか佐々成政とか蒲生氏とか


0180 名無しさん 2024/04/07(日) 17:03:30.25 ID:9evszFln0

信長の野望みたいにコマンド一つで臣下をどうにでもできるわけないのよ実際は
リアル社会でもそうでしょ、自民党トップの岸田さんですらも、自民党の長老とかベテラン議員には色々配慮せないかん


0183 名無しさん 2024/04/07(日) 17:04:48.13 ID:8GePJHYOr

東京と埼玉あわせた武蔵国の石高は図抜けていたからな
まずここからだろ


0184 名無しさん 2024/04/07(日) 17:05:20.29 ID:zOGhtVLra

所詮信長の腰巾着


0186 名無しさん 2024/04/07(日) 17:06:36.70 ID:S94Kiu7M0

秀吉という強力なトップを前提にした五大老合議制とかいうウンチ
せめてあと10年生きろや


0190 名無しさん 2024/04/07(日) 17:07:03.16 ID:zuGq4v0P0

当時十八史略とか金史元史あたりまでしか伝わってなかったら唐入りイケるんじゃね?って思う気がする


0195 名無しさん 2024/04/07(日) 17:07:53.85 ID:xGgTFeu+0

むしろ家康がすごい
秀吉が○んだ後の行動の早さが異常


0197 名無しさん 2024/04/07(日) 17:09:11.75 ID:aU3bv1oc0


>>195
これ


0222 名無しさん 2024/04/07(日) 17:28:06.09 ID:BgxMVmBf0


>>195
権威だけで人がついてくる時代やないしね


0198 名無しさん 2024/04/07(日) 17:09:29.42 ID:9we1EMeA0

家康を味方につけて秀次を廃嫡しようって考えがもうあたおか
晩年の秀吉は完全に理性を失ってたよ


0200 名無しさん 2024/04/07(日) 17:09:46.38 ID:9JLQANnPH

秀次とかいうボンクラ後継者がな
秀忠が有能すぎる二代目として


0207 名無しさん 2024/04/07(日) 17:12:37.92 ID:kHwlcqzC0

秀次のポジションって有能すぎてもボンクラ過ぎても○される超綱渡りじゃん


0211 名無しさん 2024/04/07(日) 17:15:27.40 ID:q7WaKp4y0

秀次ボンクラ説て秀次○しを正当化するための作り話なんじゃないの?


0217 名無しさん 2024/04/07(日) 17:18:55.68 ID:QZL1GGCd0


>>211
未だに論争してるはず
状況的には秀吉は秀次が天下人には全くふさわしくない現代で言うと年収1000万2000万程度の人間でも○せない
そして3者の年齢を考えると秀頼可愛さに○した説もありえない
というわけで謀反を起こそうとしたと考えるしかないという話かな


0223 名無しさん 2024/04/07(日) 17:28:31.47 ID:9qR3z4s30


>>211
ルイス・フロイスは少なくとも秀次を高く買っていた訳だからな
キリシタンを弾圧していた恨みからルイス・フロイスは秀吉をこき下ろしてたと言われるけど
だったら何で跡継ぎの秀次を持ち上げるのか分からんし


0213 名無しさん 2024/04/07(日) 17:16:32.24 ID:9JLQANnPH

小牧・長久手の戦いでもやらかしてるし普通にボンクラでは


0214 名無しさん 2024/04/07(日) 17:17:52.12 ID:xGgTFeu+0


>>213
やらかしてんのは堀秀政だろ


0218 名無しさん 2024/04/07(日) 17:19:46.31 ID:E7PibQqEd


>>213
堀Q「サンキュー」


0224 名無しさん 2024/04/07(日) 17:28:41.83 ID:JMbKSqxY0

一門のはずの小早川秀秋も大幅減封とかされてた(されそうになった?)よね
秀吉自身の意思なのか、石田三成によるものなのかはともかく
何にせよ秀吉が○ぬ頃の豊臣政権ってガタガタと言えるんじゃないかね


0225 名無しさん 2024/04/07(日) 17:29:24.26 ID:kKYsygXY0

信頼できる人材不足やね
人たらしの名人って言われてるけど本当の友達は前田利家ぐらいしかいなかったんじゃないかな


0226 名無しさん 2024/04/07(日) 17:30:19.40 ID:5b9Hlz2BM

三成重用した?のがだめだったんじゃね清正とか正則みたいな身内の文官おらんかったんかい


0227 名無しさん 2024/04/07(日) 17:30:49.35 ID:vXRTUOzC0

まぁなんだかんだで信玄とやりあったり本能寺で○されそうになったり秀吉とやりあったりしても生き残ってきた歴戦の男だからな
安全圏から喚くだけの三成じゃ相手にもならんわな


0228 名無しさん 2024/04/07(日) 17:31:42.05 ID:uGBrvuyK0

まあ当時でも秀吉がボケてるとみなせば黙って従うわけでもないだろうし
秀吉排除しようとした秀次が秀吉周りの連中に潰されたとかなんかな


0229 名無しさん 2024/04/07(日) 17:31:59.06 ID:y6XXCrIy0

お捨てが生まれたときに秀次は身を引く態度を示せないのがな。残念感ある


0249 名無しさん 2024/04/07(日) 17:55:43.59 ID:oFxKAcda0


>>229
引いたら頼りないボンクラとして再評価されることなく後世に伝わってること間違いなしだろ
引くってことは自分の家臣に栄達を諦めさせるってことやしそんなもん引けるわけないわな


0230 名無しさん 2024/04/07(日) 17:33:36.17 ID:2IV4d6eB0

利害ある人と調整してうまくやる能力と信用できる人作る能力は別だもんな


0232 名無しさん 2024/04/07(日) 17:34:39.90 ID:vZtPtFVb0

創業者のワンマン経営は嫌われるってだけ


0234 名無しさん 2024/04/07(日) 17:36:47.96 ID:K4ctldxqd

北条とか領土野心が薄い一門を面子で滅ぼしてしまうワンナウツ

毛利とか成り上がりの野心まみれの一門を重視、遠縁関係を結ぶツーアウト

関東を過小評価し遠方だからと徳川に国替えを命じてしまうスリーアウツ


0236 名無しさん 2024/04/07(日) 17:39:02.41 ID:3Hn92VS50


>>234
関東は元々は堀秀政に与える予定だったみたいだから評価低かった訳ではないぞ


0260 名無しさん 2024/04/07(日) 18:07:37.13 ID:DdPSLJID0


>>234
ゴッドファーザーことビトー・コルレオーネの「味方は近くに置け、敵はもっと近くに置け」を思い出すな


0235 名無しさん 2024/04/07(日) 17:37:18.75 ID:ZdOiyAuq0

秀吉は○リコンの○態だしな


0241 名無しさん 2024/04/07(日) 17:45:17.74 ID:QZL1GGCd0


>>235
そんな説は聞いたことがないぞ


0237 名無しさん 2024/04/07(日) 17:43:49.21 ID:XXaik9Ce0

秀次○して連座で東国大名を片っ端から隠居させようとして家康の取次で助けてもらう
そりゃみんな家康支持者になるわ


0238 名無しさん 2024/04/07(日) 17:44:28.00 ID:9JLQANnPH

朝鮮出兵した結果自分の子飼いの武将や従ってた武将たちの力が削がれさらに恩賞を与えられなかったから人心まで離れた
朝鮮出兵しなかった家康は力を温存できた


0239 名無しさん 2024/04/07(日) 17:44:40.87 ID:jaJbTlmN0

ほんと徳川潰さなかったの謎やな
俺ならとことん追いつめるわ


0244 名無しさん 2024/04/07(日) 17:47:41.82 ID:kHwlcqzC0


>>239
潰せないから全力で取り込もうとしたわけで


0240 名無しさん 2024/04/07(日) 17:44:48.70 ID:FfoxujB30

関ヶ原の戦いの前に小牧長久手の戦いがあるように
文禄・慶長の役の前には東北仕置きがある
小田原征伐じゃなくて
東北での虐○行為が朝鮮で繰り返されたのである

虐○者秀吉にNOを
やはり戦国三傑では消去法で家康


0245 名無しさん 2024/04/07(日) 17:49:44.44 ID:zPaR1tGY0

そもそも家康だって地位1位だからこそ
朝鮮から戻ってきて恩賞ないやつらの不満の槍玉にあげられてもおかしくなかったし
言うほど圧倒的かというと綱渡り状態だったろ


0259 名無しさん 2024/04/07(日) 18:06:34.19 ID:9evszFln0


>>245
何言ってんのか分からんし
実際の歴史はその逆を行ってるし
ちょっと再考した方が良さそうだ


0246 名無しさん 2024/04/07(日) 17:50:23.53 ID:grUdrjwV0

一番有能だったの秀吉だぞ
信長があそこまで行けたのは秀吉のおかげだし
家康は秀吉の築き上げたものを全部横取りしただけ


0264 名無しさん 2024/04/07(日) 18:12:33.72 ID:c+Fr+Qn/0


>>246
信長のやってきたことを半ば強引に引き継いだのが秀吉で、それを家康が真似したんでない?


0247 名無しさん 2024/04/07(日) 17:51:36.53 ID:9JLQANnPH

三成にしたがうぐらいなら家康に従ったほうがマシだという結論になった
三成とか関ヶ原の戦い前に○されそうになってるしな福島とかに


0248 名無しさん 2024/04/07(日) 17:53:01.77 ID:Nqqopekhr

三成は15万石で家康は400万石だろ


0280 名無しさん 2024/04/07(日) 18:28:52.63 ID:9xqk7mIV0


>>248
黒田官兵衛も10万とか20万とか
有能そうなのには反乱を恐れて大して領地を与えない
つまり家康は秀吉によっぽど逆らわない無能だと思われていた可能性


0250 名無しさん 2024/04/07(日) 17:56:43.40 ID:dn5Ky+6NM

江戸に追いやらなかったら朝鮮にも行かせただろうし違ったのかな


0251 名無しさん 2024/04/07(日) 17:59:18.64 ID:IXrjNIxD0

討ち取るチャンスは幾らでもあったが
家康が偶然もあって全て避けられた

本能寺の変も実は信長が家康を討ち取るためにお膳立てをしたら逆にやられたって説が有力


0252 名無しさん 2024/04/07(日) 18:00:52.85 ID:03KRUb660

出来てたぞ
○んだ後徳川おさえられなくなったけど


0253 名無しさん 2024/04/07(日) 18:03:01.99 ID:Sr6jX3op0

秀吉は織田家臣団に乗っかって政権運営してる以上盟友の徳川に頼らざるを得なかった


0255 名無しさん 2024/04/07(日) 18:05:02.40 ID:8RcjbbaX0

どうでもいいけど信長秀吉家康って奇跡レベルで語呂いいよな
アイウで終わる感じとか4文字とか秀吉家康のつなぎ方とか


0257 名無しさん 2024/04/07(日) 18:05:30.32 ID:03KRUb660

家康は自分の力も相手の力もわかってたからな
北条みたいに最後まで抵抗していれば当然滅ぼされただろけど
小牧長久手でなんとか命拾いして力の差わかって下ったろ
それでいいポジション維持できたしな


0261 名無しさん 2024/04/07(日) 18:09:13.85 ID:CqigmcVP0

・朝鮮の侵攻で部下を疲弊させた失態
・後継者の育成失敗

↑これだけでも致命的で家康がいなくても
遅かれ早かれ滅亡しただろうに


0447 名無しさん 2024/04/08(月) 08:43:17.80 ID:TD5EoGRd0


>>261
家康を危険視してたなら家康を西国に飛ばして唐入りの総大将にすればよかっただけなんだが、そうせずに東国の押さえにしてるんだから危険視どころか信用してたんだろうね


0263 名無しさん 2024/04/07(日) 18:10:04.10 ID:9evszFln0

豊臣政権ってのは徳川氏との連合でできてるので
秀吉が家康潰すぞ!ってなったら
また天下取りのやり直しになるよ


0265 名無しさん 2024/04/07(日) 18:12:45.99 ID:5mq0PVMp0

秀吉が○んだあとの豊臣家って安倍晋三が○んだあとの安倍派みたいなものだよね


0324 名無しさん 2024/04/07(日) 19:08:43.37 ID:+EnHTpj6d


>>265
どっちも種無しのサルだな


0268 名無しさん 2024/04/07(日) 18:16:11.48 ID:Qf4Fj9ND0

滅ぼさなかったんじゃなくて滅ぼせなかったんだろ
こいつだけ突出して250万石とかなのに放置してるとか異常すぎる


0272 名無しさん 2024/04/07(日) 18:20:46.05 ID:FzimbM1F0


>>268
そもそも家康を関東に転封したのは秀吉やん


0273 名無しさん 2024/04/07(日) 18:21:11.74 ID:NQDxDj/00


>>268
>>267の通りで直ぐに明や朝鮮支配して
側近に大領渡すつもりだったから、家康に200万石以上渡しても危機感は全く無かったはず。

もはや妄想の域だが


0276 名無しさん 2024/04/07(日) 18:25:04.72 ID:03KRUb660


>>268
信雄に頼まれて戦したってのが建前で
家康自身は従順に従ってたからな
それでも関東に左遷させられた
滅ぼすタイミングがない
家康の立ち回りがよかった


0270 名無しさん 2024/04/07(日) 18:19:51.22 ID:OWxJ9xeL0

嫌がらせで江戸にしたのに2つ返事で了解したり
朝鮮出兵も江戸の工事が忙しいから断ったり
家臣も家康の考えてることがよく分からなかった
しかしあとになると全て対豊臣家に繋がっていた


0271 名無しさん 2024/04/07(日) 18:20:31.36 ID:gtyE5nqL0

秀吉「近くにいるとヤバいから関東に家康飛ばすわ」
家康「田舎に追いやられたけど石高増えた。小田原鎌倉は不便だから大変だけど交通に便利な江戸開発するわ」

もうこの時点で当時の秀吉より家康の方が上手になってるよな


0277 名無しさん 2024/04/07(日) 18:25:16.79 ID:XtULq+Sh0

生きてる間は支配できてたろ
○んだら都合よく動き出したのは他の連中も同じだろ


0281 名無しさん 2024/04/07(日) 18:30:32.67 ID:k+tmBg2o0

朝鮮出兵が謎すぎる


0282 名無しさん 2024/04/07(日) 18:31:56.22 ID:wQLtsa4Y0

信長を○したのは秀吉
秀吉は権力欲がすごいからな


0283 名無しさん 2024/04/07(日) 18:32:07.93 ID:abf2XP0k0

家康のアレなエピソードって秀吉○後までないじゃん
五大老時代の越権専横がほぼ最初じゃん
見抜くなんて無理じゃん


0286 名無しさん 2024/04/07(日) 18:34:23.90 ID:gtyE5nqL0


>>283
短気でちょくちょくやらかしてるぞ
むしろ老いてからが隙が少ない


0292 名無しさん 2024/04/07(日) 18:37:59.76 ID:S94Kiu7M0


>>283
専横にしても誰かが上下の格付けを付けでもしなけりゃ速攻で分解しかねない体制だったし
豊臣を中央集権化させるにはある意味必要な気もする


0308 名無しさん 2024/04/07(日) 18:52:36.86 ID:mgIIEHw30


>>283
三方ヶ原あるだろ


0284 名無しさん 2024/04/07(日) 18:33:40.20 ID:wQLtsa4Y0

光秀をそそのかして信長を○させて光秀を倒して権力を握る
まぁ秀吉はかなり腹黒いやつだね


0285 名無しさん 2024/04/07(日) 18:34:00.21 ID:xPZhhblm0

家康をいちゃもんつけて○しておくべきだった


0289 名無しさん 2024/04/07(日) 18:35:48.20 ID:wQLtsa4Y0

家康はそんな秀吉を見抜いていたんだろう


0291 名無しさん 2024/04/07(日) 18:37:55.60 ID:i6XNLPd9d

とはいえ○後も豊臣軍団で盤石の構えがまさかの主力武闘派離反だからな
豊臣幕府でいれば譜代の重臣で居られたのにア○すぎやろ脳筋ども


0299 名無しさん 2024/04/07(日) 18:42:08.13 ID:9evszFln0


>>291
てか秀吉に愛想が尽きてたんだろう内心
石田三成ガー!とか口では言ってもほんとは秀吉にムカついてたんよそいつらは


0365 名無しさん 2024/04/07(日) 20:13:42.48 ID:cX8m8h8/0


>>291
盤石って言うけど、5歳ぐらいの幼君っだけでも終わってるのに
その秀頼の後見を一族ではなく家康に頼まざるを得ない時点で全然盤石じゃないし
完全に終わってるだろ。


0293 名無しさん 2024/04/07(日) 18:38:15.79 ID:6HH+u3Aod

家康的には成長した秀頼に会ってみたら
全然似てなくて色々察して
じゃあもういいかってなった説


0297 名無しさん 2024/04/07(日) 18:40:36.41 ID:T2g5hHyR0

家康とは家臣の差
家康自身は信長秀吉より二枚くらい落ちる


0301 名無しさん 2024/04/07(日) 18:42:49.87 ID:gtyE5nqL0


>>297
若い時はそうだな
でも歳いってからはそいつらの若い頃と遜色ないぞ


なんJ

Posted by oruka